2005年03月07日
今日インターネットで頼んでいたランエボⅨのカタログは届きました
今回からGSRとRSのグレードにGTが追加されていますね
内容的にGSRの6速から5速MTになったりレカロの表皮が少し変更されていたり値段的に微妙ですね
ただこのGT、WRCのホモロゲ用みたいですね
さて、今回のエボⅨですけど車は特にコメントは無いんですけど一緒に入っていたオプションカタログが面白かったです
色々ポイントはついているんですけどね
ビルの車高調やエアロミラー、タワーバー、スポーツメーターなどはお約束ですけど他に
プッシュ式エンジンスターター、これ自体何てことないんですけど社外品だったらいくつ買えるのってぐらいのお値段
スバルで言うクー○ラ○エ○ーや可倒式アンテナジョイント
アンテナジョイントってここの標準じゃ倒れないんですね。知らなかった
スキーキャリアもOPであるんですけどエボ8からルーフもアルミになっているので装着出来ないんですけど
エボⅨからOPであるんですよ。
しかし注意書きにMOPのスチールルーフおよびサンルーフ装着車って。いや~サンルーフ車ってアルミからスチールになっているとは(笑)
あと、グリル&バンパーイルミネーション。
誰か流用してくれないかな~。光物好きな方
最後に限定50セットのスナップオンのツールセット!
これってなんかのパクリっすか?(苦笑)
でもすこ~し気になります。ほすぃ~かも
いや~久々にスバル以外のOPカタログ見ましたけど面白いですね。これだからついつい見てしまう
Posted at 2005/03/08 00:15:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年03月07日
暫くStiのHPを覗いていなくてレガ乗りの友人よりこのことを教えてもらいました
いや~やっぱ市販化したんですね
S203のカーボンリップの下についてあるラバー製のもの
BP、BLのStiリップにも適用するみたいですね
でも、値段がね~・・・
自分ならホームセンターでやっす~いラバーを買ってきて加工した方が安上がりのような(笑)
高すぎて買う気おこりません
Posted at 2005/03/07 22:27:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年03月05日
本日は某酒豪なお姉さまを迎えてのご飯会がありました。
当初どーするべと悩みつつ、当日行くことにしました(笑)
当然ドタ参であります。
というよりも直で連絡が付く人知りませんから(;´Д`)
いや~大御所が集まられ、ちと緊張
知らない方々が多いので少しばかり自己紹介
こういう少人数の時でないと中々顔と名前を覚えてもらえませんから。
宴が盛り上がってくるとヨッパーの集まりなんでイタ電の嵐。
イタ電の餌食になった方々には申し訳ないですが
ヨッパーのしたことなんで・・・
で、二次会に行くとお一方撃沈されてました。
なにやら昼間からスポーツされていたらしいので
そりゃお疲れかと
私は終電に乗るべく早々に撤収しました
で、駅に着くとなんと行く前に確認していた私の駅に行く最終が来るではありませんか!
これはラッキーとばかりそれで帰りました
ご飯会参加の皆様お疲れ様でした
ってここ見てる人極少数しか知りませんけどね
ね~お○○ン(ちゅど~ん)
Posted at 2005/03/06 15:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年03月02日
先週末からリコール対策他色々してもらうためにDラー入庫してました
ブレーキジャダーの件では対策品が出たらしいので交換してもらいました
交換後の印象としてはダストが出やすくなったかな?と思いました。
ダスト自体が増えてもさほど気にはしませんけどね
あとはジャダーが本当に出なくなるかってとこですね。
で、現車購入時に貰った商品券でとあるものを
大したものではありませんけどね
ちょいと見た目が変わったかな~なんて
至ってしょ~もないもんですので
Posted at 2005/03/06 13:24:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年03月01日
以前、阪高の出口にETCアンテナが出来ているという話がでていて
この間、オートメッセの帰り道?の途中で確かに出口にアンテナを確認して、なんなんやろね~って話をしていたのですが
今日、ニュースを見ていたらETCの特集をやっていました
なにやら関西は普及率が低いらしい
確かにユニットを買うのは自分自身馬鹿らしいな~なんて思っていたりします。でも付いてますけどね(;´Д`)
で、公団はあれこれ普及させるためにキャンペーンをしているらしいですな。
で、その中で今は一応距離に関係なく均一料金になっているのですが
今後距離に応じて料金を変化させるらしいです
そのために出口にアンテナを設置しているんだと
確かに短い一区間でも、路線が変わるいっぱいいっぱい乗っても同じ料金だと不公平感はありますからね
って私阪高ほとんど乗りませんから。残念(笑)
ま~ニュースを見ていて謎が解けたのでいいんですけどね
Posted at 2005/03/02 00:12:24 | |
トラックバック(0) | クルマ