• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

探りを入れてみた

いよいよ マツコネのナビ無償交換が始まって 結構 変更されている方もいるようなので
Dにちょっと探りを入れてみました。

私の担当Dマンは 前回もVer.31→33の時も案内は全く無し

今回の無償交換の話題が出始めたときも こちらから聞き出すまで 全く話にも出さない
(まっ 決定事項ではなかったので当然でしょうが 笑)

それで メーカーから正式なサービスが開始されたようなの
九州マツダでは どんな状況なのかと ちょっと探りを入れてみました(笑)




D担当者


おいおい サービス状況を問い合わせたのに
いきなり 私はまだ 後回し的な内容かい!(^^;

こういう時の返答は
『九州マツダでも ようやく無償交換開始になりました。 申し訳ございませんが 順次 希望者への交換作業に移りますので もうしばらくお待ちいただけたら幸いです」的な返答じゃね?

この内容だけ見たら 
神経質な方からすれば 不信がられますよ!

その後
D担当者から


確かに 登録順に作業をしていくのはわかるが 毎日毎日入れ替え作業をするわけではないと思うので 平日の空いてる時間とかないのかな?
この文面を見ると あなたは6月までは Dのスケジュールを邪魔するな的なとらえ方に思えるような気がする(--;

こんな風にとらえてしまうと どんどんDに行きたくなくなってしまうですよね。。。。
ロードスターも試乗を含め 見に行きたいけど・・・・

活字って使い方難しいですね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/24 22:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年5月24日 22:59
こんばんは^^
イイねを押しづらいのでコメで( ^^) _旦~~

活字だけってどうも冷たく感じてしまいますよね。
なので自分も担当さんとメールでのやり取りの
時は顔文字とかちょっとした絵文字を入れることが多いです^^;
でも、レスが早いのはうらやましいです^^;
我が担当さんはお忙しい方のようで、
レスが数日後(苦笑)ということも多くて。。。
自分も早くロードスターを見に行きたいのですが返事がまだ来ません(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 23:31
こんばんは
コメントありがとうございます

最近は仕事上の業務連絡もメールだったり 休みの連絡もメールでよこしたりっと・・・・ちょっと怒りさえも覚えるときもあります。
当然 不具合や責任感がないメールには 注意もします。

レスが早いって事は 暇してるって事にもとらえられるので良し悪しです(笑)
2015年5月24日 23:00
おいらは直接ディーラーに行って
(アポなしでいきなり)
話するから メールで会話は無いですね。

ってか メールで連絡よこされたら
その時点でディーラーに殴り込みます❗(#`皿´)
コメントへの返答
2015年5月24日 23:34
私も普段は アポなしで直接行くことが多いのですが
一度 Dマンから「できたら事前に連絡をください」みたいなことを言われたことがあります(--メ

まっ 相手に非はないので怒りはしませんでしたが(笑)
2015年5月24日 23:34
こんばんは。

私の場合は先日のブログで書いた通りです(笑)

Dのオンライン返信。。。
おそらく、一日に数100件、数1000件?wの質問に応じてるんでしょうね。
そうなると、相手側もすでにロボット化してるんじゃないでしょうか…w

にしても、もう少しユーザーの事を考えた返信内容にして欲しいですよね。。。
コメントへの返答
2015年5月24日 23:36
こんばんは

因みに この記事は いち担当Dマンとの個人的なやり取りです(笑)
2015年5月25日 0:13
周りでは話題に成っているのに〜自分はと、お客の不安を解って無い(^_^;)
1人で何千人の客を持っている訳ではあるまいし・・
此の辺の心遣いの無さがマツダの悪い処カモ。
私も初めてマツダに見積り依頼した時の若い営業マンの対応の悪さに〜プッツンして所長を呼び出してヤッタ・・クレーマーじゃ無いですヨ



コメントへの返答
2015年5月25日 0:30
この営業マンは『売るだけの営業マン』として私も割り切るようにしてますが なにせ持ち込むのもこの営業マンがいるDなので 否応なしにも面とを向かわないといけないのが・・・・

まっ 店長や整備士は気が良いので良しとします
2015年5月25日 0:32
難しく考えすにとりあえずは取り替えましょう(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 12:44
はい(^^)
2015年5月25日 0:37
自分はディーラーに不具合やアフター対応の意見をズバズバ言うタイプなので言えばすぐに対応してくれます。

値引きもまともにされずに買った車なんだからそれくらいの事はね(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 12:46
相手に非があれば 私でも遠慮なく言います。

もちろん相手の予定も受け止めますよ(笑)
2015年5月25日 20:34
今晩わ(^^)
オラなら即カンカンプンプンなり〜(^^)
クレーマーではないいですが
売るだけの営業担当ホント嫌になりますよねーヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年5月26日 12:48
こんにちは
コメント返信遅くなってゴメンナサイなり~(笑)

売る時と売った後のギャップが正にビフォーアフター的な営業マンは×
2015年5月26日 3:21
うちの営業も以前のナビのバージョンアップは何も連絡無し 
比較的安定していたし触る必要も無いと・・・・
ナビ無しで納車したのですがネットでナビPLUS無償交換と知ってあわてて
悪評高きナビを購入
知らなかったら・・・・PLUSを将来、定価で購入するハメになっていました。
お得情報はこちらから言及しなくても連絡してくれなくちゃ・・・・

娘のAZの車検案内は迅速なのにこういうのは無頓着ですね
商売にならなくても長く付き合っていく為にはこういう
「顧客サービス」にもっと気を配って欲しいですね

自分のは安定しているのでひと段落、技術がやりなれた頃にお願いしようと思っています
コメントへの返答
2015年5月26日 12:52
販売(特売)チラシは 請求もしてないのに 頻繁に来ますがね(笑)

前の担当者は 年数回 10年近く『ご機嫌いかが?』的な電話がありました(^^)が
今の担当は アポ無しにDに行くと『なんか用?』的な顔をします

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation