• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

練習w

練習w
←になってないw


明日でいよいよ
東海道から撤退する
ごひゃっけいを見に?行ってきましたよ

駅&有名ポイントはきっと大入り満員と予想したので
ちょいとお出掛けしましてとある屋上Pにて( ̄∇ ̄;)

が、ここも
やっぱりそれなりに人が・・・
いや~やっぱ人気高いっすねw

しっかし、場所が場所だけに
脚立が欲しかった( ̄▽ ̄i||;;)

明日もどっかでお見送りするか?と思いつつ
きっと昼迄爆睡してそうな悪寒(*´д`;)

( ̄-  ̄ ) ンー
それにしても、勿体無い
まぁ、あちらの会社的には万歳なんでしょうけど。。。

ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2010/02/27 23:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 23:20
私的には、500系はかなり新型のイメージだったのに。
もう引退なのですね。
新幹線の食堂車なんて、知らない人もたくさんいるんだろうな。
コメントへの返答
2010年2月28日 5:11
最近のN700の増殖が凄すぎますね

のぞみは引退しますけど
西ではこだまで走るので
見れるっちゃ~見れるんですよ
ただ8両と半減するから迫力が・・・

ダブルデッカーも知らない人居そうな気もします。。。

それにしても撤退早すぎ(^_^;)
2010年2月27日 23:43
↑の方ゑ
グランドひかりの食堂車、よかったです。
就職試験の最終面接にで東京日帰りだったときに食べたハンバーグが忘れられません。

500系のホントの良さは、ぢつはグリーン車だったりします。
普通車の5人がけだとちょっと狭く感じますが、このグリーン車はよかったですね。

N700。。。
まさしく飛行機ですね。
アノ小さい窓と薄っぺらいシートはやっぱり好きになれませんwww
コメントへの返答
2010年2月28日 5:16
グランドひかり懐かしいw
つっても、乗った事無かったりしますww

これのグリーン車はヨサゲっすよね
これまた乗った事無いので未体験ゾーンですが(´▽`*)アハハ
ただ、こだま仕様の指定席が元グリーン車だったりしるんですよね。これが
ちょっとだけお得感ありwww

しっかし、N700の増え方が凄すぎですよ
個人的にはイマイチ・・・( ̄∇ ̄;)

まぁ、新幹線自体今後乗ることあるのかと自問自答( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ
2010年2月27日 23:48
鉄分少なめなワタシからすれば、ついこの前導入された気がするんですが?

コメントへの返答
2010年2月28日 5:17
( ̄ω ̄;)エートォ...
確かについこの前っちゃ~そーなんですよねw

撤退までの期間
13年ですから。。。
2010年2月28日 0:55
なんならDrイエローに転職して欲しいんですが・・・(願)
コメントへの返答
2010年2月28日 5:19
DYに転職っすか!w
それ良いかもww

倒壊さんは認めないでしょうね。きっと(*´д`;)
2010年2月28日 1:26
東海道から見られなくなるのは残念です。
2月半ばに写しに行ったけど,上手く写ってなかったので後日と思って,忘れてました(~_~;)
夜勤続いてるので,行けないやろうな(泣)
そういえば、阪急の6300系も京都本線から引退ですね。
コメントへの返答
2010年2月28日 5:25
ほんと残念ですね
と言うか、目の上のたんこぶ状態でしたもんね。倒壊さんはw

あらま。忘れておられましたか!
それは何とかして最終日の本日見に行かないと?(^_^;)

そそ、6300系も特急引退・・・
これも寂しいものです
昔よく乗りましたよ
十三までノンストップ!
あれは凄かった(´▽`*)
2010年2月28日 9:54
まいど~
撮り収め御苦労さまです~

もう無くなるのねぇ500系!
出てきたときは最新型!って思ったのに
今ではN700に負けてるよねぇ
おいらもN700しか乗らないし(;´Д`A ```

まあ山陽線ではこだまで残りますから
また観れるでしょ⇒みじかーい編成で
コメントへの返答
2010年2月28日 13:49
ども!
のぞみ撮り収めになりました(^_^;)

今でも十分通用する性能があるだけに勿体無いですね
居住性とかは・・・ですけど(爆)

こだまでしか残れないのがち~と辛いですが、全く見れなくなる訳でも無いからよしとしますかね(;´Д`)
長大編成ではなくなるのでインパクト的には微妙でしょうね(´▽`*)
2010年2月28日 10:18
500系がいまでも一番好きで速い!!!!と思ってるんですが(^^;

窓側が曲面で狭い。とかいうのも自分は気にならなかったですがね。

飛行機に比べれば広いし。

引退残念ですよねぇ。こだまにするには惜しい!!!
コメントへの返答
2010年2月28日 13:54
個性的なフォルムですから
いいですよね♪

飛行機も大概狭いですな(^^ゞ
ビジネスユースで尚且つ他の車両と比べてしまうと狭いのが目立ったのかも。。。

ほんと、こだまで走らせるには勿体無い!
一編成ぐらい16両で残らないっすかねぇ~(^。^) ボソッ
2010年2月28日 13:25
( ̄ω ̄;)エートォ...
その撮影したポイントって漏れん家の近くの鳩のマークの立体駐車場じゃ…(;・∀・)
コメントへの返答
2010年2月28日 13:55
( ̄-  ̄ ) ンー
ザンネソw

ただ藻前さんがよく使う家電店の他店舗Pだったり汁( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation