• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおじさんのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

またもやお笑い1丁目へ

またもやお笑い1丁目へ昨夜はまたまた 福岡市お笑い1丁目25ー25(実在しない町名ですが 笑)にある

にくやき『極味や』へ♪


旨っ

上左からタンとハツとセンマイのお刺身
とろける~~~~



極み3種盛り
左からブーメラン・ゲタカルビ・ロース芯

絶妙な焼き加減はまかせんしゃい!(笑)


そして店長さんのご厚意で♪
貴重な三筋(ミスジ)



美味しい肉を少しずつ食べて
嫁は豪快に 1ℓジョッキのビール 3杯(@@;
私は中ジョッキ2杯とマッコリ1杯(笑)

前回も嫁は1ℓジョッキ3杯飲んだので 2回目にしてすっかり顔覚えられてましたwwww



帰りには手作りキムチをテイクアウトのお願いしたら

なんと サービスしてくれました♪


これが またあっさりして極ウマで絶品
Posted at 2015/05/18 22:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ウミガメ

今朝は 嫁を送ったついでに
高圧ジェットノズルを求めて ちょっと離れたところまで洗車に行ってきました。

一昔前はいたるところに在った高圧ジェットノズル洗車場
福岡では 今はほとんどなくなってます。。。。。。

『高圧洗浄をしたいなら GSで手洗いを注文しなさい!』って感じです(^w^;

今日はSG-MAXメインのコーティング


うん ツルツル&ピカピカ♪


その後 アライメント計画続行!
2件ほど周り 結局タイヤ館で調整


ウミガメ状態の87君です(@@;
これ 海上も進めるんじゃない?wwwwww



そして 測定の結果
・・・・・・・・・・・・・・(@@;

極端に絵にしてみましたが こんな風に前輪右と後輪左が向いてました。(--;
先日のハンドルのセンターのズレもこのためだったようです。。。。

そして なんかプチオフ的な姿勢で作業してくれるメカニックさんwwww



純正時数値を基準に アライメント終了♪

心なしか ハンドルも軽くなったような♪
心なしか サスも乗り心地向上したような♪
心なしか より気持ちよさが向上したようなwwww

さぁー!
今夜は肉食いに行ってきます♪

Posted at 2015/05/17 17:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

雨のち風のち快晴

昨日の台風6号の影響で雨風の一日でしたけど
今日は見事なまでの快晴♪

休日の日課 嫁を職場まで送ったその足で 
Dが開くまでの空き時間つぶしに洗車場を求めて朝ドラwwwwww


あまりの気持ちよさに 結局 運転をやめきれませんでしたwwww



その後 先日ダウンサスを組んだ時にずれた
ステアリングの調整と光軸調整を行ってもらいました。


施工レポと思っていたのですが
店長さんとの雑談で話が盛り上がり 施工写真はありません(^^)


そして帰りにタイヤさん巡り

タイヤ&ホイールを探しに来たわけじゃありません(笑)

アライメント価格調査ですwww
Dが使ってるA社   25000円
同じA社の多店舗  17500円
B社          16200円
SABは確か     24000円って言ってたなぁ

しっかり調整したいけど あまりお金もかけたくないというのが本音なんですけどね。。。(笑)


昼頃帰宅してウトウトしてたら 







zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

起きたら19時過ぎ(--;

一日分 余分に睡眠時間使って ちょっと得した気分wwwww



最近 体が重く  疲れがたまってるひろおじさんでした(^^;

Be a driver!


Posted at 2015/05/13 21:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

誰だ!(' ´ メ)

鳥の糞かと思いきや!

誰だぁーーーーーーーー!!

上層階から アイスクリーム落とした奴は!!!


これは 粒々のクッキーみたいな物も混ざてるからブラックモンブランか?








ベタベタしてるので迂闊にティッシュやウエットティッシュなんかで拭き取ると キズが入るので注意!

水で流して 薄めのシャンプーで上から揉み取るように洗浄

よし!綺麗になった♪







所で 立て続けに台風6号7号が接近してます!
ご注意あれ!(^^;
Posted at 2015/05/11 20:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

鰻をたずねて25.5里(100km)

鰻をたずねて25.5里(100km)今日は 鰻を食べに柳川と言うところに行ってきました


ご存じない方のために 柳川とは←クリック

朝は雨だったのに 昼からは快晴♪
気持ちいい道~~~~~



近くの道の駅で『みやまのじいちゃんのげんこつシュー』を食べながら 美味しいウナギ屋さんを検索♪

本吉屋と言う所に決定♪




嫁も久しぶりの鰻にパシャリ(^¬^)


うん♪満足満足♪

腹もいっぱいになり 次の目的地へ



今話題の世界遺産への登録勧告のひとつ
『万田坑』へ


しかし・・・・・ちょうど閉店時間になってしまい ぞろぞろ出てくる人達(^^;



そして本来の目的 女房の実家へ コレを届けに(^^)


うちのマンションにもカーポート欲しいなぁ~(笑)



と言う事で 往復207km

みっちり 高速と一般道を使って ダウンサスのインプレッションを味わってきましたwwwwww
(本来の目的は これかい?爆)

Dでタイヤの空気圧を高めに入れてあるとの事なので 最初は弾む感じが強かったが 次第に路面に食いつく感が出てきた
路面の突き上げは多少あるものの 不快感と思える振動ではない

車高が低くなったせいか ダウンフォースが増し スピードが上がるにつれて路面をしっかりとらえている感がある




それで 肝心のダウン量だが200キロ走行してサイド計測
フェンダーからホイールキャップ中央部までの長さで
フロント:360mm   リア:370mm

と言う事は 純正時で
フロント:375mm   リア:386mm
だから 差は
フロント -15mm   リア -16mm
に落ち着きそうです



あっ そうそう!
ひとつ問題が・・・・・
ハンドルのセンターが微妙であるが 右に傾いてます。(--;
トー角調整で狂ったのかな?
早速 Dにもっていってみようと思います。
Posted at 2015/05/10 00:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation