• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

壁に突っ込んでないっ!!!

壁に突っ込んでないっ!!! タイトルはあまり気にしないで下さいねw


と言うことで

今話題の車を見に行ってきた訳なんですけど

色々試すには条件厳しい様な・・・

まぁマジ衝突etcなんかあったらそれこそねぇ(´Д`;)

今回のVer.2

BP搭載時よりも良くなってます
当たり前の話ですけど(´▽`*)アハハ

車内にあるステレオカメラも
車体が大きくなっている為?
はたまたBPのを見ている為?
あまり大きさが気になりませんでした

量産効果でお値段もかなり安くなっているでしょうから
アイサイト付きのを買っても損は無いでしょうね
あくまでも補助的なものなので
過信は禁物です
デモでド━(゚Д゚)━ン!!と漢前な突入シーンを目の当たりにした時は・・・
ブログ一覧 | 試乗? | 日記
Posted at 2010/05/30 21:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月30日 22:22
目の当たりに、したかったっすねぇ~♪( *´艸`)ウププ

正直、あのブレーキは除いて良く出来てますわ♪
非搭載車との価格差10万ってのも、妥当っすね♪

街中50km/hしときゃ、ペダル操作なし!d(・∀・)シュゴィ
コメントへの返答
2010年6月1日 0:26
ある意味見ない方がいいのかもw

諸々の機能がついてあの価格差なら上出来でしょう♪

コストダウンしても機能自体は上なので
いいっすね( ̄ー ̄)
2010年5月30日 22:38
ぉぉw
これ試してみたいんですけどやらせてくれるんですか?ww

CMでやってておもしろそうだからやってみたいw
コメントへの返答
2010年6月1日 0:28
営業所によりけりかとw
因みに私はガッツリお試ししましたよ♪

慣れてないと、かなりビビリます(´Д`;)
二回目以降なら・・・wwwww
2010年5月30日 23:01
( ´・∀・`) ヘー
壁に突っ込んでないんすかぁ~w

システムとしては完成度は高いものの、や~ぱ自分で操作すんのが一番だな~とオモタww

っと最新の事故防止&運転支援システムの進化に感心しつつもいざ体験したらチキンな場面が出たこいけですたwww
( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2010年6月1日 0:29
( ・ω・)モニュ?
そら、自腹でお買い上げは勘弁だかんねw

←そ、そこが分かれるところだなw
漏れの堕落位にはちょうどいいww

( ̄-  ̄ ) ンー
そのチキンぶりを生で見れなかったのが残念だ(´゚益゚):;*.':;ブッ
2010年5月30日 23:26
何やら豪快にド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!な方がいらっしゃるとか?
#風の噂ですよw

良く出来たシステムですが、アナログ人間な私にはど~も合いませんでした(・_・;

過信してクレームつける輩が出ない事を祈りましょう(爆)
コメントへの返答
2010年6月1日 0:32
それはそれは
かなり「豪快」にですよw

中々最初はしっくり来ないものですが
慣れてくると案外・・・( ̄ー ̄)

クレーマー・・・
出てきそうですな(´Д`;)
2010年5月30日 23:28
衝突の予行練習しましたが、ナニカ?

壁じゃなくてよかった…(;´Д`A ```
コメントへの返答
2010年6月1日 0:33
予行練習でしたかw

って~事は
本番はどこでされるのでしょうか?ヾ(・∀・;)オイオイ
2010年5月30日 23:58
男子たるもの
躊躇していては大成しませんからね‥

ド━(゚Д゚)━ン!!
と行って見ましょうや!
コメントへの返答
2010年6月1日 0:34
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
器の大きさが違いますねぇ~w

流石にビビリ~な私なので
ド━(゚Д゚)━ン!!と行けませんでしたwwww

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation