• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海苔ぃぃぃのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

公会堂に満足出来ず…(笑)

先日、毎年やっている大阪市中央公会堂の3Dマッピングを観て来たのですが不覚にも写真を一枚も撮っていない事に気付きました(笑)


ちなみにこれは一昨年の写真です…^_^;

で、昨日妻と梅田方面から家に帰る途中、大阪城がチラッと見えました。その瞬間
『そういえば夕海さんが良かったって言ってたっけ…』と思い、いきなり駐車場の列へ(笑)ところが警備の人が近付いて来て『今、前に60台程並んで空くのを待ってる状態ですが、待ちますか?』と。

待つかっ!(笑)

って事ですぐ別の場所へ移動。無事に車を停めて大阪城へ向かいます。

まさかこんなに電球使ってるとは思ってませんでした^_^;



ただただ圧倒されました…(;゜0゜)

小一時間ほどかけてやっとお目当ての3Dマッピングの会場へ到着。
今度はムービー撮りながら写真も撮れました^_^;



ただ、余りに長すぎて同じような写真しか撮れず…_| ̄|○

夕海さんの凄さを改めて思い知りましたm(_ _)m


で、本当はこのジュエルイルミネーションショーと言うのが先に始まるのですが、人が多すぎて全く見えません。なので、3Dマッピングが終わった瞬間にすかさずダッシュ!何とか場所もキープして長い事待ちました(笑)


素直にプレミアムチケット買っとけば良かったです…反省。

でも、思い付きで行ったにもかかわらず、ものすごく満足出来る内容でした^_^

まだ行ってない方は是非!




ちなみに帰り道駐車場まで迷いに迷って30分以上かかったのは秘密です(笑)









Posted at 2014/01/04 19:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

福袋…

ホンダの初売り、行ってきました。

が、皆さん忙しそうであまりに申し訳なくなって、早々に帰って来ました。

早速中身を…ケロヴェルさんや熊猫さんの所とは全然違ってホンダカーズのロゴ入りの物ばかりです^_^;
どちらかと言うとNoneおやじさんと同系統ですが、ちょっと品数は多かったです。

と言ってもトイレットペーパーとかボールペンくらい?

でも、奥様が喜ぶのでOKとします^_^

Posted at 2014/01/04 15:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?誰もおらん…」
何シテル?   11/14 06:43
海苔ぃぃぃです。ホンダ車ばかり乗り継いでいます。グランドシビックSiに始まり、ステップワゴン×2、モビリオ・スパイク、ライフ・ターボ、オデッセイ・アブソルート、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルハンドルジャケット ハセプロレーシングスポーツ ブラックS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 04:57:38
AUTOOL X91 3in1 GPS TPMS HUD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 07:42:51
自作ターボステッカー(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:12:12

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013年4月30日納車 数々の弄りは全て素晴らしい技術を持ったみん友さん達のおかげ ...
逆輸入その他 タイホンダ 逆輸入その他 タイホンダ
タイホンダ製スクーピー110i S12 通勤に使用しようと思い購入。 どうせ買うならHO ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation