• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一誠會のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

プチ旅行~日光・磐梯他~

プチ旅行~日光・磐梯他~連休もらったのでちょっと遠出してきました!




寄る予定なかったんですが、まずは日光




日光の紅葉はもう終わりですね!



湯西川から湯の香ラインに行く道中では終わり気味の紅葉でしたが綺麗でした!









那須に寄るも紅葉終了。



時間まだあったので郡山にあるサンキューマートまで。



久しぶりのサンキューマートだったので商品が全然変わってて物色するのに結構時間かかっちゃいましたw


外に出ると真っ暗




本当はここで帰宅予定でしたが、帰るの面倒になっちゃったのと、安いホテル発見宿泊





二日目は磐梯・猪苗代



母成走ったり


桧原湖散策したり


道の駅裏磐梯行ったり


磐梯高原のほうの南ヶ丘牧場に行ってみたり


道の駅ばんだい寄ってみたり


猪苗代湖行ってみたり


布引高原行ってみたり



初の布引、感動です!



ドーン

写真では伝わり難い大迫力




最後に、道の駅羽鳥湖高原に寄り帰宅。


帰りは、ワインディングロードで疾走し帰宅。


ナビでは帰宅予定時刻21:30ぐらいだったのに、途中晩飯食っても20:00に到着!



実質2時間ちょいで帰宅






田舎道って素晴らしいですね!


燃費は12.3


霧降高原元有料道路湯の香ライン母成グリーンライン布引へ続く道など、結構楽しみながら走りましたが、イイ感じでした♪

お山も楽しめて遠出に強い。
グランドツーリングカー!!
頼りになります。




ふぉとぎゃら
















Posted at 2010/11/14 19:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2010年10月26日 イイね!

IN新潟

IN新潟友人の結婚パーティーに招待され、新潟市まで行ってきました!



いや~新潟市懐かしい!!

パーティー受付開始時間まで、寺尾に住んでてそこの日本海を見てのんびりしました。






今回はフィットで行きました。


初の高速道路走行!



利点
①燃費良い。
②新潟市の街中で小回り利いて助かった(一方通行ばかりなのでw)
③レガより静かでいい

欠点
①100キロ前後からの加速がない
②下りでしか追い越せない
③フワフワ感が怖い(軽いから?FFだから?)
④登坂での非力さ



普段高速はレガでしか乗らないのでフィットでは辛かったです。

慣れればなんてことないんでしょうが、追い越すのにいちいちアクセル全開とか、安定感がないので疲れました。


やっぱりパワーがある事に超したことはことは無いですね!



日常でそれが必要だとは思いませんが、個人的に遠出する時はパワフルでどっしりとした車の方がいいなと思う小旅行でした。
Posted at 2010/10/26 19:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2010年10月18日 イイね!

紅葉探し

紅葉探し昨日、紅葉探しに日光・那須方面へ逝ってきました!






結果、いろは坂方面は渋滞だそうで断念し、霧降高原でチラホラ紅葉。それ以外はあんまり紅葉してませんでしたw


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③



そうそう、
ブローオフバルブ大気開放からリターンにしたら燃費向上しました







当然といえば当然なんですがw






以前通勤で使ってた時の平均燃費はリッター11~12は硬かったんですが、ここんとこチョイ乗りだったり不動の為の時々アイドリングしてたこともあり、燃費一ケタでした。


もう年式も古いしと諦めてましたが、安心しましたw


やっぱりレガはグランドツーリングカー!!を実感しました♪



来週の新潟の結婚式はフィットなんですがねw

新潟市中心部で動くため、燃費・小回り利く・立体駐車場に入れられる等の理由で。
Posted at 2010/10/18 18:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2010年09月20日 イイね!

日光ドライブ2

日光ドライブ2昨日、日光に行ってきましたw

先週も行きましたがww








今回はレガシィです。




フィットで行きましたが、やっぱりお山のドライブはレガシィの方が楽しいですからね♪



いろは坂や金精峠や半月山や霧降高原走りましたが…やっぱレガは楽しい!!





登りで踏んでも加速してくれないというストレスがほとんどありません♪

フィットでは下りはいいんですが、上りは終始もどかしいww



最終目的地、大笹牧場で事件発生!?





族車や旧車會が約200台コール切って登場!!


普段静かなこの牧場、いや賑わってるんですが、騒音で煩かったです。



族車帰る時、警察に1台1台検問されてましたw



それは時間があるときに後日フォトギャラにアップしますw




そんなこともありましたが、気持ちのいいバイカー集団もいました。



このバイカー集団、速そうだと思い路肩寄って譲りました。
そしたら抜いてく時、ピースサインや手を振ってくれました!



気持ちいい抜き方ですね♪





道路はみんなのもの。

譲り合い、思いやりが大切。





こんなことを学んだ日帰り旅行でしたww
Posted at 2010/09/20 22:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記
2010年09月12日 イイね!

日光ドライブ

日光ドライブみん友さんのブログを見て行きたくなりましたので…

昨日の朝3時に日光へGO!





道路は空いててスイスイ♪

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3



今回のお供はフィット。


走行距離:380キロ

燃費:19.1キロ


遠出はフィットに限ります。
でも、峠走るならレガの方が楽しいのは当然。
日光なら400キロ以下なのでレガで今度は行こうと思います!



最後に…

今回フィットで行きましたが、リアタイヤとフェンダーが濃厚なキスを100回以上してました(汗


なので段差、ギャップでは神経使いまくり。タイヤに相当なダメージを与えたドライブとなりました。

道中、何回途中下車してタイヤ確認したことか。
何回テンパータイヤに履き変えようかと思ったか。


エコなフィットでドライブだったのに段差・ギャップ・タイヤのダメージ確認しながらの運転は本末転倒!



今日早速、再度ツメ折り・リアバンパーの樹脂部は爪切りしました。




友達強引に呼んで4人乗車しギャップの激しい県道にトライしに行きましたが、以前より改善。


今まで10回当たってたところが2回ぐらいまでに減りました♪


これでまず一安心♪♪


Posted at 2010/09/12 21:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅路 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【記録簿】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176234/car/2937572/6659967/note.aspx
何シテル?   12/06 11:21
街で見かけたら、是非声かけてください(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 06:20:13
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:25:22
エアコンイノベーダーNEO注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 04:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
運転中見かけると目で追い、テンションが上がってしまう存在なので購入しました♪ BLレガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小さい子供持ち、夫婦の親や友達とのお出かけも1台で済むので7人乗り&スライドドアが必須条 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春時代のパートナー☆ アップハンにして、触媒レス仕様 ラッパの音も搭載!! パラリラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えるのを理由に初ミニバン。 運転が好きな自分にとって、ハンドル握ってテンション上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation