• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

最終♪

最終♪
←食らってやりましたよ!


これにてフルコンプ完了w


で、お味の方ですが
( ̄-  ̄ ) ンー
私好みでは無かった様な。。。
まぁ美味しくは頂きましたけどねw

私のお口には「にゅーよく」が一番かな

何はともあれ
マクドな戦略にマンマと嵌った私でありました( ̄∇ ̄;)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/22 12:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 13:11
漏れは昨日フルーツ焼酎を6種制覇しましたw

あれはジュースですわ( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2010年3月23日 22:40
フルーツ焼酎フルコンプ乙!w

ジュースって事は・・・
大体想像がつくのぉ~(;´Д`)
2010年3月22日 18:19
フルコン乙でつ!(^-^)/

この数ヶ月で全米横断なんて、豪儀っすなぁ~♪(爆笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:41
(゚Д゚)ノ ァィ

日本に居ながらですからねぇ~(´▽`*)アハハ
2010年3月22日 19:31
今回のカリフォルニアは妙にあっさりしていましたね。

私もまんまと罠にはまり、全種制覇してしまいました。

私的にはハワイアンかな。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:43
そーですね!
今までの三種類とはちと違ってましたねぇ

私と同じくフルコンプおめでとうございま~す(^_^;)

さきなおパパさんはハワイアンですか!
2010年3月22日 22:57
ついに私も本日初BigAmerica( ・∀・)

32Jさん同様好みの味ではありませんでした(;つД`)

26日からテキサスが再販するようなのでそちらに期待♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:44
おっ!初体験ですね♪

ちと今までと路線が違った気がしますね。かるふぉるにあ。。。

テキサスもイッちゃって下さいね♪
2010年3月22日 23:07
テキサス、食べ損ねました。。。(@_@;)
カムバックしてから行ってみたいと思いまふ♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:45
今週末からですね!
再販♪

私ももう一度食べよっかなぁ~www
2010年3月22日 23:25
コンプリート乙!!

次は何逝っとく??www
コメントへの返答
2010年3月23日 22:46
フルコンナカーマ♪

やっぱテキサス再販でとりあえず閉めますか?( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ
2010年3月22日 23:37
マクド戦略に一切ハマってない輩っす!

結局、このシリーズは1つもゲトせず。。。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:46
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ス、スゲーw

テキサス再販で一つゲトでどうですかね?

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation