• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

うちのクルマ。

スカイラインER34 GT-T。
中古で、ぶっちゃけ保険とかコミコミで200万以上しました。

これを高いとみるか安いとみるか。

うーん、微妙…
私にとって中古って、安いってイメージがあるから。

ダンナに言わせると
「最後のRBエンジンだしもう出ないし、これから価値があがるだろうから、これは安いほうだ」
だそうです。

確かに、あんなエンジンはもう二度と出ないし
どんどん価値があがっているのも本当。

でもさ。
200万もあれば、新車でそこそこのクルマが買えると思うんですけど…
もうちょっと足したら、もっといいクルマが買えると思うんですけど…?

こないだ行ったマツダのデミ夫なんて、新車で100万ちょっとだよ?
しかも新車で買えば、いろんなサポートもついている。

そんでね、子供がいるとさ
スライドドアがいい!だとか
ワゴンとかミニバンとかワンボックスがいい!とか
車内はひろびろしてて、3列シートもいいね!とか
乗り降りしやすいように背の高いのがいい!とか
いろいろあるでしょ?
うちのクルマ、全然そんなんじゃないよ^^;
それは私とダンナが「いかにもファミリーカー」みたいなのが苦手なせいもあるんだけどね^^
それに、みんなと同じなのはいやだなーっていうのもあって
だからスカイラインにしたんだけど。

別に今のクルマに不満があるわけじゃない。
むしろ大好き。
道行く人や対向車、スタンドのにーちゃんにガン見されて、結構はずかしい時も多々ある(笑)
けど乗り心地も悪くないし、まんまるおめめはかわいいし
ターボも最高!!
本当にいいクルマなのだ。

でも、もう10万キロ超えていてさ
そろそろタービンだのタイベルだのがやばくなってきて
なのにローンはまだまだ残っていて…
ってなると、時々考えちゃうな。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2006/02/07 16:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年2月7日 17:49
スカイライン、RBエンジン、最後の直列⑥気筒!
これだけでも全然乗る価値アリだよ!!
コメントへの返答
2006年2月7日 23:46
そうですよね、もうあんな車滅多にないですもんね。
そう考えると、今のうちに買っておいて正解だったかも!?
ついでにRB26も早く買っておかないと…ww
ローン終わったら乗せかえマス!!
2006年2月7日 20:14
私も乗る価値はすごくあると思うよ!!
だって、今じゃこんな気骨のある車は
なかなか手に入らないんだもん。
高い買い物だとは思わないな~(^^)
うちの実家の車なんて15万キロ走ってるけど
まだまだ元気だしww
コメントへの返答
2006年2月7日 23:49
なんでああいう車、少なくなっちゃったんだろうね~?
確かにミニバンとかのほうが乗りやすいけどさ…
おいらはこう、ゴツゴツカクカクしたのが好きなのよぅ!!
最近のは丸っこくてね。

15万キロ!!元気でなによりだよね!!
あれ、サニーだっけ?
うちも昔、実家にあったよ~!
弟が乗ってすぐ、おかま掘られたけど…(T△T)
2006年2月8日 1:17
どうも・・・そのミニバン派ですww

おいらは車にはとんと詳しくないので分からんのですが、
かっちょえぇならいいじゃん!ってダメ?(^^;)

昔うちの父親が乗ってたマークⅡも20万キロとか走ってたよ。
それ、東北道を平気で160キロとか出してたから(明らかなスピード違反・・・)まだまだいけるって!

おいらもショコちゃんちの車は全然高いと思いません。
むしろあそこまである程度いじってくれててありがとう!だと思う

最初からやったらもっとかかっただろうから・・・。
あ、そういう問題でもない?すみません・・・
コメントへの返答
2006年2月8日 1:43
でべさん家みたいなミニバンも本当はちょっと憧れたりするんだよね~。
だって、人数たくさん乗れるし、運転しやすそうじゃん?
子供がいると、ああいう車はすごくいいと思う!!

マークⅡ、20万キロっすか!!
うちのスカたんも見習わないと…ウヒヒ☆
一生乗るらしいから、きっと20万行くだろうな。

あ、あの車ね、最初はどノーマル車だったのよ。
それをなんだかんだといじっていったの。
中古車屋の店長さんと、うちのダンナの合作ですわww
なのであんな走り屋仕様…
でもそれを考えると、この値段は安いのか!?
って今思った。そっかぁ~!!
2006年2月8日 17:48
はじめまして。1977年会の一人のたからるです。よろしくお願いします。
34のエンジンRBは、頑丈にできているから、20万キロ乗っても
大丈夫だよ!前,おいらが、乗っていた日産のプリメーラは、19万8000キロ乗っても大丈夫だったよ!ちなみのラルゴも11万キロ近いです。34は、乗っていたほういいよ!人気車種だし、今のスカは、高級車になってしまったから。
コメントへの返答
2006年2月8日 23:30
どうもはじめましてー!
こちらこそよろしくですw

RBエンジンはほんと頑丈ですよね。
だから20万キロ超えたらオーバーホールしてまた新しく生まれ変わるつもり!!
たからるさんの車も19万と11万…大事に乗ってるんですね!
お互い、まだまだ大切に乗っていきましょ☆☆

そうそう、今のスカは本当に手が出なくなってしまいましたね。
しかも昔のほうがかっちょよかった気もするし。。残念だな。
2006年2月11日 21:49
いい車を見かけたので立ち止まっちゃいました(★ ̄∀ ̄★)

RBいいな~私はまだ20代なのでこんなにいい車

乗れませんが死ぬまでにはスカイライン乗りたいな~

D1の、のむけんさんに負けじと白煙出しましょう(笑)ではでは~
コメントへの返答
2006年2月12日 10:23
コメントありがとうございまーす!

いやいや、私もダンナもまだ20代なんで…^^
ローンにすれば誰でも手に入りますww

白煙は…出せるかどうかわからないけど、頑張って走ってもらいます!!
2006年2月11日 22:07
はじめまして、こんばんは。
スカイラインは大好きなんでついコメ入れさせてもらいました!
自分も今でこそミニバンですけど、R31とR32に乗ってました。特に18で免許とってすぐ買ったGTS-Xは今でも一番のお気に入りでした。12万キロ乗って弟に譲りましたが。今思うともっと写真撮っておけばよかったなあってチト後悔・・。親父が元々G党でその影響も大きかったですね。ちなみに親父は60にしてまたスカイライン買いました(汗)
いつまでも大事に乗ってくださ~い!最高の車です!!
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=608612
コメントへの返答
2006年2月12日 10:28
はじめまして、コメントありがとうございまーす!
でべそさんから「スカイライン乗っていたプレの友達がいるよー」って聞いていたので、ひそかに気になってました(笑)

スカイラインたくさん乗ってらしたんですね、うちのダンナと話が合うかもですw
うちも、昔の32、33はあんまり写真撮ってなかったので、今度の車はいっぱい写真撮ろうと思ってます。
大事に乗りますね~!!
そしてRYU-RYUさんのお父様!ステキです☆☆

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation