• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

DISIターボに乗りました(笑)

DISIターボに乗りました(笑) GWに入り軒並みお休みするディーラー
私のお世話になっているスバルさんも例の如くお休み
他のメーカーのディーラーさんはまだしているところも多々あるのにな~・・・

で、試乗車があるよ~って聞いたので試乗に行ってきました(笑)
新型MPV自体のNAモデルはすでに乗ったのですが今回はターボモデルに
前回ブログUPしていると思うので今回はエンジン足回り等に絞ってお話でも

エンジンは流石ターボが装着されているのでパワー不足等は感じませんでした。NAより速いね~って(^_^;)
ただ、ドッカン系のターボでは無くマイルド系な味付けですね
ちょっと刺激が無いから・・・キャラクターにあわせてでしょうけど(^。^) ボソッ
トランスミッションもターボ&AWDは6ATになりこれも気になってました
やはり多段化のおかげでポンポンギアが上がりますね
でも、変速ショックもあまり無く良かったですよ

足回りに関しても18吋を履いているので多少はゴツゴツ感がありましたが全然普通に良かったです。多分55扁平も効いているのでしょうね
そのくせバタバタとしてないのも感心
あっ、ブレーキも初期からグッと利いてくれて不安感もありませんでした(笑)

乗ってみて感じたのはターボありきで今回のMPVが出来ているように思いました。
前回のNAモデルよりバランスが良かったかと

ただ、私的にはやはり大きさがネックになるのがね・・・ヽ(;´Д`)ノ

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2006/04/30 12:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 13:39
クルマの評判はいいみたいですね。

ただ、国内専用の割に何でこんなに幅広くしたんでしょうかね?
全幅1800mmを越えると取り回しが悪くなりますね。
コメントへの返答
2006年4月30日 17:25
みたいですね~

国内専用とはいいつつやはりLクラスの対抗馬としてこの大きさになったんでしょう

1.8mを越えるとめちゃくちゃデカかったですわ(笑)
2006年4月30日 13:39
僕から言わせてもらうと、「やっとパワー重視のミニバンが出た」って感じです。
だって、たくさんの人と満載の荷物を積んでいるのになぜパワーの無い車しか無かったのかが今でも不思議に思えてなりません。

その昔、初代レガシィが大ヒットした要因はそこにもあったんですから。

大いに喜ぶべきではないかと考えています。(^_^)
コメントへの返答
2006年4月30日 17:30
確かにそうですね~
でも、逆に言うとパワーは二の次って感じだったのでは?って思いますよ
やはりゆったり巡航型だとパワーよりトルク重視だろうし
今回乗ってボディサイズは大きいですが意外に軽快感はありましたから良かったです!(^_^;)

初代レガシィもそれプラスやはり商用車ベースとは違って乗用車ベースで作ったとはっきり言っていたのも大ヒットした要因でしょうね
2006年4月30日 17:41
毎度です。

後ろはスーパーリラックスシートだったのでかなり快適でしたよ。
ATは6速だとちょっとポンポン変わりすぎなか…という印象でした。
コメントへの返答
2006年4月30日 18:48
おいど(笑)

あーそれ体感するの忘れた・・・
やっぱあの車はセカンドシートでマターリとしないと(^。^) ボソッ

多段化してくるとしょうがないかも知れないね(^_^;)

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation