• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tessy@DC2のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ 美浜ラウンド

昨年の富士ラウンドに引き続き、今年は美浜ラウンドに参加しました!

このイベントは比較的安価でしかもプロのドライバーからの講習も受けれるところがいいですね♪
今回はチャレンジクラスでの参加、講師は松田次生選手でした。

美浜は初めて走るサーキットなので、1回目にコースを覚えて本格的に攻めるのは2回目から。
この1回目と2回目の間に講習もあったので、そのポイントを踏まえながらの走行になりました。

結果としては
1回目:50.475(1位に0.080差のグループ2位)
2回目:49.407(2位に1.255差のグループ1位)
3回目:50.163(2位に0.012差のグループ1位)
となりました。

個人的には応募時の想定タイムで書いた49秒台が出て一安心しました。
ベストの前の週にも+0.014のタイムが出ていたので、今後はこのタイムを数周キープできる走りができるようになりたいですね。

また、前回の走行と比べて車の理解度が上がった気がします。
前までの走り方では全然タイヤを使ってなかったんだなーって感じました。
(↑もちろん限界まで使えたというわけではないですが)
そのかわりタイヤが溶けてる状態でマーブルを拾ってしまったので、帰りの高速はガタガタ(^^;)
次までにタイヤ変えないとなー…

こういうイベントを中部エリアで開催してくれると非常に助かりますね!
富士とか筑波とか、確実に1泊コースですからね(>_<)
ま、9月の富士ラウンドも応募する予定ですが(笑)

↓はベストラップの車載ですが、カメラの固定が甘くてコーナーで斜め向いちゃいました(>_<)
GoPro買おうかな…



ちなみに美浜は青空で日焼けするほど暑かったのですが、名古屋は昼過ぎから土砂降りだったそうです(^^;)
Posted at 2014/07/06 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1762311/48001711/
何シテル?   09/30 22:05
Tessy@DC2といいます。どーしてもフルノーマルのDC2が欲しくて、愛知から埼玉まで買いに行ったおバカさんです(^^;) チューニングは見た目もスペッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]ASTRO PRODUCTS 1.8TON 超低床ガレージジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:14:52
[ホンダ S2000] コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:46:03
[ホンダ インテグラ] DC2リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:20:06

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011/5/28に埼玉まで行って購入した初の愛車です。 ワンオーナーでフルノーマルで6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation