• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2005年02月13日 イイね!

オートメッセに何故か本日も(爆)

昨日行ったはずのオートメッセに行ってきました(笑)
本日は某○ーさんとその他某MLの方々共々会場を回りました
もち昨日と同じくげるやんも
前日と同じ時間に今回はげるやんにお迎えに来てもらいました
今日は楽チンコースで行けます
会場手前のトンネルに突入すると何故か渋滞が!
何だかね~と話をしているとFMから緊急放送が!!
事故らしいです。暫くすると動き出し事故現場を通過
オデが自爆?していました。なんとも迷惑な
なんとか会場駐車場にげるやん号をぶち込み○ーさんと合流
その後他の方々とも合流。まだチケットないです(;´Д`)
どーやら謎の方法で入場するらしい(爆)
で、入場するのが正門かららしいので延々と会場外をえっちらおっちらと歩いて正門に
何とか正門に着き謎入場完了(笑)
取りあえずチケット組とスバルブースで合流後、各自時間まで自由行動に
げるやんと共に車そっちのけで撮影タイム
不覚にも何枚か車写真を撮ってしまいました(核爆)

お昼になり飯を食いに行くというので会場を後にしました
まっ昨日散々歩き倒し見て回ったので半日でも十分でした
なんとも二日も目の保養をするとは

で、そのあとミミミ状態になったような気が・・・
Posted at 2005/02/15 18:54:11 | コメント(3) | トラックバック(1) | お出かけ? | 日記
2005年02月12日 イイね!

○-さん歓迎パフェミ?

○-さん歓迎パフェミ?オートメッセ出撃を終え、げるやんの友達と別れげるやんとともに昼からしている作業ミミミが終わっているか確認。
しかし確認が取れないので取りあえず洗車場に移動
程なく連絡がとれましたが二次会場の某ファミレスに到着まで1時間ぐらいあるのでげるやん号を破壊?しようということに(笑)
いや~やっつけ装着状態だったのですが時間的に無理だったので半壊に終わりました(爆)
益々謎の多い車だな~と改めて思いました

さて作業ミミミ隊が某ファミレスに到着するという事なので移動します。至近距離なのですぐにつきました。
先発隊が到着していたのですが何故かテンションが低いですね~
暫くすると謎が解けました
○ーさんがお気にの○も○し嬢がおりませんでした
そりゃテンションも下がるはずだと
とりあえず晩飯を食し、何故だか当然の如くおなじみのイチゴパフェが。しかも今回は8個!
先に一つ来ましたがやっぱでかいっす!
そして残りがきました。
すると後のカップルのおねーちゃん大爆笑。オオウケです。
親父達がみんなして同じパフェを食ってりゃ~ね~

今回はみんな戦いになっていました。
暫く歓談後、解散と相成りました。
解散の時にとある話が出ていたのでまさか次の日にも行くとは思いもよりませんでした(笑)

Posted at 2005/02/15 00:13:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | 食? | 日記
2005年02月12日 イイね!

オートメッセに出陣

オートメッセに出陣本日はメートメッセに出陣してきました
朝げるやんとげるやんの友達と合流して一路会場に向かいました
途中何事も無く会場の上にある駐車場に到着!
暫く駐車場にて雑談後会場入りしました。

まずは一通り会場を回りました
そこでサクッと車だけを撮影(爆)
といっても気になる少数の車だけですけど(;´Д`)

徐々にエンジンを掛けつつギャルを撮影していきます(笑)
げるやんも始めは大人しく撮影していましたけど
段々激しく撮影?をし始めて行くのをみてこれまたびっくり
しかも私の旧型デジカメを横目にサクサク撮影

午後の後半にライブを見るために行動を開始するもほぼ米粒ぐらいであまり見えず。
テレビに映っている方が数段楽に見れるな~と言いながら取りあえず駐車場に帰ってきました

今年は去年以上にしょぼくなっていたと思うのは私だけでしょうかね~?

目の保養一日目は終了(核爆)
Posted at 2005/02/14 23:55:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会? | 日記
2005年02月11日 イイね!

牛丼

牛丼ちまたで話題になっている吉野家一日限りの牛丼復活に行って来ました(笑)
11時からというので少し早めに行きましたけどすでに行列が!
わかりきっていた事ですけどすごいです
11時からだったはずなのに店内ではすでに食べている人が
えっ、まじですか
気を取り直して店内で座席を確保して注文!
久々にお約束の台詞を言いましたよ~(爆)
程なくして牛丼登場。懐かしいですね
味わって食べたかったんですけど、勢いで一気に完食(^^;;
こんな味だったかな~なんて思いながらある意味新鮮でした

早く通常に戻る事を期待しながら店を後にしました
Posted at 2005/02/11 22:44:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | | 日記
2005年02月09日 イイね!

ニュル24時間

GT4をして数ヶ月(笑)
いつしようか悩み続ける事数日?
やっとチャレンジしました!
朝PS2の電源ON、日中は放置させて先ほど終了(早っ)
敵車を20周以上周回遅れにしてめでたく優勝
あっBスペですよ。えっわかってるって。
24時間を三倍モードでもおよそ12時間ぐらいかかりますね
長いっす。優勝賞金は一億二千万ですがなんだかね~
プレカーは黄色のフォーミュラーカー。ガク!
黄色より赤がほしかったな~。違うとこでゲットしよっと

何はともあれ24時間レースを一つ片付けたのでよしとしましょう

しかし流石に24時間走りっぱなしなので途中でスピードが出なくなります。
走行距離およそ4400km。すごいですね~
Posted at 2005/02/10 01:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  123 45
6 78 910 11 12
131415 16 17 1819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation