• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

お祭りにお出掛け

お祭りにお出掛け 日曜日は朝から埋立地にお出掛けしてました

←は開場30分前の状態w

少し早めに着いたので良かったものの
もう少し遅かったら終わっていた様な・・・
お友達のお力を借り、ベスポジゲット♪
その節はありがとうございました(^_^;)

10時になり開場し列が動きだし
とりあえずWEBコミュの特典をゲットすべくカウンターに
その横にはテストドライブの予約窓口があったのですが
開場早々から長蛇の列。。。
一気に申し込む気力も無くなりやめました
つっても、ディーラーに行けば乗れますしねw
走っているところを見ても普通に走っている程度だったもんでww

一通り見てまわり、電気自動車の申し込みカウンターに辿りつくものの
その時間の申し込みは終了orz
次は一時間後で~す♪とにーちゃんが言うもんだからどうしたものかと
すぐそばにあった喫煙ゾーンで一考w
既に見て回っていたのでそこで待機(´▽`*)アハハ

受付時間になりとりあえず一時間後の申し込みが出来、またふ~らふら
まぁ見て回るものも既に無くwお友達探しの旅に(´ヘ`;)

数人の方とお会い出来、色々と雑談
そうこうしていると電気自動車の同乗試乗の時間になり移動♪



小奇麗にボンネットの中はなってまして~

試乗前に説明を受け、いざ乗車!

かな~り短い距離しか乗れてませんが
出足は結構いいっすね
流石モーターってなもんで(^^ゞ
静か過ぎて逆に危ないかも・・・
(;゚д゚)ァ....後ろの方で異音がなっていたらすぃw

試乗が終わり再びフラフラ

新井選手が実戦で使う車両に乗ってのデモランを見学♪
相変わらず派手~に乗られてますね
サプライズで一名限定の同乗がありましたが、条件が出て
かすりもせずあえなく撃沈w

そして、遅れて登場のお友達と合流して
昼からあるGRBの同乗体験をするべく探していると
ありました~!

が、既に人数が一杯orz
2時から受付なのに1時過ぎで終わっているのって何?って感じで
お友達はそれがメインで来ているのに・・・

こりゃ~昼からのデモランでも見てから帰りますか?と
半ば強引に引きとめ(爆)
再びふらふ~らw

そしたら・・・



いきなり大雨orz
幸いな事にテント下に避難していたので辛うじて助かりましたw

雨がやんだ後が↑の状態
そこらじゅうで池や沼に(*´д`;)

デモランの時間になったので移動して見物に入りました

と、そこでまたまた同乗の機会が与えられ
条件を聞いていると~~~~~~

あれ?わ、私( ゚д゚)ビンゴーなんですがw
思いっきり手を上げてアピール♪

一人だけかと思いきや、もうお一方居たのでじゃんけん
ちとドキドキしながら勝負をすると~

一発で勝ちました( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ

いいんですか?私みたいなへっぽこが乗っても?ってな感じなんですけどwww

という訳で車に乗るべく移動♪
スタッフの人に持ち物をここに置いていって下さい!と言われ
止む無くカバン等々を置いて・・・
携帯もですたorz
中から撮影出来ないのは残念でしたが、安全第一ですからね

ヘルメットを装着して乗車!
シートベルトとかをセッティングが進む間に期待感が高まりましたw

( ̄-  ̄ ) ンー
走行中は色々拝見しつつ、プロの走りを横で堪能( ̄∇+ ̄)v
途中でS♯に入れたのはちとウケマシタw

私には到底無理だな~と思いつつ
車ってこんな動き出来るのかとwww

至福のひと時はあっという間でしたが、それでも最初のデモランより長い気が・・・

スタート地点に戻り、スタッフの人と話していると
今回のは今までで一番長かったらしぃと。。。

いや~まさかこんな機会に巡りあえるとは思ってなかっただけに
貴重な体験が出来、本当にありがとうございます!って感じですよ
中からの撮影が出来たら、もっと良かったですがね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

その後、フォトセッションも参加してタオルゲ~~~~ットw
( ̄-  ̄ ) ンー
何だかんだで一日居ましたが、夢の様な体験も出来て
非常に充実したイベント参加にありました

まぁ、見て回るだけなら一時間もあれば十分ですがね(´゚益゚):;*.':;ブッ

一応フォトギャラにも何点か画像をうpったのでお暇な方はどぞ~w
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/09/09 21:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 21:58
私が大阪にいた時の大阪スバルのイベントとして始まった時と比べると、えらい規模になったようですね。
4年前も新井選手のデモランがあったのですが、一段落した後、ショップ巡り中にバッタリ出会い、各店舗が並べたエアクリをみて、「どこのショップのだって一緒一緒、対して変わらねぇよ!、わっはっは!」と言い放ったのは強烈でした(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 22:30
やっぱり規模が違いますよね(^_^;)

( ̄△ ̄;)エッ・・
何とも豪快な一言ですな
見た目はほんと普通のおっちゃんってな感じですし(´▽`*)アハハ
2008年9月9日 22:02
祭りだ祭りだぁ~!!!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

ってそんな貴重な体験が出来たから運を使い果たしたんじゃ・・・(爆)
コメントへの返答
2008年9月10日 22:32
やっぱ祭りはええですなぁ~♪

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!

こういうので運を使い果たしている私で~すwww
2008年9月9日 22:13
お疲れさまでした♪
1回目のデモランが終わった後、帰ってしまいましたが、2回目のデモランで、そんなことがあったとは驚きです!
良い経験をされましたね~(^^)v
外からは激しく見えますが、意外と安心して乗っていられるでしょう?

余談ですが・・・
以前、新井ちゃんのデモラン中、フロントガラスにバケツで水をぶっかけてやったことがあります(爆)
コメントへの返答
2008年9月10日 22:35
お疲れ様でした!
スケジュールを見ていたら二回目もあるって書いてあったんで、一回目よりは見える位置に行こうと待ってました(笑)
でも、まさか同乗出来るとは思いもよらずでしたから・・・(^_^;)
外から見るのと中から見るのとではかなり違いますね
豪快な感じして中からだと普通~なんで予想外でした(´▽`*)

バケツで水ぶっかけですか!
す、スゲー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2008年9月9日 22:24
楽しかっただろうなぁ…(*^m^*)ムフ♪
コメントへの返答
2008年9月10日 22:36
も、申し訳ナス・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ
2008年9月9日 22:24
こんど、実際の再現ドライブお願いしまつ。。(;^o^)b(爆

もちろん、My・Legaは提供致しませぬが。。(爆笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 22:36
( ̄ω ̄;)エートォ...却下の方向で!

B&Bさんのお車であればガッツリと・・・(´゚益゚):;*.':;ブッ
2008年9月9日 23:00
ラッキーでしたね~!

自分も以前アレを堪能しましたが、
なんだか忘れていたサーキット走行を
思い出すようになりましたw
コメントへの返答
2008年9月10日 22:37
めちゃラッキーですた♪

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
いぶりんさんは再び虜になったんですね!
私は・・・次元が違いすぎて・・・(´Д`;
2008年9月14日 22:07
いやはや羨ましいっす(σ'з')σ

雨には遭遇しませんでしたがあの時間に退散したのは失敗でした・・・

しかし良いご経験をされましたね~

次回は是非お隣で習得されたドライビングテクニックをご披露下さいませ(爆)
コメントへの返答
2008年9月14日 22:31
まさかまさかの展開でしたよ(^_^;)

こんな事になるとは思っていなかっただけにてつおざさんがまだ居られたら・・・と思いましたよ(^^ゞ

こんな経験滅多に出来ないので良かったで~す!
ただ、あのドラテクは次元が違いすぎて習得出来ませんです( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation