• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月07日

試乗始め(^_^;)

試乗始め(^_^;) 試乗始めに行って来ました(爆)

はじめはその予定はありませんでしたが
弾みでそうなりました(^_^;)

今年一発目の試乗は日産シルフィでした
試乗したのは2Lのです

まず思ったのは運転席のパワーシートのメモリー機能ですね
ドアを開けると自動で一番後ろまで下がり乗りやすくする
そしてエンジンを掛ける?とメモリーされた位置まで動く
自車にはパワーシートはあるもののメモリー機能は無いだけに便利ですね

それでは試乗して感じた事を
エンジン音はかなり静かかと
パワー的にもこれで十分な感じがしました
ミッションがCVTなんで回転数もずーと車速と同じように上がるのが私的にはいやですね(^_^;)
操舵感もまずまず良好です


室内はかなり広かったです
前席を一番後ろにしても後席は十分スペースがありました
収納スペースも沢山あり、グローブボックスなんて
奥行きがめちゃあって何でも入れれそうな勢いでした(笑)
センターコンソールも照明付きで使い勝手も良さそうです

シートは運転席と助手席で張りを変えているっぽく運転席側は少しやわらかくしてあって助手席側は堅い感じです
だから乗り味が乗る場所によって感じ方が違いました

あと気になったのはベージュ内装?でホワイトメーター・・・
少しわかりにくいかな~って
というよりもくどいかも(苦笑)

以上、こんな感じかな?(爆)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2006/01/09 00:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 0:53
新年1発目ごくろうさま。

クルマを「道具」として見る人には不満がなさそうですね。
使い勝手も良さそうですし、車内も広いんでしょうかね。

…でも、「プリメーラを廃止してシルフィに一本化うんぬん」
とかいうニュースに、草場の陰で嘆き悲しんでいる名もなき声は日産には届いているんでしょうかね(涙)
コメントへの返答
2006年1月9日 1:03
相変わらずコメントはや!(笑)

この車、普通に使うのにはまったく不満は無いのでは?
やはり普通のおっちゃん向きでしょう(^_^;)

プリメーラ・・・最終モデルはやりすぎだった感が
初代、二代目までは良かったと思うのだけどな~
どこでどー間違えたのか(苦笑)
2006年1月9日 1:12
最近の日産車って、出足は好調に売れるんですが、失速が早いですよね。
FUGAなんか、いまやクラウンの相手にもなってない感じですからね。
これはそこそこ売れると思いますよ。アリオン/プレミオを買う5ナンバーの使い勝手のいいセダンを求める層にはね。

…でも、使い勝手のいい、走りのセダンを求める層も少なくないと思うんですがね。
コメントへの返答
2006年1月9日 1:48
ほほ~。そうなんっすか?
売り上げ等々はあまり気にしていないもんで(´ヘ`;)

普通のおっちゃん向けには凄く良いとかと

>でも、使い勝手のいい、走りのセダンを求める層も少なくないと思うんですがね

これって確かに(笑)
2006年1月9日 1:39
さすが、ランティックさん。。。早速試乗ですかー

自分は今度bBでも乗りに行こうかな。
先ほどまで
一回のブログに画像2,3枚貼ろうと頑張っていたんですが、もう寝ます(笑)
コメントへの返答
2006年1月9日 1:50
こんばんは~

早速行って来てしまいました
しかもこれの他に2台

bBも見てきましたよ~
あれは・・・今度のブログにて(^_^;)

ノバさんのブログ見てましたよ
何だか苦戦されているご様子で
明日に持ち越しですか?頑張って下さいね

では、おやすみなさ~い!
2006年1月9日 1:48
シートのメモリ機能っすかぁ~??(笑)

昔、トヨタのある車種にも似たようなのありますたよ?(笑)
そいつはハンドルのテレスコピックっしたが…(笑)
エンジン切るとハンドルが跳ね上がって、次乗った時に引き下げるとメモリされた所で止まる…ってやつ。。(;^^)b

そーゆう小技利かせてみても、やっぱ車はシャーシと足、心臓次第だって実感してたりしますけど…σ(^^;)のばやい。。(自爆
コメントへの返答
2006年1月9日 1:54
メモリー機能、結構上級車種にはついてますね
BPのシートポジション中々定まらんので余計に欲しい機能でつ(笑)

そそ、ハンドルも上がって・・・
無くても不便じゃないけど無いものねだりな私(爆)
でも、今のところいりませんけどね
あまり便利になりすぎても人間なまりますから~

やはり車は走ってなんぼでしょ!
とか言いながら何でもいいと思う私でありました(爆死)
2006年1月9日 2:09
試乗で思い出すた…(;^^Aふきふき

先日、空ぶったSの試乗して来ますたよ~♪
反CVTの方には、あの7速ATがどう思われるか…(笑)

パワー感はもぅ~十分。。(;^^)b
足はガチガチじゃないけど、グッと踏ん張るお利口さん。
セカンドCarとしちゃ、お値段除いて秀逸って感じっす。(笑)
コメントへの返答
2006年1月11日 23:13
おこんばんは~

ありゃ?S乗られましたか!
私もこの日に(^。^) ボソッ

お値段がね~・・・
ホントそれを除けば結構いけてますね
B&Bさんにコメントしてもらったから
試乗記はボツにしよっと(爆)

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation