
みんカラを始めて1週間。今日は自己紹介を兼ねて、私の趣味を少しばかり紹介。
今日は「AV、オーディオ」編。
昔から音にはうるさい方で、多少オーディオには凝っています。とはいっても、「スピーカーだけで100万円」とかまでは逝ってません(笑)。大体、家電屋には売っていない、オーディオ専門店の入門用みたいな感じで揃えています。
まずはテレビから。

●SHARP LED AQUOS LC-40SE1-B
右下に見えるのはオーディオテクニカのD端子セレクターです。
次はゲーム機等。

●プレステ3とBDレコーダー(SONY BDZ-AT500)

●プレステ2とwii、3DSとPSP
今はゲーム機はほとんど動いて無いです。昔はゲームばっかりやってた「ファミコン世代」ですが、最近は暇がないので…
お次はオーディオ。

●アンプ KENWOOD R-K1000
●CDプレイヤー SONY SACD SCD-X501

●スピーカー Klipsch(クリプシュ) RB-35
Klipsch(クリプシュ)はオーディオの本場、アメリカで3本の指に入るメーカーです。一対で10万5000円と、この中では高額の方。スピーカー下の銀色のものはオーディオテクニカのハイブリッドインシュレーター。

アンプ背面。
●スピーカーケーブル BELDEN(ベルデン)8470
BELDENのケーブルは世界中で放送局、レコーディングスタジオ、映画館やコンサートホールで標準として使われています。日本の映画館やレコーディングスタジオでもよく使われているそうです。
●同軸ケーベル BELDEN(ベルデン)1695A
アンプとCDプレイヤーを繋いでいるケーブルです。これもなかなか品質が良いですよ。
と、こんな感じになっております。テレビもアンプにつないでいるので、なかなか迫力がありますよ。
7.1chとかにしなくても、良いオーディオなら音も良いですから(単に置く場所がない…とか言わない!)
オーディオは車同様、ドツボにハマると大変なことになります(笑)ケーブル一本ウン万円とか…
何事も適度にのめり込むのが一番(?)ですね。
◎おまけ

…まあ、見えない所だし、いっか!
Posted at 2013/02/03 17:17:36 | |
トラックバック(0) | 趣味