• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

第七弾・・・

昨日ようやく第七弾DVDの予約をしてきました(^_^;)

何をって?
それはですな~
水曜どうでしょうのDVDっす
今頃予約開始だけど受け取りは6月orz

もちっと早くならんもんですかね~(^。^) ボソッ

まっ、気長に待ちまする
Posted at 2006/02/17 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年02月17日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・先日行ったオートメッセの車の画像だけ一気にUPしてみますた(^_^;)

その1
その2
その3
その4
その5
その6
Posted at 2006/02/17 01:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月15日 イイね!

へ~・・・

ニュースで任天堂DSが売れまくっているのはちょいちょいしてますよね
例のこのソフトが出たおかげで
子供から大人(中高年)までこぞって買っているので品切れ続出ですが(笑)

で、DSに何やらまた機能が増えるらしいですな
この春から始まるワンセグ用のアダプターを出す?予定でDSでもテレビが見れるようになるみたいです
でも、発売は年内予定らしいのできっと・・・(^。^) ボソッ

しっかし、モニターがあれば何でもテレビになる時代ですね
私みたいにテレビっ子な人間に撮ってはうれしい限り(爆)

少し前からDSが欲しいと思いつつまだ持っていませんが
こんな事を知ってしまうと物欲が・・・(;´Д`)

Posted at 2006/02/15 19:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年02月13日 イイね!

これだったんですね・・・

これだったんですね・・・先日ようやくパンクに気づいた訳ですが(爆)
やっと今日になり現状把握の為に空気を入れに行きました(更爆)

で、油圧ジャッキ出すの面倒なので車載ジャッキでおもむろにジャッキUP(^_^;)

さ~なんかあるかな~って重い外周を見ると!!!
ありましたよ!釘らしきものが!
しかもブチューとしっかりとね(;´Д`)
抜くとそれこそ空気ダダ漏れになる事必死なので
そのまま足踏み式空気入れでシコシコと_| ̄|○

空気入れのゲージを見ながら少し高めまで空気を充填!
そこまでざっと40分ぐらい?(´▽`*)アハハ
ジャッキをおろし見た目は戻りました(自爆)

さ~これで暫くまた放置したいと思います(爆死)
週末までこのままだったらいいのにな~(^。^) ボソッ

何はともあれ疲れまちた
Posted at 2006/02/13 23:54:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月12日 イイね!

ちかっ!パート2(^_^;)

ちかっ!パート2(^_^;)今日駐車場で止まっていると凄い状況に出くわせますた(爆)

それはですね・・・画像の通りギリっす(更爆)

これじゃ~出れません&動けませんです

知らん人がやったらブチ切れしますが
わざと、しかもわかっていてやっているのであしからず(笑)

いやはやこの車達は怖いでつ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted at 2006/02/12 21:38:45 | コメント(5) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 22 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation