• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおじさんのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

あーしたい!こーしたい!

魂動87君オーナーになって4か月が経ちました
ノーマルでも十分満足なのですが
最近 あーしたい こうしたい っと87君への思いがより一層強くなってきてます(笑)

ストラットタワーバーの装着でステアリングレスポンスを高めたい
やはりダウンサス(欲を言えば車高調)も組みたい
排吸気系で燃焼効率もあげたい
純正18インチでもカッコいいが やはり19インチホイールぐらいまではあげたいかなぁ

そして外装ももっと個性的に(笑)

内装も音響・静音化っと欲が高まる一方です(笑)
あっ ドラレコも欲しい一品なんですよね~





とりあえずストラットタワーバー



そして赤増盛り



は近いうちに実施しようと思っています


こうやってPC上で見るとスポーティー♪




独身買いなら・・・・・っと言う言葉は止めときますねw
Posted at 2014/10/13 23:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

旅は道中を楽しめ

今日は朝7時半に嫁と愛犬ハナを引き連れて 平戸・生月へとドライブ
目的はコレとない無計画のドライブ♪

ルートはこの間バイクで走行した道順とほぼ同じ
福岡⇒唐津⇒伊万里⇒松浦⇒田平⇒平戸⇒生月

まず立ち寄ったのは
平安時代から戦国時代に肥前松浦地方で組織された武士団の連合。
松浦党で有名な松浦で記念撮影

87君のコンセプトは武士なのでサマになってます(^w^)

その後道の駅『松浦海のふるさと館』へ

ココは海をテーマにした道の駅なのに ライオンがお出迎え
なんで?ライオン????

折角なのでお刺身買って外でつまみ食い(^w^)

ビールが欲しい・・・・・・・いや 我慢我慢


続いては道の駅『昆虫の里たびら』へ
マツコネナビにまた遠回りさせられた(--;
それにしてもマツコネナビは道中を楽しませてくれる相棒だ(^w^)

カブトムシがお出迎え♪

87君はカブトムシにも似てる(^w^)


その後平戸に入り 千里が浜へ
南国雰囲気たっぷりの綺麗な浜です

浜の前には平戸では有名なホテル『欄風』
そういえば子供のころ泊まったことがある記憶がうっすらっと残っている



お腹が減ってきたので生月島に入ってお昼ごはん
地元の人から情報を仕入れ 大衆食堂に入ってみた


海鮮丼


クジラ定食


お腹もいっぱいになったところで 生月島めぐり
大きなハエがいるわけじゃないのに大バエ岬


景色最高♪


途中ハナに運転を変わってもらい(爆)



生月のお気に入りの風景場所で記念撮影

そういえば車で来たのは87君が初めてかも

嫁も疲れてきたようだ(笑)


帰りは夕日を楽しみながら♪


そして皆既月食も楽しみながら♪



走行距離289.7km(高速未使用)
平均燃費リッター16.3km

あっ そうそう 郊外下道走行で途中初めてリッター17越え♪



いっぱい遊んだから 帰ってきたらハナはダウン(^w^)

変な寝方w
Posted at 2014/10/09 00:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心地よい物 | 日記
2014年10月07日 イイね!

合間に

忙しい合間をねって 久しぶりに朝から87君の念入り洗車
3時間ほどやってたので疲れました。。。。



ついでにモニターとして送られてきたコレを投入



エンジン新しいので実感できるほどの効果はあるかは疑問ですが エンジン内コーティングも兼ねてってところです(笑)


ついでにこんなので遊んでみた(笑)
工具箱に入ってた何かの赤キャップでトリップメーターのツマミにアクセント(笑)



でも これ何のキャップなんだろう?



まっ そんなことはどうでもいいけど(笑)





Posted at 2014/10/07 14:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | 日記
2014年10月06日 イイね!

米粉ドライブ

TVで米粉うどんの紹介をしてたので 無性に食べたくなり一人で行ってきました。
場所は福岡と佐賀の県境になる三ツ瀬



だいたいの場所は地図上では確認できているのでナビなしで向かいました。

あれ?確かこの辺りなはずだけど・・・・・ない。。。。

マツコネに頼ろうと検索しても該当するものがないので 目印になる学校とかを検索

あれ? だいぶん通り過ぎてるじゃんっとナビにしたがって行くと・・・・

あれ?あれ?また通り過ぎてる
しかも学校とかがある感じじゃない山奥へ・・・・・

再度 別の目印を検索

ん?来た道をまた後戻り・・・・結局 最初に検索をかけたところから15分の所を
延々1時間ほどマツコネナビに振り回せられました(^^;

ちゃんとした店舗だとばかり思ってたが 結構掘っ建て小屋
これじゃ わかりにくい店舗ですよね(笑)



お店に到着したら 長蛇の列・・・・
食べるまでに2時間半・・・恐るべしTV効果(笑)



でっ 待ちに待って食べたのがコレ



これで500円
かなりお得な定食でした。
味もあっさりで美味しい







ついでに峠攻め(いい年こいて 笑)
前を走っていたドライバーさん方 道を譲っていただき申し訳ございませんでした(^^;
ストラットタワーバー付けようかなっとちょっと思ったりしちゃいました(笑)


加工画像で雰囲気
Posted at 2014/10/06 20:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気にひとりごと | 日記

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 891011
12 1314 15161718
19 2021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation