• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

カナードって・・・

今日は教習所1日目☆

学科1と5を受けてきやした。
1は学習の心得みたいなやつ
5は交差点での左折とか右折の方法?そんな感じ。
いちおう原付の免許を持っているので
ああ~そういえばそんな規則あったよね。みたいな感じだったかな。

ダンナと義父に
「実技が始まると学科がかったるくなるから、早めに学科とっておけ!」
と言われたので、予定では来週までに終了する予定^^
…私の集中力が途切れなければ(笑)

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

さてさて、URASから先日注文したブツが届きました♪

カナードと、アイライン。
アイラインは塗装しなきゃなので、とりあえずカナードをつけてみることに。
フロント割れてるけど、それは後で直すとして、そのままつけました^^

バンパーはずして
ドリルで穴開けて
ネジで止めて
できあがりっっ☆

写真は後日にでもUPしますが

なんというか…

モミアゲ???

お相撲さんで、モミアゲ凄い人いるでしょ?
あんな感じ。。

私にはカッコいいとは思えないのでした…
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2007/04/01 20:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 21:15
教習お疲れ様です(*´∇`*)

自分の弟はついに明日鴻巣です♪

アイラインとカナードきましたか~
良いなぁw写真楽しみにします♪

自分のアイラインは昨日の今日
どこかへ旅立ちました~(;-_-;)
コメントへの返答
2007年4月2日 16:58
まだ初日だけだけど、疲れましたぁ~w

弟さんは今日鴻巣でしたか!!
受かったかなぁ??

カナード取り付け、なかなか楽しかったですよ^^
さっき写メしてきたのUPしますね。

アイライン…今頃どこにいるんでしょうね><
2007年4月2日 6:02
教習所頑張って下さい!学科はダルサとの戦いだ!ヽ(`◇´)/あと、写真up待ってまぁ~す(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年4月2日 16:59
ありがとうございます!
頑張りますよぉ~~~☆☆
まだ気合が入ってるうちに、学科を終了させたいと思ってます^^

写真はさっきちょこっとだけ撮ってきたので、UPしますね。

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation