• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

衝動買い?

衝動買い?以前よりかな~り気になっていたエアロワイパー
最初は他社のヨサゲなワイパー流用も考えていました
しかーし、いざ色々見たり調べたりすると自分の思惑とはちとズレがw
見た目だけ良かったり、ジャストサイズでは無かったりと。。。
どうしても自分的に許せなかったので、市販品のブツを

先発のボッシュでいいかな~なんて思っておりましたけど
あまりにも世間で広まりすぎて、マイナー好きな私はすぐに却下w
PIAAから出ると知ってから今か今か!と待ち望むも直ぐには手を出さず
んで、別に今すぐ交換の必要性は無いものの買ってしまいました(´▽`*)アハハ
まっこれもすぐに広まるのでしょうけども(爆死)

PIAAの適合表には、助手席側サイズは純正サイズより小さめなんですよ
なんで?っと思いあえて私は純正サイズを購入♪
合わなかったら即交換すりゃ~いいんで買って直ぐにフィッテング

(; ̄ー ̄)…ん?
別に問題ありませんけど。。。
ってな感じで違和感、その他何も無くサクッと終わりました(自爆)
で~も、直ぐに純正に戻した私ですが何か?w
何せ今のまだまだビビリも無く正常に動いてますから~
ただ撥水加工しているんですけど、目の前で止まる部分にスジが一本orz
( ̄-  ̄ ) ンー
やはり換えた方がいいのか?でも使用中の方のインプレを聞くと
これもまた撥水仕様のゴムに変えた方がいいとな・・・

とりあえず、頃合いを見て換えますが何時になる事やらw
(;゚д゚)ァ....とりあえず見た目は今流行のええ感じでしたどす( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
Posted at 2007/07/05 23:25:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年06月26日 イイね!

明るいっす!

明るいっす!先週末は野暮作業を夜にしてましたが、いまいちだったんで直ぐに糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

んで、横に居た人とだべってるところ直メが!

しかーし

画像オンリーw
オンリーなのにファイルサイズデカ…_| ̄|○lll

ウダウダしゃべりながらメールをしていると受け渡したいと言う文言があったんで
移動開始!

合流場所にて暫し待機♪

どんだけ~~~~~~www
と誰かの携帯が吠えて時間つぶし

程なく?して合流しまして、ちと作業
今回はスムーズに事が運び難なく終わりました
なんせ、前回は不慮のトラブルにまみれましたから(爆)

ただ、今回は設計ミス?によるところであえなく小型仕様のルームランプ装着になりましたが。。。

ルームランプが変わったんで、マップランプも二個ともLEDになりまちたw
それまでは、昭和と平成混合仕様でしたんで( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

いやはや、はらぼんさんありがとうございました!
私にはやる気はあっても実行するだけの気力が只今無いので大変助かりましたm(__)m
Posted at 2007/06/26 23:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年03月23日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに久しくノーマルの状態を見てなかったので
先日、気分転換に変えてみたw

いや~さっぱりしてますね(^^ゞ
今までC型のバイオレットグレーの色に塗装してたエンジンカバーを装着してました
その前は自車のアトランティックブルーを塗装してたわけでして

三年ぶり?ぐらいでしょうかね
ふっつ~うのエンジンカバーを見るのは

何故、持っているのかって?
それはかなり昔にポチッと押してしまって
以後押し入れ?の肥やしになっておりました( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

偶にはノーマルもいいもんですね
ある意味新鮮ですわw

こうして見るとノーマルも捨てたもんじゃないかと
ただ、やっぱり色気がね・・・

そそ久しぶり?にクリップを外したりしましたけど
熱でポロっと一部分かけたりしたので、無理やり装着なんぞしておりまーす(自爆)


車弄りはやっぱり自分でするといいもんです!





Posted at 2007/03/23 23:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年02月05日 イイね!

異様に早かった

異様に早かった先日このブログにて代車を借りていた訳なんですがね、
その代車を借りていた理由は画像の一品

冬になると持病の様に現れる音飛びが今年も訪れました(;´Д`)
以前に一度交換をしてもらっているにもかかわらず相変わらずってな感じで

車検時にお願いしようと思ったのですが、そこは過走行号
車検後にネクステップでと言う事になっておりました
ま~急いでいる訳では無かったので暫く放置w

んで、寒くなって来て久々にCDオ~ン!
(;゚д゚)ァ....出ましたよ!音飛び_| ̄|○
てな事で担当さんとご相談して一応現象確認の為に一週間代車生活をしておりました

二日ぐらい経った日にディーラーから電話が
内容を聞くとリンク品交換は無理なんで修理行きでも宜しいですか?ってな話でした
しかも、二週間ぐらいオーディオレス状態になってしまうのですがと

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
マジでつか!
ま~しょうがないので素直にお願いをして週末を迎えました

引き取りに行く前にあちこち寄り道をしていると、再びディーラーから入電
なんと!
修理に出していたオーディオが今朝返ってきましたってね

( ̄△ ̄;)エッ・・?
何か早いですね。スバルらしくないと思ったのは内緒です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まさかこんなに早く返ってくるとは思っていなかっただけに何とも…
音なし生活を覚悟していたのである意味うれしい誤算ではありました
ただ、その日の予定はもろくも崩れ去ったのは言うまでもありませんがね
あっ、別の件でも予定を崩されていたのでグダグダな半日になってしまった(自爆)

とりあえず、現状音飛びは無くなった模様なんですが
いつ再び発症するやも知れないのでまたまた様子見の日々が続きます(^。^;
Posted at 2007/02/05 22:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2007年01月06日 イイね!

何とも

何ともふとタイヤに目をやると、色が変わっている部分ハケーン!
石でもかんだと思って取り除こうと接近すると!

( ̄□ ̄;)!!

何やら刺さっているのですが(*´д`;)…
下手に触ってエア抜けすると嫌なので、速攻パンク修理にGO

刺さっているブツを取り除くとサクッとエアーが抜けたらすぃ(゚Д゚;)
そんな状態なんで修理決行w
センターの部分なら中に入っているスポンジ除去が面倒でしょうけど
多分何も無い部分に刺さったと思われます
だもんで、短時間で修理終了( ・ω・)ノ

それにしてもいつ刺さったのだろうか…
先月の点検時にエアーが減っているってのを指摘されたのですが、コレのせいだったのか不明orz
もしこれの事だったら、ちと文句でも言いそうな悪寒(爆)

今回は大事に至る前にハケーン出来たのでよかったよかった(^^ゞ

( ̄-  ̄ ) ンー
新年早々、早速のトラブル?
この先何が待ち受けているのだろうか。過走行号w
Posted at 2007/01/07 13:49:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation