• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月10日

燃費アップ大作戦!…その後。

以前、ソケットに差し込むだけで燃費アップ!っていう商品が気になるけど…
みたいな日記を書いたのですが
やっぱり胡散臭いよなぁ…それに微妙な値段だし…
と、結局買わずにいたのですが
今日の夕方のニュースで、ああいった燃費アップ商品の特集をやっていました。
誰か見た人いるかな?

カー用品店でもコーナーができてしまうくらい人気なんだとか。
やっぱりこの原油高は辛いもんね。
価格の相場は4000円~1万円だそう。
中には「燃費40%アップ!」と謳っている商品も。
ホントかよ~~~

それで、実際に効果があるのか?!
ということで、実験していました。

今回番組で実験していたのは
ソケットに差し込むタイプと、エンジンタンクに入れるタイプの2種類。
何もつけない状態と、それらをつけた状態で
同じ条件で運転して調べてました。

気になる結果は。
8kmで、約34ccの違いが出たようです。

…微妙…^^;

でもこんな小さいことでも、積み重ねれば節約になるのかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/10 00:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年8月10日 1:01
こんばんは~!
あの噂の燃費改善グッズ実験したんですか?
でも8kmで34ccなんて誤差みたいなものですね・・・
商品の定価を考えるとその元をとるには長い年月が必要になるんじゃないですかね(汗
と言う自分も色々省燃費商品を試しています~w
最近ではシガーライタータイプのホットイナズマが気になります。
コメントへの返答
2006年8月10日 10:22
おはようございますww
ほんと誤差ですよね、34ccなんて…
多分、機械で測らない限り、自分では実感できないですよね。
1年くらい使ってやっと
「ん?そういえば元…取れた?」みたいな^^
白スカさん、いろいろ試してるんですか?
今度オススメあったら教えてくださいねっっ☆
2006年8月10日 2:03
そのニュースを観てたのですが、途中で呼び出されて観れなかったので気になっておりました。
8㌔で34CCの違いですか・・・。う~ん本当微妙(汗。

昨日のコメントの件ですが、注文ナンバーの無い時代にゾロ目のナンバーとは凄いですよね~
コメントへの返答
2006年8月10日 10:27
あ、見てたんですかー!!
そうなんです、結局34ccでしたよ。
100ccくらい燃費アップしてくれれば、買うのかもしれないけど…(ホントか!?)

番組の最後に、急発進や急停止、重い荷物を積まない、エアコンの温度を下げる
だけでも燃費は向上するのでまずはそちらをやってみてください。
との事だったので、まずは基本的な所から燃費向上を実践していけたらいいですね☆

ゾロ目ナンバー。
私が幼稚園の頃の車だったのですが、33でした。
覚えやすかったですよ~~
2006年8月10日 20:35
テクトム?の燃費マネージャーが効果てきめんらしいです。

(R34は対応していませんが(^_^;))


やっぱり運転状況を指南してくれる機器の方がマズはいいのかと思いますね♪
コメントへの返答
2006年8月10日 21:39
対応車種ってあるんですね~
ソケットにさすだけだったり、タンクに入れるだけだから
どんな車でも大丈夫かと思ってました^^;

でもやっぱりいい機器だと、お値段もそれなりだろうし…
やっぱり迷いますねぇ。

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation