• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2005年09月10日 イイね!

STIまふりゃ~

STIまふりゃ~本日、とある方のSTIマフラーをマジマジと見ていると
あれって思うことが

私のSTIマフラーは発売して間もない頃に勢い余って買ってしまったものですが太鼓の部分はすべてステンレスでテール側もピカピカ光ってます
ミミミ等で、夜間移動するときにライトがマフラー太鼓部分の反射して眩しいと言われることがたまにありました

で、今日見たSTIマフラーは何と後方のテールパイプ側の太鼓部分に塗装されてました
恐らく光が反射しないようにだとは思いますが
何だか塗装されているとマジで純正と変わらなくなってしまうような・・・

いつからこの仕様になったんだろうかと思ってしまいました
Posted at 2005/09/11 01:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2005年09月10日 イイね!

レ、レクサスーーーーー(笑)

レ、レクサスーーーーー(笑)本日遂に出陣してきました。レクサスに(笑)
同じレガ乗りの方と行ったので程々の緊張でしたけど

まず店舗に入ると店員の方全員でのご挨拶で始まりました
そこからすかさずよろしかったらDVDをどうぞと
そら~もち貰いました(^_^;)

で、展示車をマジマジと見物していると
そ~と?歩み寄るDラーマンが!
ネームプレートを見るとマ、マネージャーと書いてありました
おもむろにドアを開けて展示車に乗ってみたりしていると
マネージャー氏が気さくに話かけて来るので色々と話が弾みました(笑)
そこからは遠慮なく舐め回すように色々と拝見(爆)
SCではルーフの開閉をして見ますかと言われたのでさせて貰い感動
GSのメーターを見たいと言えばリモコンを持ってきてもらいエンジンボタンをONしてまたまた感動
あと、お約束のボンネットオープン(更爆)
まっ我々が触るなといわんばかりのカバー群
色々はなし、見て帰ろうかな~と思えば一応お客様のお声を聞きたいのでアンケートをお願いしますと言われたので書いていると店内も色々見てもらいたいという事で案内を一通り見てきました。これまた感動?ため息の嵐というべきか・・・
最後に試乗の予約されているお客さんが試乗に出かけるのを見て帰りました。
やはりここでも全員で挨拶されました
ここまでおよそ2時間(自爆)

はじめはドキドキ?して行きましたけども
なんというか居心地はそんなに悪く無かったです
恐らくマネージャーさんに対応してもらえたから良かったのかも

やっぱ次はIS見に行こうかしら
あっ試乗コースも高速道路を使って体感してもらってますと
ほ~ウズウズしたのは言うまでもありません

画像はV8エンジンの画像です
GSとかだとありきたりかな~と思いました(^_^;)

以上レクサス突撃レポートでした
Posted at 2005/09/10 22:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 2 3
45678 9 10
111213 14151617
18 1920 2122 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation