• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月25日

リベンジ成功?

先日、昔免許を取りに行った教習所でフリマがあり行ってきました
フリマ以外にイベントもやっていてその中にけん引車庫入れってのもあります。
二年前に一度やりましたがこのときは見事に玉砕しました
見て頭ではわかっていても体が・・・

その時の教訓と改めて人のを見て臨みました(笑)
ジミ~にゆっくり車庫入れをしました
途中カラーコーンを踏むバキって音がしましたが
カラーコーンの底の部分を踏んでいたので横に乗っていた教官に聞きOKサインを聞いたのでそのまま続行!
完全に車庫入れをしておまけをしてもらいましたが成功しました
なんとも時間をかけ過ぎ感はありますが何とか車庫入れ出来てホッとしました(´ヘ`;)
しっかし何度やっても難しいですわ
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2005/07/26 01:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実弾が打てる拳銃がクレーンゲームに ...
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

12321 km
もへ爺さん

🔥今季No.1の高温🔥🥵🔥
NTV41chさん

鬼滅の刃 無限城編 ドタバタ鑑賞記⁉
トホホのおじさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2005年7月26日 7:58
おはようです。

けん引・・・トラクターで引くハーベスター(収穫用作業機)でよければウチでも出来ますよー。。。

来年、挑戦してみます?
コメントへの返答
2005年7月27日 1:12
こんばんは~(笑)

え~と、じゃ来年はよろしくです(爆)
2005年7月26日 12:39
ごぶさたぁ~
なんかユニークな教習所ですね
卒業してからもつき合えるなんて
いい感じですやん(^^)/
コメントへの返答
2005年7月27日 1:15
お久しぶりで~す

ここ数年毎年行ってます
でも、教習所を卒業してから十数年たちますから
ほとんど知らない教官ばっかりだったりも(笑)
2005年7月26日 19:05
確かにアレは難しそうです。
慣れた人に言わせると「簡単簡単!」とは言いますが、慣れない人間から言えば凄いです。

僕は仕事柄、本当にトレーラーを良く見てますが、本当に神業を感じる時もありますよ。
(^O^)/
コメントへの返答
2005年7月27日 1:17
ホントあれは慣れても難しそうな感じかと

プロ?な方がいとも簡単に運転をしているところを見ていると
流石だなって思いますね
2005年7月26日 23:47
○○○熊ってどこですかなぁ??もしかして。教習コース側の窓がミラーの(^_^)v
コメントへの返答
2005年7月27日 1:20
一瞬なんの事なのかわからなかったっす(´ヘ`;)

そそ、とある駅から電車で眺めているとすぐに現れる
巨大なコースのところです(笑)

十数年前の卒業生です
あの頃は今のコースに切り替わった頃だな~
懐かしいです

何だか来月からフォークリフトも取れるようになるとか
あそこは何でもありのようですな(爆)

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation