
昨日は 道の駅ハシゴ(パート2)と あまり人が行かない水源のハシゴツアーに行ってきました(^^)
その前に! 6時に起きて 1ヵ月ぶりの洗車
朝っぱらから汗だくで帰宅して シャワーを浴び
九州Walkerを片手に 9時に出発
まず 大分自動車道路を利用し 日田方面へ!
さー ココからはマツ子さんに託して まずは
『道の駅 水辺の郷おおやま』へ
問題なく到着(^w^)
朝から猛暑です・・・・・・・・・・(--;
新鮮な鮎を汗だくで頂きましたwwwww
続いては
『道の駅 鯛生金山』をマツ子さんにインプット
途中 気持ちいい道を流しながら到着
鯛生金山は金が取れてる場所で カメルーンのキャンプ地でもあります
わさびアイスで涼をとって
続いて
『道の駅 せせらぎ郷かみつえ』をインプット
オートポリスの近くにある道の駅です
ここではスイカをGet(^^)
今度は
『道の駅 小国』をインプットして 熊本方面へ南下
ロードスターNDと遭遇♪
87君もめちゃカッコいいんですけど(@❤@*)
ここまではマツ子さん 優秀です(笑)
さー 次は水源を求めて・・・・『山吹水源』を入力。。。。。。。
出てこない・・・・・・仕方ないので水源の近くにある『ヒゴダイ公園』を入力
途中の高原は最高に気持ちよかったです♪
公園に到着したはいいが
・・・・・公園から 水源はちょっと離れてるので 場所がわかりませ~~~ん(^^;
ここでNaviConの登場!
『山吹水源』と打ち込み マツ子さんに転送!
公園の反対側・・・・・しかも10kmほど離れています(--;
車がやっと一台通る山間の道路を進むこと30分強
たどり着きました♪
さー 今度は阿蘇に向かいます!
マツナビに
『道の駅 波野』を入力
お蕎麦がおいしい道の駅なので ちょっと遅めのお昼ご飯(PM4:00)
お腹もいっぱいになったところで
『道の駅 阿蘇』を入力
くまも~~~ん(^^)
阿蘇に来たらやっぱり牛乳アイスクリームを食べときます(笑)
さー日も暮れかけて居るので急いで 最後の水源へ
マツ子さんに
『塩井社水源』と入力
あれ? あれ?やっぱり有名じゃない名所は出てこないようだ。。。。。。
ここで またNaviConの登場!
あれ?あれ?近くまで来てるのにそれらしきものがない。。。。。。
周辺をぐるぐる回っていると
突然 民家方面にリルート(^^;)
どうも最初の場所の崖の下にある民家の中にある水源の様だ(^^;
もどると 偶然 集まった見ず知らずのマツダファミリー(^w^)
さー 陽も暮れたので家路につきます(^^)
さようなら熊本(^^)
最後に 各道の駅のおみやげwww

Posted at 2015/07/26 22:26:27 | |
トラックバック(0) | 日記