• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一誠會のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

未完全体

未完全体いろいろと弄りました!












一つ目は、リアワゴンバー

フロントサイド・フロア・リアピラーで計3つ!


しかし…
リアがしっかりし過ぎたのか…フロントがイマイチ(汗
バランスがあるんですね

リアワゴンバー入れる前までは素直に曲がってたのに、リアのしっかり感が増した分、フロントがかったるくなりました。

やはりフロントサイドストラットバーとGE8純正パフォーマンスロッドだけじゃダメか…

ロワアームか?タワーバーか?

せっかく弄り終わったと思ったのに終わりませんでしたw

二つ目は、スピーカー部くり抜き&LED仕込み

前からやろうと思ってましたが、ようやく重い腰を上げてやりました。
くり抜きが非常に面倒だった…

でも大満足

スピーカーが見えておまけに青く光ってなんとなくオシャレ?


ついでにモノ入れ?の部分に余った白LEDもフロントのみ取り付けました。


三つ目は、USチックなナンバーカバー

NO MUSIC,NO RICE

音楽無しじゃ、飯が食えないw


安かったのでフロント、リア同時に交換です

四つ目は送料無料にするために買ったものw

特にコメントなしwなんとなくカッコいいかな?程度ですw

ついでにGDのもw



五つ目は、GDのリアエンブレムのメンテ

BEFORE

AFTER


マシになりましたw




そして、ドライブがてら夜の写真を撮ってきました!

フロント

リア

内装







買うと決めた時のイメージになりました!


あとは、フロントの補強ですね!
さっさと注文しようw爆
Posted at 2012/08/03 23:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年07月31日 イイね!

創意工夫

創意工夫みんカラの先駆者に頂いた案です








アクシススタイリングの
スーパーアクセルのようにプチ加工しました!









ただスペーサー入れて角度付けただけw




アクセルのポジションが前に来てアクセル踏む量が減少!



効果有りでした~


スーパーアクセルは3諭吉しますが、家にあるもので出来たので材料費0円


スーパーアクセル買わなくて済んだww



Posted at 2012/07/31 19:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年07月28日 イイね!

見えないところ

第3弾GE8改造計画







いろいろと一気にやっちゃいました!

勢いって怖いですねww









今回のテーマは…





快適走行






です♪


全然見えないところだし取り付け自分じゃ出来ないところなので写真は一切ありませんww




いろいろ取り付けて初めて走行し、大洗の花火に行ってきましたが…かなり運転が楽になりました!


走る・曲がる・止まる


これって大事ですね!




いろいろとやったので、明日パーツレビューにUPしたいと思います♪








あとはピラーバーが届けば終わり。。。
Posted at 2012/07/28 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年07月21日 イイね!

つっかい棒取り付けました

つっかい棒取り付けましたつっかい棒取り付けました!










コンパクトカーは剛性が非常に乏しいです


コーナーがぐにゃぐにゃで快適とは言えなかったです。。。





とりあえず取り付けて試走してないので効果は不明ですが、明日SABかしわ沼南のJ's Racingフェアに行くのでその時に効果は分かるでしょうw





あと一つのつっかい棒も注文済み…


来月届くので楽しみに待ちますか~
Posted at 2012/07/21 18:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記
2012年07月18日 イイね!

ストラットタワーの謎

そろそろ4000キロ走破しそうなGE8









ワインディングロード走行して思いました。


ハッチバックなのでコーナーがグニャングニャンです(汗

ハッチバックだから当たり前か…






なので補強したいと思います♪


既に1つは注文しましたw


あと一つも買うの決めています。
お財布と相談しながら







フロントにタワーバーも取り付けようと思っていましたが、疑問が…


タワーバー取り付ける部分がストラットタワー部分じゃないんですよね。。。



その手前なんです。



それって意味あるんですかね?



オクヤマさんちのコレ付ければ確実にいいんでしょうけど…



コレ付けると整備性低下毒キノコと干渉する恐れあり、で微妙です。


そこまで攻めないしw





普通のストラットタワーバーの方がスッキリしていていいんですが、果たしてストラットタワー部分じゃないのに取り付けても効果はあるのでしょうか?謎




みんカラの先輩たちは効果有り無し50:50ぐらい…



鈍感な自分じゃ気付かない可能性大!爆


どうしよ…
Posted at 2012/07/18 20:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィットRS(GE8) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【記録簿】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176234/car/2937572/6659967/note.aspx
何シテル?   12/06 11:21
街で見かけたら、是非声かけてください(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 06:20:13
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:25:22
エアコンイノベーダーNEO注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 04:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
運転中見かけると目で追い、テンションが上がってしまう存在なので購入しました♪ BLレガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小さい子供持ち、夫婦の親や友達とのお出かけも1台で済むので7人乗り&スライドドアが必須条 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春時代のパートナー☆ アップハンにして、触媒レス仕様 ラッパの音も搭載!! パラリラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えるのを理由に初ミニバン。 運転が好きな自分にとって、ハンドル握ってテンション上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation