• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

O/Hか…

今日、N市の某チューニングメーカーに点検してもらいに行きました。
先日の富士ショートでマフラーからの白煙があまりにもヒドかったので。

結果としては、オイル上がりとオイル下がりがひどく、オーバーサイズピストンを使用したO/Hが望ましい、
というかやらないとマズイよってことでした。

サーキットで30分走った後1Lオイル追加してからまた15分走って、そのまま富士から帰宅したらレベルゲージの
minギリギリだったので、確かにマズイなとは思っていましたが。

う~ん、ヘッド周りのO/Hだけで済まそうかなーって思っていたので、これは大ダメージです。
最近は残業禁止令が出てるので特にキビシイ(-.-;)

値段が値段だけにいろんなところをあたって決めたいと思ってます。
これでインテに長く乗れるんだったら安いもんだ!って言い聞かせながら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/28 17:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

スケジュール決定!
superblueさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 21:16
オイル上がりとオイル下がりの合併症となると痛いですね・・・(゚_゚i)タラー・・・

私の三代目君も同じく多少なれどオイル喰いの症状があるので他人事ではありません!!

何れはOHを考えないとσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月28日 22:03
そうなんですよー。コース脇の連れに減速のときもオイル噴いてるって言われたからまさかとは思ったんですが…

VTECのためにもオイル関係には敏感にならないといけないですね。

INTEGREXさんは熱心にリフレッシュされてるのであまり大きなトラブルはないかもですが、何せエンジンは消耗品ですからねー。
元気に乗り続けようと思ったらいつかは通る道なのかも(^^;)
2014年10月2日 21:07
オイル吹きは辛いですよね~・・・

1人で走ってる時は見えないから気にならないだけで
後ろにいる車のヘッドライトで煙が見えちゃうと
一気に萎え萎えですorz笑


とりあえず今は足して足してで凌いでますが^^;
コメントへの返答
2014年10月2日 23:07
そーなんですよね。正直、サーキットから帰ってきてからのオイル量を見た瞬間のテンションといったら(-.-;)

で、エンジンはもちろん心配なんですが、後ろの人がオイルまみれになっちゃうっていうのが気の毒すぎて…

今いろんなところにメールで見積もり聞いているんですが、肝心のYahooメールが繋がらないという罠orz アッキーさんのところで安くやってもらえないですか(笑)?
2014年10月2日 23:11
純正OHして思いましたが
あの値段でOHするなら
コンプリートエンジンの方が良いかもって思いました(笑)

まだ乗り始めだったのでB18Cの生を体感したかった思いで
純正部品によるOHを選択しましたが・・・
今となってはエンジンOHするという大きな分岐点?なら
そのタイミングで一気にチューンナップできるコンプエンジンが良いかなーと。。。


ディーラーOHもかなりしますのでorz

コメントへの返答
2014年10月2日 23:29
確かに某ショップの見積もり見たら、コンプリートと載せ替えでもあんまり変わらないかなーとは思いましたが…

まぁ、今後まだまだ乗り続けていきたいので慎重に選びます(^^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1762311/48001711/
何シテル?   09/30 22:05
Tessy@DC2といいます。どーしてもフルノーマルのDC2が欲しくて、愛知から埼玉まで買いに行ったおバカさんです(^^;) チューニングは見た目もスペッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:46:03
[ホンダ インテグラ] DC2リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:20:06
[ホンダ インテグラタイプR] リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:25:44

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011/5/28に埼玉まで行って購入した初の愛車です。 ワンオーナーでフルノーマルで6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation