• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

( ´ー`)フゥー...

( ´ー`)フゥー...ようやく週末ですね。相変わらずネタは無いですけどねw
だったらブログ書かなくてもと思うのですがあげちゃいます(爆)

先週末、恒例の山篭り?をしていました
翌日の日曜日、朝から同じ車ばかり入って来ました
かなりコッテリ弄った車からノーマル?な車まで
オフ会なんでしょうね。きっと

日帰りBBQをして居られたと思うのですが
していた場所が、入り口から一番遠い場所のグラウンドっぽい場所
しかーし!そこまでの道中相当道悪なんですよ

で、先ほど書いたコッテリ弄ったと思われる車は
当然ローダウンしているわけでして
見ていて、お馴染みの行動をされておりました(´▽`*)アハハ
その行動とは右に左にとなるべく状態のいい所を選びながら走行しておられました
いやはや、やっぱしBBQをファミリーでするにはもってこいの車かと思いますが
流石に場所を選びますね。ローダウン車(^。^) ボソッ

そそ、書き忘れましたね。
その車種はDBA-C25
一番多そうな型式をあげてみました( ̄ー+ ̄)
Posted at 2006/12/15 21:12:25 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記
2006年12月13日 イイね!

私が・・・

私が・・・どちらかを選べと言われればこちらの方を選ぶだろうな~
何が言いたいのかと言うと
以前2.5Lエンジンのモデルに乗り、今回3.5Lのモデルに乗ってみました!
別の用事で行ったのですが、ついでって事で(爆)

このクルマにはアクティブステアが装備されているみたいですが、
如何せん市街地ではあまり恩恵を受けられそうに無いかと。
あるのと無いのでは確かに違いが少しばかりあるかな~っとも思えましたがそこは私みたいなヘッポコ野郎では無理ってもんで(自爆)
もし、後輪が動いていたとしてもあまりにも自然な感じだったので
よくわかりませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

というよりも2.5Lよりもナチュラルな感じがして私は好きですね
排気音、エンジン音などもこちらの方が自然な感じがしてました
乗り比べると2.5Lの方がわざとらしいとも思えるような音だったので・・・

足に関してなんですがね、ちとゴツゴツ感があって不快では無いものの気になりました
18インチ+専用チューニングされた足の影響なんでしょうね

金額云々は置いといて明らかに本筋はこちらにあった気がします
ただ、販売主流は2.5Lなんでしょうけどね(^。^) ボソッ

後でOPデッキだったのを知り、聞いときゃよかったのかと思いましたけどね
まっ、聞いたところで買いませんから意味無いですわな(;´Д`)

そそ試乗した時間が日が暮れてからだったので夜間時の内装イルミも体感できましたが、
普段赤イルミで見慣れているので新鮮でした~♪
白イルミが綺麗な発色していて、かつ色のバランスも良かったです
アナログ時計もまた趣があってこれまたいい感じですね

別件で行ったと書きましたが、あえなく私が考えていた事は無くなりました
やっぱり世間一般の流れに乗るのがベストですね~(謎爆)
Posted at 2006/12/13 22:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗? | 日記
2006年12月12日 イイね!

復習・・・

復習・・・前回試乗済みなんですけど、説明をしてもらっていない状態で試乗したので
今回はフルに機能を覚えるために、営業所で取説を熟読w

熟読後、軽~く短時間の試乗にGO!
基本コースに則りサラ~っと機能確認

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
フル機能を理解して乗るとよ~くわかりました
前回同様、感動!の一言でした(爆)
特に低速時(0km~20km)のアシスト
今回の道路状況が止まりそうで止まらない様な感じだったので
制御の仕方が実によく出来ていて便利ですた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

試乗から帰ってくると、見覚えがあるような無いような車が一台
( ̄-  ̄ ) ンー
何か微妙に変わっているけど、同じにをいがwww
いや~これにはびつくりですた

因みに某カー用品店でも、お見受けしてしまったのはないそw
とあるコーナーで神妙?に睨めっこされてました(^。^) ボソッ
私も用事があったにもかかわらず、お友達がいなかったのでサクッと?撤収
やっぱり別方法で考えなければ・・・(謎爆)


最後に取説を読むまで全く気づかなかった、アクセスボタンが↑
しっかり付いているのね~ってな感じでした(^^ゞ

そそ、一番上にある画像・・・良い子の皆さんは真似しちゃダメですよ
あくまでも自分で撮影するには危険ですからヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
いくらクルーズコントロールが利いているとは言ってもね(´Д`;)
Posted at 2006/12/12 21:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗? | 日記
2006年12月10日 イイね!

勘を頼りに・・・

勘を頼りに・・・以前、お友達の方のコメントで教えてもらったイルミ団地?に潜入してきました!

はっきりした場所はわからず出陣しましたが、そこは野生の勘?で探しだし
見事ハケーンw

確かにイルミネーションエリアだけめっちゃ固まってますね
かなり競い合っているっぽい気がするのは私だけでしょうか?

やはりこの辺りでは有名なんでしょうか、結構見に来る人多かったです
そんな事言っている私もその一人なんですがね(爆死)

いやはや、纏まってイルミネーションがあるのも中々のもんですな

画像は、へっぽこ携帯カメラなんでイマイチ綺麗さが伝わらない悪寒( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

手ぶれ補正付きのカメラが欲しい今日この頃・・・

えーと、この日は他に色々出来事がありましたので
その他のネタは後日って事でおながいしまつm(__)m
Posted at 2006/12/11 22:59:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年12月09日 イイね!

火…

火…遊び中?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
良い子のみんなは真似をしないようにw

雨止んでよかった~♪
Posted at 2006/12/09 20:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 1314 15 16
1718 1920 21 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation