• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tessy@DC2のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

退院しました!

今日ようやくインテがエンジンO/Hと言う手術を終えて退院しました!
約1ヶ月間ぶりの再開ということで、正直昨日の夜はほとんど寝れませんでした(←小学生か!)

結果的にはオーバーヘッドピストンを入れたりメタルを交換したりバルブスプリングを交換したりとそこそこな金額になってしまいました。

まぁ、オーバーヘッドピストンを入れたといってもボアアップは微々たるものだし、そもそも慣らしを始めたばかりなので体感的にはそんなに変わりませんね。

で、せっかくバラすのでついでに色々パーツを変えたりしました。
ということで軽くインプレを。


・スプーン クラッチディスク+カバー
踏力は純正と全然変わらないので違和感なし。ちょっと繋がりが強くなったかな?程度。

・スプーン 軽量フライホイール
発進で多少もたつくけど、気を付ければ問題ないレベル。吹けとかレスポンスは回してみないとわからないですね。

・スプーン バッフル付オイルパン
サーキットを走ったときの保険なので、普段は効果を感じられないパーツ。

・スプーン チェンジロッド+無限 チェンジレバーブッシュ
今回のO/Hで一番効果を実感できたパーツです。明らかにシフトの感覚がカッチリとなりました。今まで以上にシフトチェンジが楽しく感じるようになりました(^^)

・サーモバンテージ
油温の上昇が明らかに鈍りました。エキマニがオイルパンの真下を通っているB型エンジンにはやっぱり効果大みたいです(^^)


これから暫くは慣らし運転なのでまだまだ我慢が続きますが、長く乗るためには重要な工程なのでしっかりとこなしていきたいと思います。
Posted at 2014/11/15 19:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1762311/48001711/
何シテル?   09/30 22:05
Tessy@DC2といいます。どーしてもフルノーマルのDC2が欲しくて、愛知から埼玉まで買いに行ったおバカさんです(^^;) チューニングは見た目もスペッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:46:03
[ホンダ インテグラ] DC2リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:20:06
[ホンダ インテグラタイプR] リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:25:44

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011/5/28に埼玉まで行って購入した初の愛車です。 ワンオーナーでフルノーマルで6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation