• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

私が・・・

私が・・・ どちらかを選べと言われればこちらの方を選ぶだろうな~
何が言いたいのかと言うと
以前2.5Lエンジンのモデルに乗り、今回3.5Lのモデルに乗ってみました!
別の用事で行ったのですが、ついでって事で(爆)

このクルマにはアクティブステアが装備されているみたいですが、
如何せん市街地ではあまり恩恵を受けられそうに無いかと。
あるのと無いのでは確かに違いが少しばかりあるかな~っとも思えましたがそこは私みたいなヘッポコ野郎では無理ってもんで(自爆)
もし、後輪が動いていたとしてもあまりにも自然な感じだったので
よくわかりませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

というよりも2.5Lよりもナチュラルな感じがして私は好きですね
排気音、エンジン音などもこちらの方が自然な感じがしてました
乗り比べると2.5Lの方がわざとらしいとも思えるような音だったので・・・

足に関してなんですがね、ちとゴツゴツ感があって不快では無いものの気になりました
18インチ+専用チューニングされた足の影響なんでしょうね

金額云々は置いといて明らかに本筋はこちらにあった気がします
ただ、販売主流は2.5Lなんでしょうけどね(^。^) ボソッ

後でOPデッキだったのを知り、聞いときゃよかったのかと思いましたけどね
まっ、聞いたところで買いませんから意味無いですわな(;´Д`)

そそ試乗した時間が日が暮れてからだったので夜間時の内装イルミも体感できましたが、
普段赤イルミで見慣れているので新鮮でした~♪
白イルミが綺麗な発色していて、かつ色のバランスも良かったです
アナログ時計もまた趣があってこれまたいい感じですね

別件で行ったと書きましたが、あえなく私が考えていた事は無くなりました
やっぱり世間一般の流れに乗るのがベストですね~(謎爆)
ブログ一覧 | 試乗? | 日記
Posted at 2006/12/13 22:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月13日 22:46
あっ!!アレは体感しましたか??
減速すると勝手にボンッボンッ!て
シフトダウンしていくヤツ!

D曰く
ブレーキをきつめに踏むと
自動的にヒールアンドトゥをしてくれるとか。。。

今度Dと一緒に
夜の箱根に試乗しに行くと
約束をしましたが
そろそろ凍結が心配です。
コメントへの返答
2006年12月13日 23:05
え、えーと・・・
あっ!ブリッピングっすか?
体感しましたよ~( ̄ー+ ̄)

やっぱり、あの機能が付いていると減速時の変速ショックが低減されますし、何よりもその気にさせてくれますね♪

パドルシフトも使いやすかったですよ
触り心地もこれまたグー

夜の箱根に試乗とは!
いいっすね~(^。^) ボソッ
凍結に注意しながら是非ともレポUPして下さ~い

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation