• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ,のブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
やはり、おんせん工房の神LEDパーツ類ですなぁ。
しゅりゅうプレゼンツのステッカーもたいへんイカしてますぞよ(´ω`)

■この1年でこんな整備をしました!
点検のみ!

■愛車のイイね!数(2018年04月04日時点)
223イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキ、そろそろやろかな、どうしよ^_^;

■愛車に一言
デリカでは異端な弄り方してるかもですが、まぁ諦めてくれい(´ω`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/04 22:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

下町の名脇役

下町の名脇役都内有数のせんべろ地帯に越して来て早半年…。
関西ではあまり馴染みのなかった「モツ焼き」なる食べ物にハマり倒しております('ω')



写真は江戸っ子のですな、レバカシ混ぜ辛^皿^
モツは基本豚モツです。


で、これのお供に下町の定番、焼酎ハイボールを頼みます。


鳥塩の横の、薄〜い琥珀色のレモンの浮いた飲み物。
この店は氷を入れずにキンキンに冷やして出てきます、薄まらないので^m^

すっかりハマってしまいました、美味いですよね😋
モツにはベストマッチ、というかモツに合わせるのに特化した飲み物とすら思えてしまいます。

関西だと、必ずと言って良いほど酎ハイ「梅」とか「レモン」とか味が明記されているのですが、この辺だとそっちはサワーという名称で、酎ハイ(もしくはボール)と言うとこれが出てきます。

大抵甲類焼酎に炭酸と何かの液体を入れて作られるのですが〜。

ふと思いました、
何入れとるねん(゚ω゚)⁉︎ と…。


ググったら出てきた^ ^

謎の液体の正体は、台東区の天羽飲料製造という会社の「天羽の梅」という割り専用のシロップらしい…。


スーパーとか近所の酒屋では売ってなかったので、ここへ


日比谷線の入谷駅すぐの有名な酒屋さん。
渋い店内に珍しい酒イパーイ♪( ´θ`)ノ
建物は昭和四年の建築だとか…。

駐車場ないですけど、近所にコインパーキングがあります♩


で謎の液体!


ハイボール用です。
デカデカと梅のイラストが描かれておりますが、無果汁です^w^

これで家でもいつでもボールが呑めるという、満足^m^




こちらは「梅割り」用。
焼酎のストレートをちっこいグラスに入れ、これを垂らしてきこしめします。

他、これをハイボール用のに添加して、オリジナルブレンドの謎液を作る居酒屋も有るとか(@_@)





「ぶどう割り」用。
コレも焼酎ストレートにINします。
梅割りより辛い味わいになります、やはり無果汁^w^





「ニューガナー」

買ったは良いけど初めて見た、どんな味だろ⁇


ちなみに全部一升瓶!
当分困らんな^m^



では早速…


梅割りにしてみました。
家にあった、江戸切子のぐい呑みを使用。

シロップなので底に溜まりますが、混ぜたりせず3口くらいで呑むのが好きですな。
一口目の辛→ほんのり甘い味に変化して楽しいので(´ω`)





焼酎はキンミヤの25°で!

三重県四日市の酒造のですが、恥ずかしながら関東に来て初めて知りました。
こちらでは大人気みたいですね(@_@)

今まで甲類焼酎なんて…、と思っておりましたが、実際呑んでみて概念を覆されたという^_^;
最近コレばっかりです、美味い😋



いずれか真ん中春キャンプに持参しますので、試してみたい方は是非是非!




Posted at 2018/02/11 14:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!1月27日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
やはり裏磐梯初参戦出来た事ですね、府民のままなら無理だったかも(・_・;

あ、東京〜名古屋(MMF)〜群馬(将軍様)〜東京も強烈だったなぁ(´ω`)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/21 18:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:トラブル防止のため、リアに着けたいと思いまして。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:全国のLED信号機対応は必須

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 21:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月16日 イイね!

ジョー ヤブーキー!

ジョー ヤブーキー!転勤で上京して早ひと月、休日はあちこち出かけて東京ライフを満喫しております^_^

その中でも、実はどうしても行っておきたい所がありまして〜…。

サレオツとは正反対の所かもです。







そう、矢吹丈の心の故郷、山谷!
※今は別の地名になっております

知り合いの東京人には、ドヤ街行ってどうするの?と不思議な顔をされたり心配されたりしましたが〜…
コークスクリューパンチを脇を締めて抉り込むように真似してた身にとっては、瑣末な事。

「たぶん西成の方がこわいで」と言い捨て勇んで行ってまいりました(´ω`)

浅草からテクテク歩いて数十分〜





おおおおおお!
テンション上がる⤴️わ〜!

『あしたのジョー立つんだ像』というらしいです、立つんだジョー‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ネットで見た時は力石のパネルが横に置かれてたのですが、この日は無かったっす、残念…。





国道のすぐ横の歩道に普通に置いてあります。
お触り可。
















商店街のあちこちにパネルが置かれております。









てか、土曜の昼だと言うのにあまり人が居ないですなぁ…。
立ち飲み屋でも入りたかったのですが、一見さんなもんでちょっと遠慮してしまい断念。



で、路上でおっさんが5人くらいで酒盛りしてまして、横をすり抜けて向かった先は〜






実在してました、玉姫公園‼️

カーロスがギター🎸弾いてお出迎えしてくれそうな雰囲気です、感動o(^-^)o

サチが遊んでたブランコとかもちゃんと有りましたが、実は先住してる方達が沢山おられましたので、看板の写真だけしかありません(汗)



あまり長居出来ない雰囲気だったので早々に退散し、お次は〜







泪橋!

やはりここを逆に渡って、初めてツアー完了です(´ω`)
橋があると思ってましたが、国道の交差点でした。

丹下拳闘倶楽部は無いのか…。





渡ったった(^皿^)
やったね!

スカイツリーがお見送りしてくれましたよ♪



おしまい
Posted at 2017/08/17 00:36:40 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ねぎ坊主ー2 さん
実は夫婦共々ゲーム好きなんですよ😅」
何シテル?   08/27 12:57
千葉県民になりました! 鎌ヶ谷良いところですよ、松戸市民が上から目線なのが気に入らないけど。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サードシートを外してみる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:10:21
星光産業 EXEA ラゲッジカーゴフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:05:12
アイドリングストップスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 23:06:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 MMCユーコンデリカ (三菱 デリカD:5)
ユーコンデナリやエスカレードのようなLUX SUVを目指す路線で弄っております(^^) ...
ヤマハ キュービックス ヤマハ キュービックス
ラビットとかVOXみたいなシート下が長〜いのが好みでして、かつ125ccのを探していたと ...
プジョー 309 プジョー 309
過去に205GTIも乗ってましたが、こっちの方が好みです。 これで生駒の山の下りをかっ飛 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
逆輸入車で左ハンドルでした。 インテリアは白の本革。 リアパネルをスムージングしておりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation