• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

8000Kの点灯状態

8000Kの点灯状態 暗くなったので、以前撮影していた10000Kと同じ場所で撮影

して見ました。写真上が10000K、下が8000Kです。写真でも

判るでしょう、かなり明るくなりました。青味もありますが

道路中央が白く明るく照らされており10000K時での不満が

全く解消されました。10000Kのバーナーは無駄なことを

しましたが、やっぱり試してみないと判らないこともありますし。 

後は、このまま車検・点検でDからクレームが付かないことを祈ります。

前の8000KはOKでしたが、今回の8000Kはちょっと青味が強すぎそうな感じで心配です。
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2008/12/13 21:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ディフェンダー90
パパンダさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 21:37
こんばんわーー

ホントですね~~
ケルビン高いだけでは
ダメなんですね~~
しかし明るいですね~~(^ヘ^)v
コメントへの返答
2008年12月13日 23:01
こんばんは。

ケルビンだけではないことは十分
判ってましたが10000K位なら
使えるかなって思ってました。
ちょっと甘かったですわ。
2008年12月13日 21:47
こんばんは(^O^)
10000Kより8000Kがかなり見易いですね♪
これで車検がオッケーなら私も買いたいです(o^∀^o)
コメントへの返答
2008年12月13日 23:13
こんばんは。

やっぱり8000K以下が実用出来る
物ではないでしょうか。
ホントは6700Kを探してましたが
安いのがありませんでした。
2008年12月13日 22:03
(〃⌒ー⌒)/ど~も今晩は♪

青さが嬉しいですよねェ!
ですが
強い雨が降る夜などは
ハロゲンよりも視界が悪くなるのが
HIDの弱点です。
5000ケルビン以内が限界とか。
私も8000Kです・・・
コメントへの返答
2008年12月13日 23:17
こんばんは。

8000Kは前からでしたが
雨で見えないってことは無かったです。
でも今日手に入れた8000Kの
バーナーは結構青いですから
どうなるか見ものです。
2008年12月13日 22:44
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

私もどちらにするか迷っていたので、8000Kと10000Kの比較、凄く参考になりました☆(ペコリ。
これで次回も、従来どおりの8000Kを選択しようと思います♪
やっぱ、見えることが大前提っすよね~vv
コメントへの返答
2008年12月13日 23:20
こんばんは。

本当はフィリップスの6700Kが
欲しいのですが高くて。
でも店のサンプルで発光させると
ほんとに白くて綺麗なんですよ。

今回も10000Kに変わりに6700Kを
探しましたが、良いのがありませんでした。
2008年12月14日 3:19
こんばんは('-^*)/
ほんと10000Kと8000Kでは、ものの見事違いますね~
フィリップスの6700Kは私も欲しいです♪
とりあえずは私も今の8000Kで我慢です(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月14日 7:57
おはようございます。

私には8000K以下が合ってるようです。
今回の8OOOKちょっと青っぽいので
もう少し白い方が好みなんですが。
2008年12月14日 5:07
こんばんわ~(o^∇^o)ノ

ホントや…
こんなに違うんですね~
すごく参考になりました(o_ _)o))

ケルビン高いと、見た目はいいですけど
やっぱり見えないと話にならないですもんね~(;^_^A
コメントへの返答
2008年12月14日 8:00
おはようございます。

やっぱり高ケルビンのは
ファッションだったのですね。
10000Kであれだともっと高いのは
どんな見え方なんでしょう。

プロフィール

「エンジンスタート ブレーキキャンセラー 製作と装着 http://cvw.jp/b/176223/48479928/
何シテル?   06/11 00:39
WISHから2018/6にスイスポへ乗り換えました。WISHで燃え上がった車弄りは再燃中です。 基本的に車ネタを中心にアップするつもりです。 みなさんよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ アクア純正 フィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 02:06:31
PlayGround テールランプラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:56:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1.4Lですが速いです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外装は程々に。 渋い弄りを目指しています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
女房の車を更新しました。 2010年2月納車です。 これからチョコチョコ弄っていきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation