• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2006年06月22日 イイね!

こりゃええわ~?・・・・

こりゃええわ~?・・・・前日にブログUPしたこの車の後に画像の試乗車にも乗りました(爆)

ワゴン3.0Rなり
notスペBなので5ATですが、3LATのみに装備されているブリッピング機能が気になったので乗って見ました(^_^;)

エンジンに関しては流石6気筒だ!って感じでいいですね
私には現状必要ないので良いですとしか言えませんが(爆)

さてさて、ブリッピングを試すべく少し回転を高めにしながらわざとシフトダウンしてみました!
するとどうでしょ~
これが中々ええ感じでして(笑)
一気にシフトダウンしてもシフトショックがほぼ無いですな
ブリッピングの無いC型までのモデルやターボ系だと一気にダウンさせると予想以上のショックが来てたのが・・・
この日に乗った時はあまりわからなかったのですが
次の日に自分の車を引き上げに行った時にディーラーに同じ試乗車が何故か来ていたので改めて試乗したときにより体感出来ました
うまい具合に回転を煽ってシフトダウンするもんだから(;´Д`)
ターボ系に付けばいいのにな!って思ったのは言うまでも無い
ま~どうせ、その内装着して来るとは思いますけど

あと、パドルシフトに関して3Lのみで言うと二段落とししても変な落とし方はしなかったです
私の乗っているA型だと、予想しているギアと違う位置にあったりしたらどえらい事になるのですが、そんな事はなった
という事はやっぱり賢くなっているって事ですね

それと、バックしている時にドアを開けると警告音と共にマルチインフォのところに表示してくれる機能があるのも初めて知りました(苦笑)
Posted at 2006/06/22 21:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年06月21日 イイね!

同じ色?・・・(^_^;)

同じ色?・・・(^_^;)全くの違う色なんですけどね。実は(笑)

という事で今日はまたまた先日乗った試乗車の事でも
試乗車は2.0GTスペBワゴン(AT)
色はアトランティックじゃ無くて、ニューポートブルーです。スペBのワゴンはまだ乗っていなくて偶々某所に向う途中にあるので寄り道して乗りました(爆)
しかも、ボディーカラーも一番見てみたかった色ですし

で、乗り味等々は以前乗ったB4のスペBと同じで好印象!
やっぱりD型乗るならスペBかな~なんて思ったりしました
詳細は前に書いたので割愛させてもらいますね

ニューポートブルーなんですが、カタログではやはりインクの色とかで忠実に再現されていないのでどんな感じかなって思いましたけどアトランティックを少し濃く?した感じに見えました
ただ今回は雨の日にしかも上に屋根が少しかかっている場所なので余計にそう見えたのだろうと思います
まっ私好みの色って事ははっきりしました(;´Д`)
今回の色も恐らく奇色の仲間入りしそうな悪寒ですけども・・・
あっ、私の色は何故か良く見るのですが何故なんでしょうか?
レアカラーのはずなのに(^。^) ボソッ

今度は晴れた時に見てみたいものです~
担当さんに回してもらうかと思う今日この頃(自爆)

最後に、きっと突っ込まれそうだから書いておきますが
決して乗り換え?って言われそうですが全く持って出て来ませんのであしからず(*´д`;)
Posted at 2006/06/21 21:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年06月20日 イイね!

軽自動車に乗ってみたw

軽自動車に乗ってみたw車検入庫の際に暇(爆)だったのでついでにステラに乗ってみました

ここではカスタムのRを乗ったのですが
やはりNAって事でかな~りマッタリしたエンジンかと(笑)
ただ如何せんCVTなので回転数が上昇すると共に車速が同じ様に上がっていくのが私的にはいやでした
しかも音もそれなりにうなってにぎやかですし
そりゃ~BP乗ってれば五月蝿いと感じるのは当たり前なんですけどね(´ヘ`;)
街乗りオンリーならなんら不満は無いレベルでした

足回りはやっぱり車高が高いのでロール量もそれなりに・・・
もう少しシャキッとした堅さなら良かったのにな~
でも、これは次の日に乗ったRSではこれまた違う印象に
RSについてはまた後日ブログにて(;´Д`)

室内の広さは流石ですね
収納もそれなりに出来る点も評価出来そうですし
ただ、ドアの内張りデザインでいかにも収納できそうな感じの場所があるのですが単なるデザインで終わっているのが少し残念です。何とかしたら小物入れとして機能しそうなんですけど

外装に関しては皆さん色々おっしゃっているのであえて書きません(苦笑)

トータル的に良く頑張っているとは思いました
何とか販売的に売れてくれると良いのですが
Posted at 2006/06/20 20:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年06月19日 イイね!

見晴らしがいいですな~(爆)

見晴らしがいいですな~(爆)何とか車検も無事に通った我が車(笑)
で、その期間中借りていた台車代車は画像のアウトバックでした
予約の時に思わず目に飛び込んできた形式名だったもので(^_^;)

借りた期間中、ここぞとばかりに乗り倒しました
2.5Lエンジン搭載のアウトバックでしたが
実に乗りやすかったですね
やはり普段2Lターボの車に乗ってはいますが
ほとんど飛ばさないのであまりパワーの恩恵は受けておりません
むしろ、トルクがもう少しあれば乗りやすいのにって思うぐらいですから~
やっぱりプラス500ccの排気量なのでトルクフルでダラダラ上る坂でもシフトダウンして回転を無理に上げなくても上っていくぐらいでした(笑)

流石に高速では普通の領域では不満無く走りますけど・・・以下自粛爆

足回りはストロークたっぷりの足と55扁平のタイヤですのでこれまた実に乗り心地がよろしい事
ただ、車高が高い分ロール量は多いでしたけど

シートも、通常のワゴンからしたらホールド感は薄いですがこれはこれでゆったり乗れるシートかと

やはりアウトバックは良い車ですね
ただ、如何せん私が妥協出来ない部分が一つあるので買いたくても買えない部分が
まっキャラクターがあっていないので今後も恐らく無理な注文でしょうけどね(核爆)

最後に車検に関して、見積段階ではかなり低い額でおさまっていたのですが、色々追加していったら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
長い目で見たら致し方無いのかも知れませんがね
お友達に教えてもらったサービスパックのプラス2年延長も入っておきました。ネクステップ(名前は変わっています)も入ったので保証書が増えましたヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2006/06/19 21:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月18日 イイね!

恥ずかしすぎる・・・

今日とある場所に行った際にまだだと思っていたブツがすでにあったのでサラッと見ていると、段々見覚えのあるものが増えてきました

あ~今回は無いな!っと思っていたら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ありましたよ。しっかりと
しかもアレなんで何とも
いや~恥ずかしすぎる(爆)

という事で何だか暗号じみている内容ですがその内きっとわかるのでこうご期待?(^_^;)
Posted at 2006/06/19 01:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
45 67 89 10
111213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation