• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまひでのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

パンパン

パンパン
タイトルの件は
←こちらw


去年、某米びつ(爆)を買いまして
すぐに入れていた訳です

最初は粒状になっていて
シャカシャカ・・・
それが気付けば、ぷっくりと・・・
しかもシャカシャカ言わずw
当たり前の話ですがねww

いや~開け閉めをしているとは言っても
開放時間自体めっさ短い訳でして。。。

これからジメジメしたシーズンを迎えるにあたり
おにゅ~にしたのは言うまでもなく・・・
どれ位の期間で画像の状態になるんでしょうね(^^;

まっ、流石に電気仕掛けの置物までは手を出しませんけどねwww
と言うか、もっと使いまくっていればこんなものも必要無しってかぁ~~~~~( ̄▽ ̄i||;;)ハハッ
Posted at 2009/06/03 23:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月31日 イイね!

キリバソ

キリバソやっと5マソ達成しました♪

って、4輪ではありませんが何か?w
しかも自分で走行分は8K程ww

購入後初めてきれ~いな状態を目にした訳なんですけど
何だか微妙に感動(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ここからあとどれ位伸びるのだろうか?
なにせ、車暦自体は十数年選手なもので(^^;

当面の目標は車暦20年!ってところでしょうか・・・
その頃にはどの位の走行距離を刻んでいるんだろう

あっ、何故本日達成?したのかと言うと
あまりにももといどこか走りたい病に駆られまして
昼を過ぎていたので超ショートでしか走りに行けず
やむを得ず
家→某環状→トラック街道w→若干亀岡ww→余野コン(爆)→彩都→家
てな感じで走ってきたんですよ
いいシーズンになってきたのでコンビニ駐車場には
同じ方々が多数・・・
やっぱり家の付近よりも涼しく快適でした(^^ゞ
Posted at 2009/06/01 00:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自車ネタ | 日記
2009年05月28日 イイね!

ご意見を頂戴したいですw

ご意見を頂戴したいですw←ビワw
意味は茄子ww

どうでもいいことは横に置いといて本題を

それは某高級座椅子について
装着率も高いと思うのでご意見をお聞きしたくって(^^;

それはですね
腰の事は周知の事実なので今回は省くとして
私の聞きたい内容は、左足についてです

何故そんな事を聞きたいのかと言うと
以前、私も座椅子を使用しておりました
が、現在純正シートを使用していたりも(自爆)
その時に感じた事でもあり、皆さんはどうなのかなぁ~と疑問に

私は長時間運転をすると大概左足(膝からふとももにかけて)違和感を生じます
フットレストに置きっぱなしなんて事出来ませんw
かと言って、足の置き場所を変えたとしても頻繁に移動させてみたりも・・・

あれこれシートポジションを弄っては見るもののどうもシックリしません
座り方が悪いのかそれとも私には根本的に高級座椅子には合わないのか(*´д`;)
一応シートには深く腰掛け世間一般で正しいとされるポジションでシートを合わせているとは思っております。。。
因みに腰に違和感は全く無いのでありますw

高級座椅子を使用されている皆さんはどうでしょうか?
スポーツ系とコンフォート系で違いはあるかとは思いますがね(^^ゞ
因みに私はコンフォート系ございます

何か良きアドバイスや私もなってま~すってな事がありました
コメント宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/05/29 00:03:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月23日 イイね!

かんせ~い♪

かんせ~い♪

←これが完成した姿♪

前回のブログで書いたのは

この事だったんですよ

まさかプレートがついているとは思ってなく
通りすがりにハケーン!

思わずお友達と乗りにいったと言う事です

乗る前に一通り隅々まで見て
内装のこれまた簡素なこと

潔いとはこの事でしょうか?(^^;

メーターもこの通り↓


スピードメーターのみと思いきや
一応マルチインフォに各種表示もされています
但し小さいので表示はかなり小さいです。。。

乗ってみると、エンジンが唸りをあげま~す
そりゃ、この内装では当たり前かとw
但し過不足って事は無いっす

そそ、試乗前にざっくり営業さんがデメリット?な部分を説明してくれました

内装トリムは激少
Notパワーウインドー
助手席はスライド無し!リクライニングのみ
後席はどうやらシートベルト無しっぽい
などなど・・・

お友達が運転している時にモノは試しに後席にのりました
いや~空荷状態ではすんごいっす( ̄▽ ̄i||;;)ハハッ
ある程度常時積載していた方が落ち着くと思われ

何だかんだ書いたものの、妙に私のツボを刺激するんですよ。これがw
かと言って買うのか?と問われると・・・(自爆)

とりあえず、いいもの見させていただきありがとうございました(^^ゞ
その内、この車もあらゆる場所で活躍するでしょうね♪

最後に何故か?ワゴンよりバンの最上級の方が販売価格が高いと
営業さんが首をかしげてましたw
どう見てもワゴンの方が装備がいいはずなのに(*´д`;)
Posted at 2009/05/24 13:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お試し | 日記
2009年05月23日 イイね!

組み立て前!

組み立て前!←これなんだと思います?w

答えは天井ww

骨組みがしっかりしてますねぇ~(爆)

黒色なのでしっかり熱も伝わりそうです(更爆)

今から組み立てが始まるようです(マテ

と冗談を書いておりますが

これで完成されていますw

しっかし、この手の車ってほんと楽しいですね♪

ただ一台で全てを賄えないですけども( ̄∇ ̄;)

板バネだから跳ねる跳ねる

ハンドパワーウインドーも辛いです

で~もそんなところが面白かったりします

久々に若干笑える車に乗って大満足♪
何故か営業さん二人も乗ってきて
4人で出掛けたのにはワロタw

まっ、ネタで行ったのに結構マジだったりした自分がいたりも(自爆)

(;゚д゚)ァ....あえてレガネタは温存でwww

Posted at 2009/05/24 04:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

´ω`)ノ こんぬづわ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 16:26:00
 
ヒデアキさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2005/03/16 00:11:36
 
げるやんさんのページ 
カテゴリ:みんカラのお友達リンク
2004/12/01 21:51:40
 

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
前車を長らく放置していた後、 復活するはずがこれに化けましたw 長距離は任せろww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
飛行機が愛車ではありませんw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
223系なり~ 新快速だったらいいのですが、快速です(自爆)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation