• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

なんだかな~

なんだかな~

去年末の忘年会参加前に

←を買った私w

電車で行って帰りも電車になる可能性もあるのにねw





で、元日の作業時にこれもついでに交換した訳でして
交換のタイミングが元日なので次の交換サイクルもわかりやすいですな(´▽`*)


さて交換しようと、現在装着中のワイパーブレードを外す訳です
私が装着中なのはこれ
パーツレビューに上げてなかったりしますが(*´д`;)

外したブレードからゴムを外す
ただそれだけなんですけど、ちと…
トレバッソ、替えゴム対応と謳っている割にはどえらく面倒なんですがw
外すのはまぁ何とか終わって、いざ新しいゴムをはめ込むって~時に

それは途中までは良い感じに入っていくんですけど
3分の2ぐらいのところでガイド部分のゴムがよれてうまく入りません
何回もトライするもののorzorzorzな連続w
だもんでいい加減イラっときたんで
ある程度はめて、爪の先でシコシコ…押し込み( ゚Д゚)・゚。・゚∵ ブフォッ
最後にゴムの段差のロックに入れて終了!
って、ロック部分の穴のデカさが微妙に違っている様に感じ装着完了時はちとよれた状態で(´゚益゚):;*.':;ブッ

装着後暫く経ってから一度動かすタイミングがあったので動かしました♪
ええ感じ~っぽいw
動かした後にブレードチェックすると、ロック部分にうまく嵌って綺麗になってました
結果オーライっちゅ~事で

にしても、もう少し交換作業が楽になれば良いのに!と思いますた(^。^) ボソッ

さ~て、後はこの先ビビリが発生しない事を祈りつつ使用したいです
ブログ一覧 | 自車ネタ | 日記
Posted at 2008/01/05 20:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:45
先日装着したワイパーなんですが未だに一度も動かしておりません(^_^;)

しかしたかだかゴム交換で大変なようですね・・・

確かにエアロ系って通常の金属ブレードと比較しても面倒くさそう(=_=;)

年始早々乙でした~
コメントへの返答
2008年1月8日 21:24
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
この週末ぐらい動かせそうですかね?

こんなに面倒だとは思いませんでしたよ(^_^;)

( ̄-  ̄ ) ンー
ブレード自体のテンションが強いせいもあるかもしれませんです。はい(´ヘ`;)

2008年1月7日 3:23
漏れは拭きのテンンションが微妙なのでブレードごとBHに戻すか考え中
(;´Д`)
コメントへの返答
2008年1月8日 21:25
ブレード事戻しまっか!

とりあえず漏れは暫く様子見
(´゚益゚):;*.':;ブッ

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation