• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおじさんのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

雨の中 ちょっとそこまで

雨の中 ちょっとそこまでのつもりが 10時間 339.1km走ってきました(^w^)


ルートは
福岡→三ツ瀬峠→古湯温泉→天山スキー場→見返りの滝→あじさいロード→平戸→松浦→唐津→福岡

山は霧が濃かったです(^^;



あじさいロードには 紫陽花が道沿いに3万本あるそうですが・・・・・ちょっと早かったかな?(^^;



あまりにも 運転が楽しいので ちょっと足を延ばして 平戸まで♪(笑)


平戸と言えば『南風』です(笑)




帰りは87君のお気に入りの場所wwwww






実は 今回 国産ナビの使用感を試すドライブでもありました。
行先行先で 次のルートを設定して どのような道案内をするかという具合ですが

裏道もしっかり誘導(^^)

ハッキリ言って 私には十分すぎる道案内でした♪



色んな所を走り回ったので 87君は雨交じりの泥だらけ(^w^;)
このまま 乾いたら見るに無残な姿になるので 帰りに雨の中 洗車してあげました(^w^)



今日はお疲れ様(^^)/
Posted at 2015/06/08 21:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

出会い系(^^)

今日は 双方に出会いがあるので
朝から87君の洗車

もうすぐ梅雨入りもするかもしれないので 今回で4回目の施工のSG-MAXコーティング
フロントガラスもガラコでコーティング

うん いい感じ♪v(^^)

まだ5月と言うのに この炎天下の中 
私も 汗びっしょり( ゚Д゚)

私も出会いがあるので体を清めにwwww



その後 出会いの場へ




















ご対面♪(^w^)


ハイ!ND試乗(AT)です♪

同伴者は店長さん(^^)

店長さんの ご厚意で かなり攻められるコースへGO!(笑)

この炎天下の中 オープントップにして暑かったぁ~~~~~(^^;

画像は帆をしてますが(笑)

オープンカーは初めてで
視線浴びまくりでちょっと恥ずかしかったですwwww



途中 前の車が詰まってくると 店長の指示で
『脇道停車』wwwwww

ハイ 車間距離をかなり空けて 再発進wwww

カーブ カーブ カ~~~~ブを パドルシフト使いながら 
ブォ~~~~ン(エンブレの音) 
クイクイ 
ブーーン(アクセルを開ける音)

又すぐブォ~~~ン
クイッ

店長さんが スピード上げていいと言ったので 正にこんな感じ♪


30分ほど試乗させてもらいました♪

ハンドリングGood
排気音Good
走行の軽快さGood

実に楽しい車ですね♪
正に人馬一体!


こんな車は 還暦になったら乗りたいなぁ~(^w^)


おっと!
87君の出会いを忘れるところでしたwwwww

新マツ子とお付き合いが始まりました(^w^)





私は 一日だけのお付き合いだたけど 87君はマツ子と末永く仲良くやってねm(_ _)mオネガイ

Posted at 2015/05/29 18:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

世にも奇妙な・・・・症状

連続投稿でスミマセン

一週間ほど前の事ですが・・・・・奇妙と言うか 初めて経験した症状に陥りました。

先日 アライメントを行った日の事です。

アライメント待ち時間に なんか右足の付け根(お尻側の方)が突っ張りだしてきました。

数日前から ちょっと風邪ひきかけみたいな症状(微熱)があったのですが
気にせず 普通に生活していました。

アライメントが終了して 家に帰り のんびりしていたら 足に違和感が増し

だんだん 負荷がかかったらギクッっと痛みが来るなぁ~っと思い過ごしてました。

その後 右足をかばいながら 嫁と外食をしに行ったのですが 

帰りに・・・・・・・やばい!全く歩くことが困難んに・・・・・・

嫁も酔っ払っているので先に返ってもらい

私は 建物の壁やガードレールに寄りかかりながら なんとか500メートルほどを  右足を引きずり帰り着きました。。。。。

そして帰ってきたら 悪感で全身あぶら汗と震えが・・・・・
しばらくして納まり眠りにつきましたが 寝汗が凄く 何度も夜中に起着る始末


そして 翌日も足の痛みは治まらず 歩行困難のまま 何とか仕事を終え
(暇だったので仕事と言う仕事はしてませんが 笑)帰宅


とりあえず熱さましを飲み 床に就きました。


そして 翌日 熱もすっかり下がり
なんと 足の痛みもすっかり治まっているではありませんか!

歳をとると 熱で関節が痛みだすことはありますが 
今回は お尻から腿にかけての筋の痛み!

全く初めての経験でした(@@;

歳を取ると 思いもよらぬことが起こるので怖いですね。。。。。。。

若い人にはわからないかもしれませんが 熟年のみん友さんもご注意されてください(笑)

Posted at 2015/05/25 00:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

探りを入れてみた

いよいよ マツコネのナビ無償交換が始まって 結構 変更されている方もいるようなので
Dにちょっと探りを入れてみました。

私の担当Dマンは 前回もVer.31→33の時も案内は全く無し

今回の無償交換の話題が出始めたときも こちらから聞き出すまで 全く話にも出さない
(まっ 決定事項ではなかったので当然でしょうが 笑)

それで メーカーから正式なサービスが開始されたようなの
九州マツダでは どんな状況なのかと ちょっと探りを入れてみました(笑)




D担当者


おいおい サービス状況を問い合わせたのに
いきなり 私はまだ 後回し的な内容かい!(^^;

こういう時の返答は
『九州マツダでも ようやく無償交換開始になりました。 申し訳ございませんが 順次 希望者への交換作業に移りますので もうしばらくお待ちいただけたら幸いです」的な返答じゃね?

この内容だけ見たら 
神経質な方からすれば 不信がられますよ!

その後
D担当者から


確かに 登録順に作業をしていくのはわかるが 毎日毎日入れ替え作業をするわけではないと思うので 平日の空いてる時間とかないのかな?
この文面を見ると あなたは6月までは Dのスケジュールを邪魔するな的なとらえ方に思えるような気がする(--;

こんな風にとらえてしまうと どんどんDに行きたくなくなってしまうですよね。。。。
ロードスターも試乗を含め 見に行きたいけど・・・・

活字って使い方難しいですね(笑)

Posted at 2015/05/24 22:42:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

頭に浮かんだ物

頭に浮かんだ物無性に米粉うどんが食べたくなったので 峠を越え 片道40キロ走って食べてきました(^w^)


コレで500円♪


地元で採れた野菜も 米粉で上げてるのでカリカリ(サクサクではありません 笑)
しかも 愛車を眺めながら♪(^w^)


帰りに三線友達の方が近くに来ているとの事なので ちょっと寄って見ましたが。。。。



でも、、、、、、、、、もう帰った後でした(^w^;



帰ってきてコレが届いた。


仮づけしたら ちょっとメッキが目立ちすぎるので小細工♪

結局 カーボンで覆って


再度 仮づけ・・・・・・・・・

う・・・・・・・ん なんか違うなぁ~
色々 位置を変えてみたけど・・・・・・・
なんか・・・・・イマイチ

こういう造形物って・・・・・・・・・・イメージしてた通りに行かないから難しいですね(--;
もうちょっと試行錯誤してみますが・・・・・なんか今回は無駄遣いしたような気分(--)
Posted at 2015/05/22 19:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation