• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apacheのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

タイヤ到着+パネル弄り 

タイヤ到着+パネル弄り 現在装着のタイヤは平成18年9月からですのでもう3年半、距離に

して4万km走行しました。流石に限界が近いのでやっと交換です。

何時ものタ○ヤ館での購入・交換も考えたのですが10万越えと

なってしまうので、申し訳ないけど通販で購入・持込での作業を

お願いしました。タイヤは本日到着し、明日交換予定です。

タイヤはグッドイヤーのREVSPEC RS-02です。どんなフィーリング

になるのか楽しみです。パネル弄りの方ですがここの小物入れにはタイヤエアーセンサーの表示部

を入れていたのですが、肝心のセンサーが電池切れでデータの収集が出来ず唯の飾りになって

いたので今回のタイヤ交換に併せて撤去することにしました。替わりにデジタルの電圧計をここに

移設です。


整備手帳
Posted at 2010/04/29 19:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年04月25日 イイね!

昨夜の某所 定例

昨夜の某所 定例昨夜は、某所での定例へ行って来ました。先月は行くことが出来なかった

ので久しぶりの某所となりました。お友達の新車お披露目あり、塗装作業

あり、それと楽しいお喋りありとマッタリして来ました。

30日には迎撃もありそうなんでこちらも楽しみです。


今日は25日、各雑誌の発売日なんで本屋へ立ち読みに行ったのですが

オートメカニックの記事に今、自分的に旬のネタが載っており手順のDVDまで付いており迷わず

買って帰りました。何とか自分で出来そうな気がします。
Posted at 2010/04/25 17:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
脱臭能力

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
車専用にします

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
ダッシュボード

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
AC臭

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
アマゾンなどの通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
べたつかず、効果が長持ちするタイヤコーティング

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
日本を代表する自動車電装メーカー




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 12:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月18日 イイね!

昨日ですが

昨日ですが昨日、午後からSABのポイントを貰いに姫路SABへ行ったとこで

王爺さんと遭遇、しばし立ち話の後、帰り道のTSUTAYAで写真の

LED本を購入。WISHへの弄りではありませんがやっぱり最新の

弄りを見るのも楽しいもんです。

本屋から家までの帰路で西日眩しくバイザー下ろして角度を

調整しようとした時に、ゴキッとした違和感とともにバイザーが

ブラブラになってしまいました。ついに有名なWISHのマイナートラブルに襲われた様です。

そのまま、家を通り越し相生のDラーへ直行。メカニックにも見てもらいましたが

「良くあるんです、部品注文しておきます。」で終わり。まあ私も、7年目でもあるし

クレーム付ける気にもならず、部品入ったら連絡貰うことでDラーから帰ってきました。

帰ってから、バイザー下がったままで邪魔なんで撤去しましたよ。
Posted at 2010/04/18 16:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

昨夜の播wi州軍団オフとワゴンR弄り

昨夜の播wi州軍団オフとワゴンR弄り昨夜は、赤穂での播wi州軍団オフに参加してきました。

まあ、昨日は暖かくナイトも苦にならない季節になって

来ましたね。なかなか爆笑トークもありの何時もながらの

楽しいオフを満喫してきました。

で、今日はちょっと前から手掛けていたワゴンRのアンテナをイジイジしていました。

ワゴンRのアンテナは昔ながらの引き伸ばすタイプのロッドアンテナ これ何とかしたかった

のよね。丁度オクでワゴンRのロッドアンテナが\2000で出品されていたので加工の元として

入札。見た目地味ですが結構手が掛かってしまいました。まあ自己満ですので。

午後から近くの桜の木の下で写真撮って来ました。
Posted at 2010/04/11 18:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「エンジンスタート ブレーキキャンセラー 製作と装着 http://cvw.jp/b/176223/48479928/
何シテル?   06/11 00:39
WISHから2018/6にスイスポへ乗り換えました。WISHで燃え上がった車弄りは再燃中です。 基本的に車ネタを中心にアップするつもりです。 みなさんよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ アクア純正 フィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 02:06:31
PlayGround テールランプラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 12:56:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1.4Lですが速いです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外装は程々に。 渋い弄りを目指しています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
女房の車を更新しました。 2010年2月納車です。 これからチョコチョコ弄っていきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation