• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

実体験で感じた事

今回は画像無し・・・

昨日、急遽お出掛けを敢行した私
そして本日何とか日付変更線前に帰ってきた訳です

行きは西に向かって走り、
目立った渋滞も無く快適に走破したんですよ

が、本日の帰り道
例の渋滞の名所を通過するにあたり
それなりの覚悟をして突入に備えましたw

因みに行きも帰りも同じ様な時間帯
ただし帰りは行きより一時間早く出発

東に向かって進むに従い
交通量も増える
ちょいちょい渋滞がある
それを抜けると一瞬快適になる
疲れたのでSAにIN♪
が、しかーし!激混みorz
車の止めるスペースはほぼ無し
まぁ、↑これに関してはPAでは大丈夫っぽいw

そしてまた走ると~
上記の繰り返しになる訳ですな(^^;

で、問題の渋滞常連箇所ですが、
事故が絡むと自然渋滞でも凄いのにそれに輪をかけて・・・

泥沼になります(爆)

渋滞を早く抜けるコツがありますが
やっぱり一番左車線が早いですわ
ついつい真ん中や右車線に行きがち
で~も、我慢強く走っていれば早いです

それにしても体当たり渋滞を体験するとは思っておりませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さて、明日のあるので寝よwww
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/05 01:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

フィアットやりました。
KP47さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 2:06
私も西の方から先ほどやっと帰宅しました
(;^ω^)

21時すぎに高速乗ったのに、京都に着いたのは
1時くらいになりました。。。
予想はしてたものの、なかなか苦痛でした。

途中、渋滞に耐え切れず2回SAに入りましたが
アレはひどいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
どこもかしこもいっぱいで駐車もなかなか。。。

おっしゃるとおり左車線が一番流れますね♪
特にSAとかインターの入り口手前と、
合流後しばらくしてからは驚くほどに♪

ただ、やっぱりGWに高速料金安くなると
車での移動は時間が全然考えられなくなり
どうなんだ!?と実感しました(;゚Д゚)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:02
京都までとなるとやっぱりそれぐらいになっちゃいましたか!
名神合流前でも渋滞になるので余計ですね

わかっていてもやっぱり辛いものです。。。

SAの混みっぷりも凄いでしたよね
車の方はさぞ大変だったかと想像出来ます

人間心理は恐ろしいものですよ
左が流れていてもどうしても詰まりだすと右に右にと・・・

来年のGWがとりあえずラストでしょうけど、どうなる事やら
その前に次の集中ポイントのお盆が怖そうですね(*´д`;)
2009年5月5日 6:37
体を張った実験、乙ですm(_ _)m

私も本土の連休時の渋滞は、第一走行帯です(笑)

燃料給油以外は、殆ど.....かな?多分(汗)PAの方で休憩が
多いですねぇ。
営業時間帯が短いのがタマニキズ(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:03
(´▽`*)アハハ

おーっと!うっきーさんは第一走行帯派なんですね

いやいや、よ~くわかっていらっしゃるこその立ち回りだと思いますよ

(;゚д゚)ァ....確かに営業時間が・・・ですね(^^;
2009年5月5日 9:01
例の場所は確かに左車線ですね♪

私の場合そこを抜けても自宅までまだありますので(つд・)ウエーン

ある意味自己が絡むと舞鶴道に入って亀岡抜けた方が早かったこともあります・・・

今年の夏休みはどうなる事やら(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:06
今回の渋滞に嵌ってみて、左車線ってステキだと再確認出来ましたw

てつおざさん宅までだとち~と大変ですね
で~も、走りまわれると思えば・・・(爆)

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
舞鶴道で亀岡抜けとは考えましたね
確かにそれも「あり」かと( ̄∇ ̄;)

夏休みが今から怖いですね・・・
2009年5月5日 9:17
たいちょ~ 実録渋滞記乙です。

もうすぐ、第二京阪道は出来そうですが、新名神の神戸JCT~大山崎JCT区間は、なんとか早く作ってもらえないものかとつくづく思うのはワタシだけでしょうか?

後、宝塚のトンネル区間の間にあるオービス、アレ撤去するだけでも渋滞減るような気がするんですがねえ。。。

今日は道が空いてますが、またおでかけでつか?(^0_0^)
コメントへの返答
2009年5月5日 22:09
まさかの実録になっちゃいましたw

新名神・・・
何だか当分建設が見込めない感じがプンプンしてますね
第二京阪がどんな効果に現れるかが見ものかと(^^;

そそ、オービスも渋滞の引き金を作っているとも言えますよね
これだけ渋滞が頻発するなら移動させればいいのにぃ~と思ってみたりも・・・

お、お出掛けは・・・
次のブログに期待をwww

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation