• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろおじさんのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

あれやこれやの1年

この1年を振り返って

87君・・・私の手によって弄くりまわされました(^w^)
手垢で一杯かもwwwwww

小さくて短くて太い可愛い手ですwwwwwww

この手で まずは侍さん祭り(^w^)

そして 内外装の赤ライン攻撃(^w^)

そして 内外装のカーボンシート貼り貼り
(詳細を知りたい方はココから どうぞ 笑)

そのうちすっぽり全部包んじゃうんじゃない?と言われそうでしたが(爆)
いやいや もっと凄い強者の方は沢山いらっしゃいますから♪(^w^)

一番苦労して・・・・もう一度貼ることを考えると気が遠くなる 誰もやらないであろう忍耐と集中力のホイールカーボンシート貼りは思い出深いですwwww


そしてフロントガラスと格闘しながらサンシェード作ったりっと(笑)


装飾ばかりではなく走行性能もプチ弄り
実はこういう弄りは車では初体験でした

工具片手に
ストラットタワーバーの取り付け
スロコンの取り付け
フロアクロスバーの取り付け・・・・コレは工具選びの大切さを学びました(笑)
そしてパドルシフトの拡大化www


電気系も配線取り回しと内張りと格闘(^^; 
各所のLED配線
ソケット増加配線
ドラレコ取り回しっと


まっ こんなそんなで この1年はマンションの住人さん達からは心の中で
「またやってるよ。。。。。飽きもせず。。。。。」
っと思われていたに違いないwwww


後残すはパーツがすべて揃ったコレ♪


さすがにコレは私の手では・・・・・・・・・
安全性にも重要な部分なので これはプロにお任せすることにします。
(本当は私の手でやりたいのですが 爆)




そんなこんなで 今日 また新たな部分発見!


リップ部分の▲カバーの横に 小さな穴!

もしかして・・・・・・・・デイライト用の配線取り回し用穴????

こんなものが標準装備されていたのなら・・・・・・・・・デイライト付ける???



まだまだ皆さんの弄りには足元にも及びませんが(^w^;
私の手で弄り回されるかもしれない87君 
壊さない程度にやるので よろしく(^w^)
Posted at 2015/04/22 18:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

取扱い説明

先程 車で出ている嫁から電話! 

何事かと思えば・・・・「アクセラのガソリンの入れ方どうするの?」だって・・・・・・オイオイ 


給油の仕方とか 多分 各メーカー各車種 同じだと思うなだが・・・・・


そういえば 納車直後 私は仕事中なのに 電話でエンジンのかけ方も聞いてきた。。。。

ちゃんと納車時に教えたのに(^^;




そんな嫁は 教えても教えても 未だにマツコネの使い方は全く知りません。。。。。。。


でも IーDMの評価が私よりいい事だけは自慢します。。。。。(--;
Posted at 2015/04/21 23:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

もうすぐ87君製造開始記念

そういえば 去年の今頃 前車トリビュートの車検を目前に 嫁と車検に通すか買い替えかについて話をしてました。

でっ 出た結論が 買い替え♪

そこで乗り換えとなると どれがいいかな?っと車探しが始まるわけだが・・・・・
正直言って ここ数年の実用車はどれも同じデザインに見えたりっと コレと言ってほしい車はあませんでした。

実は一番欲しい車は 国産車としてはスカイラインGT-Rが欲しいのですが・・・・・・


当然のごとく 我が家の経済力では そんなお高い車は買えませんwwwww
しかも 嫁と共有するには実用的じゃないし(笑)


そんな中 毎日の通勤時にいいなぁ~と思っていたのがアクセラBL

サイズ的にもちょうどいいし
顔もなんか好きでした(笑)

後 トヨタ86も気になってた一台でしけど・・・ちょっと嫁の好みには合わない(笑)


色々迷っていたら車検もすぐ来てしまうので BLを見にマツダオートザムへ
当初は中古車両を購入する予定だったのですが そのオートザムの目の前にマツダのショールームがあり

遠目にそのショールームを見ると
ん?なに?カッコいい顔の車がある!
それがBMアクセラでした♪


う・・・・・・ん 新車で1.5L車で車両180万台か・・・・・まっ 買えなくもないか(笑)

でっ ネットで色々調べ後日試乗

1.5Lと2.0Lを乗り比べたのだが
やはり余裕な走りを選ぶなら2.0L
う~~~~ん車両230万弱・・・・・・・・嫁が出した予定金額オバー(^^;

でも もうこの横顔とエンジンの虜に(^w^)

実は BMアクセラが欲しくなった一番の理由はこの横顔(^w^)

衝動が止まらず 嫁を言いくるめ(爆)
オーバー分は私の小遣いからと言う事で決定しました(^w^;

買い替え話から契約まで3日ほど・・・・・・・こんな最短で購入したのは初めてです(^w^;

と言う事で 後1ヵ月で【製造ラインに乗りました記念日】ですwwww

Posted at 2015/04/20 21:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

初夏?みたいな休日(^^)

日中はポカポカ 半袖でも言いぐらいな気温と天気です♪

あまりの気持ちよさに 嫁さん送ったその足で 洗車コース。


今日は 前サンプルとしてもらったコレを使って


ウォーターZEROと違って 少ししっとりした仕上がりで いいかも♪



洗車していると 70代のオジサンと洗車オフ状態にwwww
色々車やメーカーの話して楽しく洗車♪


そして 87君 凄く誉めていただきました♪



その後 お昼ね(^w^)
ZZZZZZZZZZ
3時間ほど爆睡です(^w^;)


15時ごろ目が覚め

あっ!そうだ 
先日断念した エグゼの赤い棒に再チャレンジ

ハンマー出して ガンガン。。。。。。。

ソケットはめて クィクィ。。。。。。。。。。。。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメだ・・・・・・ビクとも動かない。。。。。


諦めて 買い物へ

あっ!ちょっと通り道のDによってみよう!


私「あの~スミマセン  回らないネジが3か所あるんですけど・・・・・」
D「あ~整備の方に話してみてください」(^^)

私「あの~ フロアクロスバーつけたいんですけど ネジが回らなくて・・」
私「クロスバーの装着 お幾らになります?」
整備「装着は調べてみないとわからないですが ネジ緩めるだけなら お金入りませんよ

私「(^^)♪」

っと言う事で いとも簡単にネジ緩めてもらって 出費も無し♪
目覚ましの運勢は最下位だったけど ラッキーな日でした(^w^)


でっ フロアークロスバーのDIY装着はこちら(笑)
Posted at 2015/04/17 19:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

ため息ばかりの一日

ため息ばかりの一日今朝の出来事

時間指定(am9-pm12)で運送会社Sに再配達の依頼をかけていたのだが
待てど暮らせど なかなか来ない。。。。
12時近くにSのドライバーから電話が入った

「○○さんですか? 午前中に荷物の再配達依頼がかかっていたのですが 積み忘れてしまいました」

「はぁ? じゃ何時ごろになります?」

「夕方ごろになりますが」

「は? こっちは用事があるので時間指定かけてるのですが!」(怒)

「すみません 荷物がまだ営業所にあるんですよ」

(普通 そちらの不具合なら 連絡とって他ドライバーに配達させろ!)っと言いたかったが
ここは堪えて 

「じゃ 営業所に取りに行きます」

と電話を切った

でっ 営業所に電話をかけ 営業所に向かった

S営業所に着いて 不在伝票を渡すと
「配達中ですが」

「いやいや 担当ドライバーから電話があって 荷物を営業所に忘れたとか・・・」
(おいおい 迷惑かけてるんだから 担当ドライバーも営業所に連絡しとけよ!)と思いつつ

「じゃ 探してみます。時間かかりますがいいですか?」

(はぁ? いいですか????? こっちは要るからわざわざ取りに来たんだ!)と叫びたかったが

「なるべく早くお願いします」と言うと
事務の姉ちゃんの顔色がムッっとしやがった!(`´メ


それから30分以上・・・・・・・・


その姉ちゃん 担当ドライバーに電話
「伝票番号〇〇の〇〇さんが 荷物取りに来てますけど 営業所にあるんですか?」

はぁ?????? 30分以上待たせて 今頃連絡?

「カート○○番号の中ですね?わかりました」

その後 たった数分で荷物が手元に。。。。。。


まったく ムカムカが止まらない。。。。。。


でっ 夕方からは用事があるので 急いで帰って装着準備

取り付け位置&ボルト位置確認。
工具もとりあえずある。
ボルトサイズも14確認。

でっ ソケットをボルトに押し込んで グッグッ
ん?グッグッ
ん?グッグッグッ・・・・・・・・・・びくともボルトが動かない。。。。。。

いったい何Gで締め付けてあるんだ?(^w^;

これ以上やって 山をナメタラ大変なので 諦めました。。。。。。。。散々(--;




それにしても 最近 人の言動が妙に気にさわる今日この頃です。。。。。。
人に嫌な思いさせられると 自分も相手に感情表現が荒々しくなってることに反省(、、;)

Posted at 2015/04/15 20:13:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ再開!(^^)/ アクセラのオーナーになりました♪ みんカラは皆さんのアイデアの宝庫 大変勉強になります♪  皆さんの自慢の車 いっぱい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューブ発光LEDデイライト内蔵フォグカバーの取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 23:10:49
H3Y AXELA カスタム パーツ アクセサリー シフトノブカバー MT127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 08:19:18
[モニターキャンペーン]『LOOP フューエルシステムクリーナー&コーティング』を50名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 00:01:11

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 改名87(ハナ) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族で増税直前に冗談で買い替えの話をしてたら それからどんどん話が膨れ上がり 4月末にい ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
クラシックスタイルのシャドウをドラックをイメージして汗水垂らしながらカスタムしました(爆)
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴6代目(4代目はただのアルト←親父のお古^^;) のファミリアインタープレー スパル ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴3代目の愛車 フルエアロと真っ白のホイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation