• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tessy@DC2のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

あと一週間で…

あと一週間で…あの悲劇から丸20年になりますね。

やはり節目の年ということで特集も多くなっていますね。

というわけで、会社帰りに2冊ほど購入。

今年の命日は大学の仲間たちとツーリングの予定ですが、

喪章…は少し目立つので黒いリボンを袖に着けて走ろうと思ってます。
Posted at 2014/04/24 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

充実の土日♪ at Sunday

充実の土日♪ at Sunday約一週間経ってやっとat Sundayです(^^;
といっても今回は写真メインです。
というのも、写真取りに行くだけ行って、すぐに帰宅したからです。

で今回行ったのは京都祇園!

できるだけ人がいない時に撮りたかったので夜中の3時に出発→休憩を入れつつ朝の5時に祇園に到着(^-^)

狙い通り人がほとんどいなかったので、急いで写真を撮りました↓






やっぱり祇園は絵になりますね!朱色と桜色のコントラストが絶妙すぎます♪

で、せっかく京都に来たのにどこへも行かないというのも寂しいので
平等院鳳凰堂にも行ってきました。


開門と同時に入ったので真っ新な平等院が取れました♪
基本的に人が映らないっていうのは仕様なのであしからず(笑)


鳳凰様も元気に羽ばたいてましたよ(^^)
Posted at 2014/04/11 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月06日 イイね!

充実の土日♪ at Saturday

充実の土日♪ at Saturday気候も良くなってきたので土曜日に会社の同僚とツーリングに行ってきました(^^)

最初計画していたのは鞍掛峠~近江牛~豊郷小なカンジだったんですが
2012年の災害の影響で三重側が通行止めだということが発覚orz
そこで今回は猿投グリーンロード~矢作ダムというルートに。


参加したのは自分のインテR、先輩のコペン、後輩のアルテッツァとZ34の4台。

まずはダム湖を西から東に向かっていきましたが、何と第1ダムのところから
先が災害のため通り抜けできないことが発覚(←またかよorz)
結局第1ダムと第2ダムの間を往復して乗り比べすることになりました。

まずコペンはやっぱり峠道は気持ち良く流せますね♪やっぱりオープンにした
ときの剛性不足は少し気になりますが、
コンピュータが変えてあるので上りでも
それなりに頑張ってくれました。

アルテッツァはASということもあって超静か。2ndだとレブに当たるし3rdだと
加速していかないギアレシオが気になりました。あと、サスがフニャフニャで
ロールしまくり(^^; とりあえずエアロの前に足を変えてから出直してこい!って
みんなに言われてました(笑)


最後にZ。あれは峠で走る車じゃないです。トルクがモリモリでどこから踏んでも
パワーが出るので怖くて踏めません((((;゚Д゚)))) 納車後2ヶ月の新車なので
動きはシャキッとしてます。個人的にはステアリングが少し重かったですが、
一度サーキットで乗ってみたいですね。

まぁ、インテRの気持ち良さにに勝てる車はないですけどね(`・ω・´)
VTECに入れた時のあの快感に変わるものはありませんよね!

最後に最近なぜか会社で流行っている「ベジータが未来へ帰っていくトランクスを
見送った時のポーズ」で
記念撮影(笑)♪


at Sundayはぼちぼち更新します(^-^)
Posted at 2014/04/06 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1762311/48001711/
何シテル?   09/30 22:05
Tessy@DC2といいます。どーしてもフルノーマルのDC2が欲しくて、愛知から埼玉まで買いに行ったおバカさんです(^^;) チューニングは見た目もスペッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:46:03
[ホンダ インテグラ] DC2リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:20:06
[ホンダ インテグラタイプR] リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:25:44

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011/5/28に埼玉まで行って購入した初の愛車です。 ワンオーナーでフルノーマルで6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation