http://youtu.be/QgwjVdtyxiA (つべ)
http://matome.naver.jp/m/odai/2145317557668839401 (NEVERまとめ写真)
で
うちのデラ燃えた!!!!( ;´Д`)
横の運送屋のボ◯親父が、超強風の日であるにもかかわらず、ドラム缶で伝票をマキにして焚き火して飛び火(゚Д゚)ゴルァ
しかも当日はデラ休業日でだーれも居らず。
連絡受けて泡食って駆けつけた僕の担当さんでしたが〜
結局こんな感じに(°_°)
…、
…、
で…、
「あの〜、車検で預けていた僕の車は(^_^*)⁇」
↓
なんとか撮った一枚
危なく燃えるとこでしたが、耐えた!(センターキャップは溶けた~_~;)
しかーし、その他小キズ、凹みは多数有り。
隣に止まってたデリカは、消防がシャッターぶち切って中に入った時にリアガラスばーんと´д` ;
↓↓
ですが結局・・・・・・・、
僕の車は運転席の窓開けたまま工場に入れており、車内がススだらけーの、臭いーの、消化剤入りミネラルウォーター被ってるのーで…、
結局一発廃車!(つД`)
…、
…、
…、思い出したら泣けてきた( i _ i )
デラは最大限の保障をするとのことでしたが~~、アレコレ考えて手塩にかけて弄った愛車、この車で色々行ったし知識も増えました、なにより多くのみんともさんと出会う事が出来ました…。
でもデラさん悪くないんですよね、相談したみん友さんたちにも励まされ、一生に一度あるかどうかの事だから、もうポジティブに行けとのお言葉も頂きました。
!
ということで、
ディーゼル ⇒ ディーゼルへの乗り換え敢行しますた(^皿^)
もちろんデラの、ちょっと人には言えないくらいの下取り&極限値引きのたまものですが~。
※実はデラさんタダで新車交換してくれるつもりだったらしいのですが、経年劣化分引かないと利益供与にあたるとかで弁護士にSTOPくらったそうな。
まぁ筋は通った話だし、無茶苦茶頑張って勉強してくれたので車検を機に買い替えたと思うことにしました。
んで、使えるパーツは移植しまして(結構使えた)、工賃は無料!
無料期間中は「ついでにつけたいものあったら持ってきてください」とのお言葉に甘え、あれやこれやの工賃も無料( ̄ー ̄)ニヤリッ
いろいろ弄っておりましたので、移植が大変でして、デラに車来てから納車まで2週間かかりましたが、無事4/9に納車となりました!!
このようなことがあり、3ヶ月間なーんにもしておりませんでしたが、以降順次取り戻していく予定です、みなさん今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(b・ω・)b.:*゜ヨロシク.:*゜.d(・ω・d)
真ん中の裏番長、しぇいや兄貴のブログ 「お蚕様を求めて!」 にちょうど乗っかれるネタがありましたのでUPしてみます(^-^)
先日、遅めの夏休み旅行でベトナムの中部~北部を回ってきました。
旅も終わりかけの頃、ハノイ市内のシルク工場件土産物屋に行ったのです。
いきなり入口に美味しそうなシラス干しが積んであったので不思議に思ったのですが、よくよく見ると~
↓↓↓↓
ぐおおっっ!(;○д○) ※ぼかぁ虫苦手
これで生後すぐくらいらしいです。
そのお隣にはもうちょっと育った奴も・・・・
横には繭になったおしらさまもおられました。
これを一回湯掻いてから剥いて糸を取るんですね~、と案内の尾根遺産が解説・実演を。
この子カワイイ(^-^)
※ベトナムの人は早婚率がものすごく高く、この子も既にお母さんっぽい!
おしまい
輝オートフェスタ 初日の模様
2階の窓から~ ※10:30過ぎに着いたらもう一杯でした…。
JAOSさんデモカー
TGSさんデモカー
ロードハウスさんデモカー
※装着してあるパーツ類、かなり自分のツボにはまるもの多し!!
特にこのフューエルリッドカバー、かっこよく無いですか?
市販して欲しいなぁ・・・^^;
臨時駐車場はこんな感じ
お店よりちょっと離れておりますが、送迎ローデストが出ておりました。
右 スクラッチで貰いました(4等w)
なにげに嬉しいです、サクマドロップ×ヨコハマタイヤ。
左のはパーツ買ったらおまけでくれました。
ロードハウスさん、ありがとう!
※4/13追加
2日目も行ってしまいましたε=┌(;・∀・)┘
大盛況ですねぇ~、皆さん散財されたようで(゚∀゚)
もちろん僕もです(*_*)
サードシートを外してみる(備忘録) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/03 21:10:21 |
![]() |
星光産業 EXEA ラゲッジカーゴフック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/16 09:05:12 |
![]() |
アイドリングストップスイッチ移設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/19 23:06:44 |
![]() |
![]() |
MMCユーコンデリカ (三菱 デリカD:5) ユーコンデナリやエスカレードのようなLUX SUVを目指す路線で弄っております(^^) ... |
![]() |
ヤマハ キュービックス ラビットとかVOXみたいなシート下が長〜いのが好みでして、かつ125ccのを探していたと ... |
![]() |
プジョー 309 過去に205GTIも乗ってましたが、こっちの方が好みです。 これで生駒の山の下りをかっ飛 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 逆輸入車で左ハンドルでした。 インテリアは白の本革。 リアパネルをスムージングしておりま ... |