• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一誠會のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

次期愛車納車しました!

今度の愛車はWRXS4です!



4/24納車し、早速パーツ取り付けました。

納車時に車高調とSTIフロントリップ。

納車当日は午後納車だったので、キャリパーカバー、ホイール、LEDドアミラー、LEDテール、マフラーカッター、ランプ類フルLED化で終了。

納車翌日は仕事だったので夜な夜なTVキット、追加メーター、レーダー探知機取り付け。

納車3日目の本日は休みだったのでリアエンブレム剥がし、コーティング2回施工。

とりあえず自分好みにしました。


マフラーは今の所、納車に満足している事と、マフラーが高価なのでマフラーカッターにしましたが、交換したくなるかもしれません(笑


結局、前々車のBLレガシィと同じ様な事やってるような気がします(θ‿θ)




今回、COVID-19のストレスのおかげで、勢いで車両購入&一気にパーツ漁りしちゃいましたw(°o°)w
Posted at 2020/04/26 16:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

そろそろGE8フィットとお別れです

そろそろGE8フィットとお別れです新車で買って丸8年のフィット君。

夢のマイホーム資金繰りの為、正直妥協して買った車でしたが、パワー無いなりに良い音出して「走ってるぜ!」感を得られ非常に楽しい車でした。

どうしてもMTに乗りたい!という気持ちが我慢できず、数少ないMT設定車の中から、自分に手が届く範囲の車で、カスタムすれば自分好みになる!と思い買った記憶があります。

買い替えに気持ちが傾いたのは、「見た目」にあります。
買った当時はまだ20代ギリギリで、納車3ヶ月経たずに今の仕様に。



この車両で息子の保育園送迎や、仕事で外回り行ったり、冠婚葬祭だったりとに使うにはちょっと恥ずかしくなってきた事もあり、手放すことを決意しました。

今まさにCOVID-19騒ぎで経済が落ち込む中、値引きも大きく買い替えを決意。

ネットで、パーツを買い漁る日々です!

きっとまた、納車3ヶ月以内には自分仕様を完成させて乗り潰すと思います(笑

車高調、ホイール、フルLEDテールなどなど、大きいものはもう既に手元にあります(θ‿θ)

フィットとのお別れが寂しいはずなのに、今回はセダンに戻れた嬉しさでワクワクが強いです。

息子は、フィットのあの硬い足回りに、マニュアルのシフトアップの感覚、踏み込んだときのマフラー音でかなり速い車だと錯覚していて、乗るのを楽しみにしてくれていました。
きっと、我が家で一番フィットを気に入っていたので、一番寂しがるだろうなぁ

私も!このリアはとても好きでした。今でも、ずっと眺めていられます笑

2016年12月25日 イイね!

久しぶりの車弄り

久しぶりの車弄り大掃除していたら、LEDテープを発見したのでちょっと弄りました!


RP3はLEDリフレクターがお手ごろ価格で売っていないので、みんカラを参考にLEDテープで光らせてみました♪


配線が面倒なので、ブレーキとの連動はせずに、ポジション点灯時のみ光るようにしました!

夜は高めのテールランプのみ点灯で腰高感がありましたが、少しマシになりました♪
Posted at 2016/12/25 21:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

お尻完成!

お尻完成!RP3のリアはどうしても好きになれず...

Modulo X 発売後にModulo Xのリアディフューザーを取り付けようと思っていましたが、想像を超えて高過ぎ!

って事で、ノブレッセのリアディフューザーを取り付けました♪


次はフロントに取り付けるものを納品待ちなので、楽しみに待ってます^ ^
Posted at 2016/11/11 17:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

納車してました♪

納車してました♪11/5にRP3ステップワゴン納車しました!

初のスライドドア、ミニバンです。
親も含め我が家はミニバンが1台もなく…
家族で出かける時は2台で行くこともあり、家族が増えるので大きめの車が欲しくなり。
一番古い嫁さんの車は13年経過し古臭くなってきたし、エンストするしで乗り換えましたw

納車日は、とりあえず車高調18インチへ交換フォグLED化ナンバー灯LED化室内全LED化ナビTV走行中操作可能化だけはやりました♪

嫁車でありファミリーカーなので適度な車高に適度なインチアップにしましたが、乗り心地は抜群です!

弄るとキリがないし、快適ミニバンなので、これで弄りは早くも終了ですw

弄るより、生まれてくる子供に金使いたいと思います!

とりあえず、新車なのでガレージに置きますw
しばらくは、GE8はボディーカバー保管しますw

Posted at 2016/10/17 19:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【記録簿】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176234/car/2937572/6659967/note.aspx
何シテル?   12/06 11:21
街で見かけたら、是非声かけてください(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 06:20:13
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:25:22
エアコンイノベーダーNEO注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 04:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
運転中見かけると目で追い、テンションが上がってしまう存在なので購入しました♪ BLレガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小さい子供持ち、夫婦の親や友達とのお出かけも1台で済むので7人乗り&スライドドアが必須条 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春時代のパートナー☆ アップハンにして、触媒レス仕様 ラッパの音も搭載!! パラリラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えるのを理由に初ミニバン。 運転が好きな自分にとって、ハンドル握ってテンション上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation