• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

またですか。。。(-∀ー#)

早速ですが、タイトルの件はこちら

( ̄-  ̄ ) ンー

どこまで上昇すれば気が済むのやら…
どうせ来月も上がるんでしょ?┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ

新聞を読んでいたら

4月時点では1バレル100ドル辺りだったのに
二ヶ月で4割上昇ってどないやねん!と( `_ゝ´)

こりゃ~マジでレギュラー200円時代もありえそうな予感orz
って事はですよ。ハイオクだとプラス10円ですから…

▄█▀█●ガーン  ▄█▀█ 。。。。。。。。。。 ●ガクッ!!


今現在でも離島で200円越えしているところも多々あるようで

国はどう思っているのでしょうね

何やら、タバコも増税するとかしないとか
1箱1000円時代になるのか?
まぁ、そこまでいったら私なら吸いませんね
つか、吸えませんw
増税して税収UPするって言っても
やめる人が増えたら現状+αでしょうね。恐らく

あー、マジで先生方の考えって国民とはかけ離れている今日この頃

Posted at 2008/06/10 22:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年06月07日 イイね!

インストしてみたけど

インストしてみたけどこの間、久々にPCの再起動をしてIEを立ち上げると
何やらヤフーツールバーのバージョンうpされました!
って通知を受けたんで上げたんですよ

そしたら、ヤフーウィジェットなるガジェットがインスト出来まっせ!って
お知らせがあったのでついでに入れてみたw

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
便利そうでんな!とかも思いつつ
色々漁って画像の上にあるCPUメータもついでに導入(´▽`*)アハハ
因みに下のパワーメーターはウィジェット入れたら入ってたヤツっす

左がCPUパワーで右がメモリパワー?だったんですよね
普段は75%ぐらいのところを差していたりして(^_^;)

が、たま~に画像の様な位置で暫く。。。

( ̄-  ̄ ) ンー
あまり見ない方が良さそうなゲージ(´゚益゚):;*.':;ブッ

知らぬが仏とは言ったもので
詳細な数字で表されるとあまり…ねぇ

やっぱメモリ増設した方がいいのかと小一時間( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Posted at 2008/06/07 22:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年06月01日 イイね!

6月に入り。。。

6月に入り。。。ましたね~

とりあえず本日は
←画像の場所に行ってきたわけでして(^_^;)
何とも疲れましたw
しめて往復6キロww
また試しに走りに行くとしますかね
因みに先に開通した部分と本日開通のトンネルを走っても
同じ料金(450円)で走行可能です
ただし60分以内の乗り継ぎに限りますがw

で、今日から色々と頭が痛い?事が

まずは車好きにはたまらないガソリン値上げですね
私、一応昨日の夜に満タンにしに行ったんですけど
暫定税率UPする前とちと似た光景にorz
と言うかね。8漱石機械に投入しても画面の表示で
満タンボタンの部分に書いてあるリッター表示が

48Lって…_| ̄|○lll

何とも厳しいーーーーーー
って~事はこのまま上がり続けてしまうと1マソ投入しても
満タン入らないとは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
や、やめて~~~~と言いたいです
いつまで原油が上がり続けりゃいいのですか?
勘弁して欲しいですね
こりゃ~益々弐号機使用にスイッチせねば
(;゚д゚)ァ....梅雨に入るとそれも出来ず ズサーc⌒っ゚Д゚)っ


そして、次はまだ開始されていないところもありますが
ヤニーズには面倒な

タスポ開始

今日、試しに使ってみました!

( ̄-  ̄ ) ンー
一手間増えただけでな~んも変わりなくw
その一手間が重要なんですよねww

ち~と前から気になっていた事もこれのせいでしょうけど
ボタンを押した時になる音が非常にデカイ件について。。。

前はこんなにデカくなかったのに…

今日からは、
タスポをかざして下さい?って言っていたような気もしますが

非常にうるさいです(´゚益゚):;*.':;ブッ

そして、いつも使っている自販機!

現金使用のみってorzorzorz

チャージ機能があるのにねぇ~
多分、町のたばこ屋さんの軒先にある自販機
暫くはこんな状態になっていると思われ
お金が無くってチャージしたので買おうと思っても無理な時って、どーしろとwww
まぁこれに関しては別にいいんですねヽ(´o`; オイオイ

何はともあれ、皆さん今月も頑張りましょう!

そそ、おやつと爆○企画もございますので(^。^) ボソッ
あ~こんな事ならもっと早くやっておくべきだったと反省
すべてが裏目に出ている様な…
梅雨にガソリン高騰…

( ´ー`)フゥー...
Posted at 2008/06/01 19:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年05月28日 イイね!

妄想・・・

妄想・・・


←ええですなぁ~




何を妄想しているのかと言うと
ずばり!ナビw
今使っているのはカロのサイバー二世代目のやつなんですよね
で、ぼちぼ~ち悪い虫が出てきまして買い換えたい病がw
まぁ去年は寸前までいったものの取りやめた経緯が(;´Д`)

今年のモデルも漏れなくチェックしている私
別に今使っているモデル自体今のところ使えているので
買い換えなくても問題無いのですよね
ただHDDの調子が微妙ってところは無くも無いが…

( ̄-  ̄ ) ンー
今年のモデル、遂にオンダッシュモデルが無くなり
私の純正マッキンとの組み合わせだと
インダッシュモニター+ナビ単体+地デジチューナー
ってな組み合わせになる
が、しかーし!
この組み合わせだとセットもののVHよりお高くなりんすorz
しかもVHより高くなるくせに機能ダウンorzorz
何故にこんな事になるのかと小一時間w
同じ位の価格になるならやむを得ないかも知れないけど
かなり価格差ありまっせ…

そこでVHを買ったとしてVHのアンプは無視して
ナビ&TV機能に絞って使ってみるかと妄想しているんですよ
何と贅沢な使い方(´▽`*)アハハ
とりあえずは使えそうな情報は得たのでこの方向でいきたいなぁ~~~~~~
(;゚д゚)ァ....多分妄想で終わりそうな悪寒(爆死)

しっかしようやく私の希望通りアンプレスのインダッシュモニターが出たって~のに
ナビ単体がマジでナビ機能だけになっているのは解せないぞ!っと

仮に買い替え成功したら、私のナビとしてはCD-ROMから始まり
6世代目になるwww
一般ユーザーでここまで買い換えるヤツはそうは居らんでしょうね(´゚益゚):;*.':;ブッ
Posted at 2008/05/29 00:27:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年05月24日 イイね!

ち~とオフ会を。。。

検討中?だったりしますw
と言うか一人でもしますけどねww
先週辺りからお友達にご意見を頂こうとお話を振っていた私

それは何かと言いますと
来月いっぱいで早期開通割引が終わる新名神
そこでまだ走られておられない方や走ったけどまた走ってみたいって方と
走りませんか?ってお誘い
で~も、それだけでは何か勿体無いので
走る前に某喫茶店(爆)で有名なあの一品を食らってから行きましょう♪

題して!

「シロノと新名神」(´゚益゚):;*.':;ブッ

とでも言っておきましょうかねw
かる~くオフ会じみた事でもしてみようかと思っております

一応、日時は6月22日の日曜
お昼を回った1時ぐらいに某喫茶店に集合なんて考えてたり。。。

(;゚д゚)ァ....雨天の場合走行会は中止の方向で
何せ梅雨に入っているでしょうから(^_^;)

そこで俺も参加するぜ!って方は一言お願いしま~す
まぁ文頭でも言ってますが、最小催行人数一名です(´▽`*)アハハ

では皆さんご検討の程宜しくお願いします
Posted at 2008/05/24 14:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation