• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

2.4Lの余裕

2.4Lの余裕前回のブログの後、SAB店内を物色
その時にこれまたお久しぶりな方にお誘いの電話をしてもらい、
その方も合流して、某カーディーラーにw
しかもその方のミニバンに男5人乗車でGOしましたからww

ディーラー到着してみると、お目当ての仕様の試乗車が無く
標準仕様の試乗車に2組に分かれて試乗しました
私は先発隊で試乗コースに出ました

お店を出てすぐ感じたのは
兄弟車のあの車より圧倒的に余裕のあるエンジンだな~っと
まっ単純に比較は出来ないのですがね(´▽`*)アハハ
少しCVTの癖はあるものの概ね良好です
(;゚д゚)ァ....私あまりCVTの独特のフィーリングが好きではないもので
車格の割に大きいエンジンが積んでいるので実にトルクフルな印象も

足回りにしても実にうまい味付けしてるな~って
硬すぎず柔らかすぎず、キャラクターにあっている感じがしました
しかもこれまたよく動いている足ですし
ただ、タイヤの空気圧のせいなのか少しばかりタイヤがはねる感じもしましたけどね

室内もピンポイントで表皮を張り合わせて高級感?を出してます
デザインはほぼ兄弟車と同じなんですけど、微妙に変わっているので印象ががらりと変わってました

標準仕様でこれだけよければ弄り応えもさぞあるでしょうね
次回はお目当ての某仕様に乗らなければ

最後に一つ残念な部分もありまして
加速時の直噴エンジン特有?のチリチリ音が何とも
静粛性がいいだけにその一点が気になりました
タイヤのロードノイズも高めだったのですけどね(^。^) ボソッ

さてさて、この後も話はまた後日(自爆)
Posted at 2007/01/23 00:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年01月21日 イイね!

呼び出し?

呼び出し?今日はとある方が暇にしているって事だったのでお出かけしましたw
最終的にいつもの面々で大試乗大会の予定をしておりました

私は他の方々をお一方ずづビップアップしていき合流!
丁度お昼時だったので何か食べてからって事になったのですが、
さて、何を食べるかって話になり牛ド━(゚Д゚)━ ン !!!を食らうって事にケテーイw
そして、移動開始するととある方から入電!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
今から向かう方向に来てヽ(´ー` )ノオクレヨンだったので徐に向かいました(爆)

現着するといきなり作業しろ( ゚Д゚)ゴルァ!!(嘘爆)って言われたのでササッと作業に取り掛かり終了~♪
そうこうしているとこれまた作業予定の方が到着
今度もまた簡単に終了すると思いきや!終わりませんでしたorz
たかだか32円のスクリューリベットのおかげで作業が捗らず
私はお世話になっているディーラーによもやの2往復するとは露知らずw
いやはやこんなに大変な作業?ってな感じでした

その後、ようやくお昼に牛ド━(゚Д゚)━ ン !!!を一心不乱に食らいました≧∇≦ブハハハハハ

その後の様子はまた後日
Posted at 2007/01/23 00:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会? | 日記
2007年01月21日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです皆様ご無沙汰しております
辛抱のネット生活継続中のランティックです(自爆)

本日は久々にお友達の方々と遊んでいただきました

しかーし、ネタが多すぎて何が何やら整理するのが大変なので
後日個別にうpしたいと思っております
鋭意作成しますのでご期待を(;´Д`)

一先ず、遊んでいただいた皆様お疲れ様でした

なお、ニューPCは未だ選定中?
Posted at 2007/01/22 00:35:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年01月20日 イイね!

どこで使われるのだろうか

どこで使われるのだろうか昨日UPしたブログの一台ともう一台納車待ちの車がございまして…

それは画像は車!
何の変哲も無いアウトバックに見える?かと思いますが
何かへんですね(爆)

屋根には↓のような部分がw


室内側はこんな感じにww

しっかり生地も張ってありました
ホースの部分もきちんと張ってありましたけどね

グリルにはオートカバーつきの散光灯が(^。^) ボソッ
でも、流石ワンオフ?ってな感じの部分でした
ぶった切った部分が若干ささくれてましたから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それにしてもどこで使用するのかが知りたいっすね

Posted at 2007/02/04 23:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月20日 イイね!

ご厄介にはなりたくないですw

ご厄介にはなりたくないですw鮮度が悪いですが、ネタにはなるかと思うのでちとブログUP

先日ディーラーにてハケーン!
既に納車出来る状態でおいてありましたw
それにしても、そばでジーっと見るとなんとも

ベースはホワイトみたいなんですが
黒の部分はカッティングシートみたいです(´ヘ`;)
お約束のカリカリまではしてませんが、触ってみると継ぎ目が…
某県警の部分も同じく(^。^) ボソッ
ちとゲンナリした部分だったりします( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

中身は5MTのGTみたいですね
仕様書らしき紙に
床下防錆処理不要って文字がw
そこはいらないんですねww

あと、グローブボックスも穴になってました(´▽`*)アハハ
オーディオが上部の小物入れにフェイスパネルを使って装着されていました
通常のオーディオスペースにはPC車両特有のブツが

とりあえずご厄介にならない様にしたいもんです(爆)
普通のPCなんで別にモザイクいらないでしょうけど一応~
Posted at 2007/02/04 01:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 45 6
7 891011 12 13
141516171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation