• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

SX4に乗ってみました~♪

SX4に乗ってみました~♪今日から三連休の方も多いかと思いますが
例の如く連休なので道も激混みでしたw

ちょいと野暮用のついでに試乗なんぞに行って来ました!
って言うかまたまたノベルティ狙いだったりも(爆)

で、乗ったのはスズキから出たSX4!
試乗したグレードは1.5Gのナビ仕様・・・だったと思われて(^_^;)

乗ってまず思ったのは前席の広さかな?
シートの大きさが結構たっぷりあるので窮屈感がありませんでした
後席はちと狭そうでしたけどね(^。^) ボソッ
あと、少し気になったのはダッシュパネル上の分割ラインぽいところが微妙にフロントガラスに映りこむのでちょっと・・・(笑)

さて、動力性能はというと1.5Lエンジンでも全然不満の無いレベルかと
NAなんで刺激は無いですが街乗りから長距離移動でも不満な点が無さそうな感じかと
前日に2Lエンジン搭載の車があったらしいのですがそれの方はもっと走るらしいです
そりゃそうっすよね~
あのボディに2Lですから。今度乗ってみたいもんですわ

足回りはこれまた結構いい線ついているっぽい乗り心地でして
車高が微妙に高い割にはロールもそんなに気にならなかったです
むしろ粘りがあったので好印象ヽ(;´Д`)ノ
バタつき感もありませんでしたので

装備に関しても値段の割には充実してますからね~
現行スイフトからいい車作りしているな~なんて個人的に思ってるのですがこれもまたしかり
とは言ってもやはりレガシィの方がいいんですけどね(自爆)

あっ、試乗したディーラーにはエスクードの3ドア版が置いてあったのでそれも思わずちらっと
ただ、クラッチの軽さが・・・

最後にお約束のカバンを頂き撤収しました(核爆)

SX4の画像採取失敗につきカバンの画像でものっけておきます(*´д`;)…
Posted at 2006/07/16 03:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年07月14日 イイね!

今更ながらですが・・・

今更ながらですが・・・ネタも無いのでUPし忘れている?インプ1.5Rネタでも・・・(^_^;)

だいぶ前なので記憶が(自爆)

今回の1.5R、ニューエンジン搭載ですのでそこが気になりましたが、結構いいかも~って思いまし(´ヘ`;)
やっぱ水平対向エンジンなので上まで回してナンボの感じはありますがEJ15よりも綺麗に回る?印象もあったかと
設計が新しいから当たり前かも知れませんけどね(笑)

乗り味はまあまあかな~
Rと名乗っているのでスポーティーに振っているのかと思いきややっぱそこは1.5Lなんすかね?
やや柔らかめの足回りでした
それでも悪いって訳じゃないっすよ

あまり記憶が飛んでいるのでこんな感じにしておきます(爆死)

まっ、EL型エンジンを熟成させていいエンジンになったらな~なんて思います(^。^) ボソッ

う~ん。なんて適当な試乗記なんだろうか・・・(*´д`;)…
Posted at 2006/07/14 23:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年07月11日 イイね!

高速試乗ってやっぱりいいっすね~

高速試乗ってやっぱりいいっすね~この前の土曜日はちとDMを貰ったのでとあるディーラーにお邪魔してきました
えっ?何処って?それはですね~・・・
レクサスっす(爆)
行く気はあまり無かったのですがオリジナルキャップが良さそうだったのでついつい・・・あ~貧乏性だ(^_^;)

前回行った時はいきなり行ったので近所をチョロっとしか乗れなかったので今回は事前に電話していきました
でも、試乗する気は全くなかったのですが電話口で試乗車の案内されたのでお願いしちゃいました

ディーラーに到着すると、すぐに担当さん登場!
しかも連絡済みなので試乗車もサクッとスタンバイOKでしたし。
ここで担当さんが高速試乗されます?って聞かれたので出来るのであればって答えました(笑)
ETCカードを準備してもらっていざ試乗に!

試乗したのはGS350です
前回はハイブリットの450hでしたので

街乗りでも良さはわかりますが高速に乗るとより良さがわかったかな?
流石3.5Lエンジン!
加速してもよどみ無く吹け上がるエンジンで、きっちりレブ付近まで回して加速してくれますね
回しこんでも流石レクサス?って感じで全然静かっす!
タイヤノイズだけが車内に入ってくる感じでありましたヽ(;´Д`)ノ
ミッションもよろしいですな~
シフトショックも少ないですし(笑)

足回りも車速が上がれば上がるほどフラット感が良くわかりました
高速クルーザーだな~っと
長距離移動にはもってこいっすわ。この車

まっ、私の使用用途にはセダ~ンって頭無いので残念ながら購入対象からは外れますけど良かったです
というよりもマニーが無いからムリポですがね(自爆)
ちょいと担当さんにリースプランなら・・・ってね(^。^) ボソッ

試乗終了後ディーラー駐車場に車を止めて車内で談笑(苦笑)
あ~でもない、こ~でもないって話をして御礼を言って帰ろうとすると少々お待ち下さいって言われ待ってると
何も言わなくてもオリジナルキャップを出してきました!

う~ん。やっぱノベルティーにもお金が掛かってますね
使用するかは微妙ですがねw
Posted at 2006/07/11 22:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年06月27日 イイね!

Aライン・・・(((;-д- )=3ハァハァ

Aライン・・・(((;-д- )=3ハァハァ昨日は帰宅が遅くなったのでみんカラ放置ですたw
ネタはまだまだあるので今日もブログUPしてみようかと

さて今日のブログネタはまたまた試乗ネタなんですけども(^_^;)
先日UPしたブログの前に実は試乗してましたけど微妙にネタを温めて・・・(爆)

見た目はかなり大人なインプレッサですね
羽も小羽ですし、ブレンボキャリパーもブラック塗装だし、内装も黒ベースで中々いい感じ

さて、走りに方からなんですが
いや~これまた刺激的(^_^;)
インプ自体何回も試乗して速さを知ってるのですけど
良さが増してました
上まで気持ち良く回るのは当たり前ですけど
5000回転以上の回転数がこれまた何たる気持ちよさなんざんしょw
それでいて怖さとかが無いのも流石ですね
乗り心地もレガシィと比較すると堅いって感じですが
めちゃくちゃ堅いわけでは心地よい感じがしました
グリップ感はやっぱ070っすね
食いつきのいいこと~♪

内装は流石G型まで来ているので古さは否めませんけど
ドアの内張りに皮張りにしていたり、アルカンターラ&本皮?シートでシックに仕立ててあったりでいいっすね
メーターのメモリ・・・なれて無いので見難かったです(爆)
雰囲気はかな~りのもんでした(更爆)

あと、BPに乗っていると車内に入ってくるノイズは・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
でも排気音は官能的かな~なんて

インプレッサ自体購入対象では無いのですが、買うならこういう大人なインプレッサ欲しいですね
見た目は普通で中身は凄いってのが

私信:今回の試乗は私を含めて3人乗車でしたけど、例のとこ普通ですた!腕が上がったのかと見紛うぐらいでしたよ(^。^) ボソッ
やっぱBPにあれを求めるのはコクですな(爆)
Posted at 2006/06/27 21:38:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年06月25日 イイね!

やっぱ軽さがポイント?

やっぱ軽さがポイント?またまた今週も野暮用でDに行ってきたのですが
普段このエリアには無い試乗車がありましたからモノはついでで試乗してみました(爆)

とりあえず刺激的なヤツはもう少しネタを引っ張って?からでも・・・

で、何に試乗したかというと
BPはBPなんですけどターボでは無くてNA!
しかも今回の改良で微妙に置き去りにされた感のあるRでつ(^_^;)
Rでもエレクトロ・・・メーターやパワーシートが付いているのでBスポらしいのですけども

乗ってみての感想はやはりフロントの軽さってのはよーくわかりますね。
やはり普段フロントヘビーな車に乗りなれていると余計ですわ
出足から軽快感バリバリってな感じで(笑)
刺激は無いものの不満は全く無いです!
ただ、やはりカタツムリ付きの味にどっぷり浸かっているので物足りなさはやっぱね~(^。^) ボソッ

乗り心地のこれまた私好みな感じでした
如何せんA型堅すぎ?なんですわ

やっぱりBPからNAが良く売れる訳ですね
ここまで書いてもやっぱりNA買うならiを選びそうな私ですけども(自爆)
Posted at 2006/06/25 09:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation