2007年04月24日
左利きって・・・
こないだみきわめやって、なんとかハンコもらいました。
絶対にハンコ押してくれないと思ってたよ…
だって
1.サイドブレーキ引いたまま発進しようとした。
↓
なかなか進まないので、教官がブレーキ踏んでるのかと思ったら
「はい、減点ね~」と…
初歩的ミス><
2.ミラー→合図→確認 なのに
どうしてもウインカーを先につけてしまう。
3.停止した時に、ローに戻すのを忘れる。
4.巻き込み確認忘れる。
5.セカンドに入れるタイミングが遅い。
いや~~もうボロボロです。。
教官が
「これじゃ絶対検定受からないと思うけど、頑張って受けてみてよ!」
って…
いや、受けたくないです…
なんかもう、一生路上に出たくない気分><
話は変わって、左利きの人っていますか?
私、左利きなんですけど
どうやら左手を主にして運転してるっぽいです。
左手を主にしてしまうと、ギアチェンジとかがすぐにできないわけで。
そういえば気付くと、左手で運転してるんですよねぇ私。。
左ハンドルの外車ならいいわけか!!w
そうだ、今日ダンナに許可もらって、初めてうちの車を車庫から出してみました♪
意外と簡単にできたんだけど
クラッチがすげ~~~重くて力入れないと踏めないし、半クラがよくわからなかったです。
なんか強化クラッチ入ってるらしいです。
余計なモン入れるんじゃねーよ。。
でもダンナが昔乗ってたGT-Rはもっと重かった気がするので、マシになったのかな。
あ、でも、サイドブレーキが運転席側にナナメになってるのはいいかも。
坂道発進の時、どうしても半クラのままサイドブレーキ下げられなくって…
あれ難しいですね^^;
あさって検定受けてきまーす☆
うちでイメトレしないと♪
ブログ一覧 |
免許取得☆ | 日記
Posted at
2007/04/24 17:09:11
今、あなたにおすすめ