• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一誠會のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

RED FACE

RED FACE一応、白×黒plus赤をコンセプトにしているので、グリル内を赤くしてみましたw





本当はリアに使おうと思っていたテープLEDですが、大きいので目立ち過ぎ…

フロントなら見えないのでグリル内に使用しました♪



3chipSMDなので大きく目立っちゃいますが、かなり明るいです!


で、細いLEDテープを再注文しましたww
Posted at 2012/05/30 20:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年05月29日 イイね!

現役です!

現役です!今は懐かしの「栃」ナンバー




宇都宮市内のコインパーキングで発見。




少なくとも、私の車を停めた時はなかったので、まだまだ現役で動いてるようです!




当時のナンバーで当時の車、カッコいいですね!

やはり、栃木ナンバーより栃ナンバーの方が似合ってますw
Posted at 2012/05/29 16:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イカス車 | 日記
2012年05月28日 イイね!

白煙モクモク

白煙モクモク楽しいワインディングロードを走行中、運転席側リアから白煙とタイヤが燃えてる?ような悪臭が…






停車しても臭い







よ~く見ると、リアフェンダーの爪と軽く接触してました(汗

普段は干渉しないんですが、リアに荷重かけるような走行をすると当たってしまっていたようです。


助手席は干渉なし。






フロントばかり気にしてたけど、まさかリアが干渉するとはw




とりあえず5ミリのスペーサーを外して3ミリに変更。





たった2ミリでも当たらなくなるもんですね


でも、そのたった2ミリでも内側に入ると残念ですねw
Posted at 2012/05/28 20:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年05月27日 イイね!

GE8+GE6=?

GE8+GE6=?フロントが私のGE8

リアが後続車のGE6







信号待ちの時にたまたまナイスショットが撮れましたw
Posted at 2012/05/27 15:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年05月26日 イイね!

光るんです!

光るんです!無限の丸いリフレクタ


最初は気に入りませんでしたが、見慣れて気にならなくなってきました!






でもやっぱり、カッコいいとは言えませんねw




なので、少しでもマシになるかな?と思い、LEDリフレクターにしました♪




ポジション・ブレーキ連動の商品を買いましたが、今後リアにヒカリモノ追加する予定なのでとりあえずブレーキ時のみの点灯にしてあります!




月1パーツと言いつつ…

インテリアパネルリジカラコレ今月3つ目


でも安いのでカウントには入りませんねw


次は何しよう?

Posted at 2012/05/26 16:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【記録簿】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176234/car/2937572/6659967/note.aspx
何シテル?   12/06 11:21
街で見かけたら、是非声かけてください(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 06:20:13
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:25:22
エアコンイノベーダーNEO注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 04:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
運転中見かけると目で追い、テンションが上がってしまう存在なので購入しました♪ BLレガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小さい子供持ち、夫婦の親や友達とのお出かけも1台で済むので7人乗り&スライドドアが必須条 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春時代のパートナー☆ アップハンにして、触媒レス仕様 ラッパの音も搭載!! パラリラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えるのを理由に初ミニバン。 運転が好きな自分にとって、ハンドル握ってテンション上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation