• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一誠會のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

キリ番【GE8】

キリ番【GE8】ゾロ目、7777kmは逃しました…汗






那須からの帰りに8000kmゲット♪


7ヶ月で8000キロ走破しました!




通勤には使用せず、休日専用車ですが月1000ペースは維持できています♪




来月はどこに行こうかな?

湘南・箱根あたりに行ってみたいです!
Posted at 2012/11/25 12:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2012年11月11日 イイね!

不甲斐ない…

嫁の友達のジュークのヘッドライトHID化を依頼されたので



なかなか高評価なFCLのH4(Hi/Lo)HIDキットを取り付けました。





LOビームは点灯するが、HIビームが点灯せず…

ハロゲンバルブに戻してHIにすると点灯しないので、


HIビームのヒューズ切れかな?
と思い整備書を見るがエンジンルームや室内のヒューズボックスを確認するも、HIビームのヒューズの箇所がなく…

Dラーに電話してバッテリーとエアクリ外さないと確認できない場所に整備書に載ってないもう一つのヒューズボックスがあるとの事で大変だけど、バッテリーとエアクリ外してヒューズを確認


案の定、HIビームのヒューズが切れていたので交換したけど点灯せず…滝汗



リレーか?

またHIビームのヒューズ飛んだか?



夕暮れでここで残念ながら終了orz



とりあえずLOビームは点灯するのでHIDキットを取り付けました


来週ちょうど1年点検だそうで、Dラーに確認してもらうことに…


高い授業料になりそうだ…汗






しかし、原因は何なんだろう?謎
Posted at 2012/11/11 18:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

N-ONE試乗

N-ONE試乗ちょっと時間があったので、Dラーへ行ってきました♪












目的は、N-ONEです!






残念ながら試乗車はNAでしたが…


しかし、乗ってみるとNAでも悪くありません
出だしは確かにかったるいですがそれ以外は至ってスムーズ


ターボを乗ってみたくなりました♪





質感もGEフィットより良かったですw

そして、GEやGDで一番厄介な?ピラーの死角ですが、N-ONEは運転していてピラーが気になりませんでした。

フロントガラスを曲げてU字にすることによりピラーを少し後ろに移動しているみたいです。



GDの後継はコイツかな♪

住宅ローンでうまく買っちゃうのもアリかな?爆

来年家建てるので、3年後ですね。。。
MC後の洗練されたN-ONEに期待です♪
Posted at 2012/11/10 20:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | イカス車 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【記録簿】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176234/car/2937572/6659967/note.aspx
何シテル?   12/06 11:21
街で見かけたら、是非声かけてください(≧∇≦)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スバル純正ドライブレコーダーの容量アップ方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 06:20:13
三菱自動車(純正) ライセンスプレートガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:25:22
エアコンイノベーダーNEO注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 04:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
運転中見かけると目で追い、テンションが上がってしまう存在なので購入しました♪ BLレガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小さい子供持ち、夫婦の親や友達とのお出かけも1台で済むので7人乗り&スライドドアが必須条 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
青春時代のパートナー☆ アップハンにして、触媒レス仕様 ラッパの音も搭載!! パラリラ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えるのを理由に初ミニバン。 運転が好きな自分にとって、ハンドル握ってテンション上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation