• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおじさんのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

上へ上へ行ってみた

上へ上へ行ってみた今日は ここを流すことにした

福岡と佐賀の県境にある背振山
三ツ瀬鶏で有名な三ツ瀬峠がある山です


自然がいっぱいです(笑)

まずは麓で腹ごしらえ


峠を越え『脊振山頂』の標識が!

そういえば 背振山自体は行ったことがないなぁっと言う事で
ちょっと軽い気持ちで山頂まで上がってみました


ちょっと軽い気持ちで・・・・

どんどん山奥へ・・・・


人っ子一人通らない(もちろん車も)・・・
狭い道・・・・
木々が襲いかかってくる様な道・・・・

ふもととの温度差10度以上(寒い)

目まぐるしく変わる天候

独りなので面白い運転ができました♪w



山頂に近づくと・・・・急に人影が
しかも 装甲車まで(@@;


しかも・・・・ミサイルまで


なんだ?なんだ?っとおもったら こんな山奥に航空自衛隊の駐屯地が(@@)
なんでこんなところに?????

初めて知りました(笑)




帰りは来た時とは別ルートで!
もちろん方向だけが頼りですw

ナビがあってもどこを走ってるのか全く分かりませんw

ナビの方向磁石だけが頼りです(^^;


まっ 道があるわけだし・・・そのうち民家のある道路に出るでしょw
民家に出るまで1時間半ぐらい不安に襲われながら・・・(笑)

帰ったら山雨で車が泥だらけになったので 洗車してあげました。



おわり(笑)
Posted at 2014/06/24 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | クルマ
2014年06月24日 イイね!

切りつける前に峰打ちしてみた

切りつける前に峰打ちしてみた塗装面に触らないように触らないように。。。。。慎重に慎重に持ち運びw
でも 失敗してる箇所もある・・・・ご愛嬌ってことで(笑)

待ちきれずに仮置きしてみました(^^)♪

じゃん♪


いろんな角度からの見え方を確認








ん~~♪魂動文字♪


メッキの鏡面をそのまま残してるので 立ち位置で『忍法 隠れの術』w


アンダーラインのメッキもアクセントになってマツスピのフロントエアロの二枚羽に見えちゃいますw

うん♪いいかも(^^)


昨夜 嫁がフェイスブックの私の書き込みに刀の画像貼ってたら
「お願いだから そのままで そっとしてあげていて」とコメントを残していたが。。。(^^;
見た目 自然でしょ?(笑)



やはり内部まで塗装が固まってないので 一週間ほど我慢したほうがいいようだ(^^;
Posted at 2014/06/24 09:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | クルマ
2014年06月23日 イイね!

うふふふふ♪ 刀が出来た(多分)

なんか日本刀っぽいが・・・・・・

いい出来かも(自己満足 笑)


ブラックにメッキの魂動が♪


ラインもちょうどいい厚み♪


さっ これから一週間ほど 誰にも触られないようにするんだぞ(笑)

いや2週間ほど待とう!


めざせアクセラ改名87魂動プロジェクト!(笑)
Posted at 2014/06/23 19:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | クルマ
2014年06月22日 イイね!

よっこらしょっと

侍購入から1ヵ月
アクセラ納車から明日で10日目

え?まだ2週間も経ってないのにベタベタとつけすぎっしょ(^^;



とりあえず納車前から『自分のアクセラはこんなにしよう』

っと 妄想が始まったわけですが(笑)
なかなか イメージが固まらなかった フロントのバランスと顔のシマリ感

その一部がリップ部分だった

人間もそうだが 口元に締まりがないと表情が変わる

アクセラは目は力強いのに 半開きのリップ部分をなんとか表情を変えたいと思いメッキのリップガーニッシュを購入してみた
でも メッキが大きすぎて 折角装備したマツスピのエアロが主張してくれない感じがしてる

この部分はそのままにしておくか・・・・
折角買ったリップガーニッシュも生かしたい・・・・

そんなこんなで 未だに装着してない次第です

でも みんさんのアクセラを見ていると 気づきました

それは みなさんのアクセラに対するこだわりです

何が良くて何が悪いとかじゃなく

アクセラをこうしたいという気持ち

大切にしていきたいですね


話がどんどん離れていってますが・・・・w

と言う事で
今日からリップ部分の第一歩目を踏み出しました(笑)
とりあえず 文字部分の塗装が乗るように 軽く吹き付け!

後は数日後に研磨かけて表面を滑らかにして 徐々に重ね塗りをしていきたいと思います
完成するまでに一か月ぐらいかかるかもしれません(笑)

今の私に言いたい!

娘の言葉です(^^)

成長したら『これが俺の車だ!』になると思いますw



あっ そうそう
今日こんなのも届きました
どこに貼るか また悩まなければ。。。。。w
Posted at 2014/06/22 22:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | クルマ
2014年06月21日 イイね!

何気に妄想をとりあえず形に!

ワイン ボトル半分飲みながら マスキング(^^)


酔いが回ってまっすぐに貼れてるのか?(笑)

大丈夫でしょ(^^)

それにしても コレ 刀みたいですね(笑)


こんな感じにしようかなぁ~っと以前からの妄想が形になりつつあるアクセラ改名87君


果たして妄想どまりか現実となるか・・・・・
仕事でも言えることですが 要はやる気があるかですね(笑)


コメントとかあったら嬉しいです(笑)
Posted at 2014/06/21 23:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | クルマ

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation