• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

こんな時間ですが

こんな時間ですが ブログうp(´▽`*)

で、前回のこのブログの正体は
←これですた!

まぁ、今頃乗るって~と大体はわかると思いますがw

試乗したのはスポーツの25Z
純正ナビにBoseのオーディオがついておりました
音はほぼ出してないので割愛しますね(´ヘ`;)
あと、スマートキー+プッシュスターターもついておりこれは便利♪
マツダのスマートキーはドアハンドルを握ると開錠するみたいですが
ボタンで押して開錠するより便利かも
ただ、ボタンを押して施錠するのはいいのですが
その場に立っていたらすぐにまた開錠するのはどうかと。。。
まぁ別に気にすることも無いと思いつつ、私はちーと気になりましたw
あとプッシュスターターボタンもACC、ONの文字が書いてあり
ブレーキ踏まなかったらエンジン始動せずにそれぞれのポジションに入るのが
ボタンでも確認出来ました!
って、別にメーターやインパネ見りゃわかるじゃんと言われそう( ̄∇ ̄;)
個人的にはこのボタンの方が好感を持ちました♪

さて、走りやその他の事を書いて見ますね

まずエンジンは2.5Lもあるんで不足は全く無しでした
当り前なんですけどねw
5ATも特段不満もありませんし
ちとステアリング上についているシフトボタンは慣れが必要かも
やっぱこの辺はパドルシフトがいいかな

乗り味は硬さはあるものの、不快な感じは無かったです
車好きなら快適でしょう(´▽`*)アハハ
18吋のタイヤサイズの割にはって事でw

ボディサイズがやはりデカイので私的にはどうかと
日本の狭い道で使うには気を使ってしょうがないかも
広い国道ばかりならいいでしょうけどw
そりゃー、車内は広くって快適なのは言うまでも無いけどねww
シートもたっぷりデカくてシートメモリも付いてましたから快適でした


こりゃ~良いわ!と思ったのは
ステアリングに付いたボタンとレバーだけで
空調、オーディオ、トリップコンピューターを弄れることでしょうか
使い方がわからなかったのでこの時は弄れなかったのですが
メッセでさわってみて関心しました!
今までだとどうしても変更したかったらその場所まで手を伸ばさないと弄れなかったものを指でちょちょっと弄れますから

内装の質感も高くって、このお値段は流石マツダってなもんですかね
BPより安くこの質感!スバルさん頑張って下さいよ(爆)
グレードによって装備差を設けてますけど、あれもこれも欲しいと思うと
トップグレードになっちゃうところは…
要らないものを省けばそれなりにお安くなりますが、
微妙な装備差が罠に嵌ってします(^_^;)
まぁメーカーOPもうまい事設定していると思いますよ

そそ、ディーラーOPのスマートインETC!
これ私は欲しいと思いました
後付感も無くしかも名前の通りスマートにインストール出来るところが

私的にはボディサイズと排気量以外は気に入りましたw
そつなく出来ているから面白みにはかけるかも知れませんけどね(^^ゞ

以上、テケトウ試乗レポですた
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2008/02/17 04:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 12:21
内装は完全に松田の勝ちですなぁw
運転するとき見える部分を大事にするなら昴は完全に選択肢から外れてしまうな。
インプの内装なんて他社の軽以下…(TДT)
コメントへの返答
2008年2月17日 23:41
圧勝でしょうねぇw

( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
運転する時って外より中っすから。。。
スバルーーーの内装は(ry

軽よりかはいい…と思いましょう!(爆)
2008年2月17日 20:47
ディーラーの店頭に置いてたのを見たんですが、やっぱりデカイですねえ。
デザインも価格もイイ線いってるなと思うんですが。

家の車庫の横幅に余裕がないので、3ナンバーは辛いんですが、そんなこと言ってると買うクルマなくなりそうですねえ。

FitやVitzですら、全幅は5ナンバーいっぱいいっぱいな時代ですからねえ…
コメントへの返答
2008年2月17日 23:43
デカイボディーが何ともヽ(;´Д`)ノ
価格等々を見ると流石はマツダってな感じですもんねw

た~だ、先般のサイズがorz
国内完全無視な風潮どうにかならないのですかねぇ

って、売れてないからしょうがない?(爆死)
2008年2月18日 0:08
最近ホントマツダって頑張ってるなぁ・・・

やはり儲かるとそれだけ車の開発にも投資できるって寸法なんでしょうか(^_^;)

先日TVでCMも見ましたがなかなか良いできではないですか(^^ゞ

コメントへの返答
2008年2月18日 21:37
ほんとそうですよねぇ

儲かっているのかどうかわかりませんけど、主力車種だけに頑張ったんでしょうね(´▽`*)

スバルも見習って欲しいですな
パクリCMなんて流さず(爆)

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation