• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

小回り最高!w

小回り最高!w前回のブログで、かなり引っ張ろうと思ったのですが、
予想外に皆さんいいところついてくるもんで粘れそうに無いと踏み、白状しますw

あのメーターの車は画像の車でした(^_^;)

別に私が借りた訳では無くただ単に運転手代わりに使われただけですから
特に自車がどうこうしている訳ではありません。あしからず

んで、まさかこんな車に乗る機会が出来るとは思ってもなかったものですから
非常に楽しませていただきました(爆)

ルーチェの後釜で出たこのセンティア
いやはや今のマツダにはありえないサイズw
全長全幅共に自車に比べるとそれはそれは。。。
デカイボディですけど、4WSのおかげで最小回転半径が5Mなのが驚き
停止状態でステアリングを動かしてみると~
後ろも思いっきり動いてますね(´▽`*)アハハ
そりゃ~あれだけ動けば小回りもしやすい事

ちとエンジンがどんなものかと思いボンネットオープンしてみたもののわからずorz
ネットで調べるとSOHC仕様とDOHC仕様があるみたいですね
連れが給油ついでに見たらSOHCエンジンの方だった様で
それでもV6、3Lエンジンってのがなんとも
まっ、レギュラー仕様でも燃費は・・・

少しの時間しか乗ってませんが、
年式相応な感じがバリバリ?
ヘッドライトの黄ばみwやら
パワーウインドの開閉時のモーター音やら
その他色々www

それでもかなりの年数経っている割には今でも十二分にいい車ですな
今後恐らく乗る機会にめぐり合う事は無いと思いますのでいい経験させていただきました
(;゚д゚)ァ....そう言えばシートカバーがレースのカバーでした( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

最後に、今日から7月ですね
年の後半戦がスタート!
でも、後半戦初日から何とも気分が滅入る事がありました
あえて何も言いませんし聞かれても答えませんから~(爆死)
ちと憂さ晴らしに書いておきました( ´ー`)フゥー...
Posted at 2007/07/01 22:43:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月25日 イイね!

大打撃。。。

大打撃。。。皆さんこんばんは~♪
とりあえず生きてますよ(自爆)

さてさて、昨日久々?に給油しに行きました
そしたら画像の金額にorz

ボンビーランプ点灯してしまったんで入れに行ったわけなんですけど
何ともつり銭の金額が・・・

流石最近超短距離ばかりの移動がやや多いので燃費も上がらず
それでいて給油するタイミングは早い
悪循環そのものですな( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

ここに来て、また来月もガソリン代があがるとか
これ以上上がるのは勘弁してもらいたいのですが!

とは言っても値上げには逆らえないですし、
車に乗らない生活も考えられないので我慢のしどころ?
いかに燃費を上げるかをまた考えねばw

Posted at 2007/06/25 21:45:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月28日 イイね!

大変ですね(^_^;)

大変ですね(^_^;)今日は朝から雑用を済ませ、昼から旧友と合流してとあるショップに行ってきました

普段、私には全く行かない場所だったので新鮮で新鮮でw
お友達の先輩?師匠?な方の作業を見学していたのですが、
いや~まさかまふりゃー交換するのにパイプをざっくりカット!とは
交換だけでも結構踏ん切りをつける事が必要なんて思いもよらないわけでして(^_^;)
いかに、自分の車のまふりゃ~交換が楽?なんだと思いました(爆)

交換前のノーマルと交換後のマフラーでガラッと印象も変わりました
出口も結構いかつい?割にはジェントルな音で私好みだったり・・・

交換後、他のお客さんもマフラー交換されてましたけど
オットコ前な切断は無かったものの、案外大変だとしみじみ
大変だと思いつつ、よーーーーく出来ているな~なんて思いもしたり( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

今日、感じた事はと言えば
過走行極まり無い私にとって憧れは憧れで終わっておいた方が幸せかもと(自爆)
色々と新たな発見もあり、そう言う意味で↑の様な事が頭をよぎりました

画像は、無論ノーマルマフラーw
お疲れ様でした~(*´д`;)

さっ、中途半端な雨で汚れた車でも洗いに行こうかどうしようか悩む私であります
今日中に出来ればいいけどね(爆死)
Posted at 2007/04/28 19:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月20日 イイね!

余程のデットだったのか?

余程のデットだったのか?前日のこのブログの正体は
←画像のマシーンの底なんですがね。

ディーラーからお借りした代車なんですよ
で、お借りする前にこの車AWDなんで。って言葉を聞いたもんですから・・・
ちと耳を疑いましたよ、私w
乗り始めて、やっぱり出足の遅さが気になりました
でも、ホントかどうか半信半疑だったもんで思わず覗き込むと~

( ・ω・)
前から後ろにド━(゚Д゚)━ ン !!!とプロペラシャフトが走っているではないですか!
しかもスバル車特有?のリアデフケースがデーンとありますしw
これは間違いないですな、と確信し(爆)一日借りていました

出足はやはり遅いものの普通に使う分には全くもって不自由も無く
むしろ安定性は重量増とAWDという事でありましたね
返す前に雨が降り出し、尚更実感しました

足の動きもドッシリしているような
FF仕様より好感触でした

しっかし、2WD仕様とAWD仕様の外観その他全く差が無く言われなかったら絶対わからないでしょうね
せめて何か表示していてもいいような気もしました(^。^) ボソッ

いやはや、代車でこの様な車を出してくるのは笑えましたw
Posted at 2007/04/20 23:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月19日 イイね!

ありえん?

ありえん?一応生きております、ランティックでございますw

ネタも無い?からお蔵入りするか微妙な事柄でもと(^_^;)

かな~り前にちと代車を拝借したわけなんですがね
それが、画像のような底をしてました

なんて事無いと思うでしょ?

いやいや、代車としてはおかしいかと(´▽`*)アハハ

ここで答えを出してもいいんですが、書くこと無いので今後の楽しみに残しておきます(爆)

以上w
Posted at 2007/04/19 23:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation