• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

教習車って。

みなさんが通ってた教習所の車って、どんなのでしたか?

私が通ってる教習所の車は、三菱のです(車名まではわからん。でべさん知ってる?)


よく
「うちの教習所はBMWに乗れるよ♪」
みたいなのがウリの教習所ってあるじゃないですか。
やっぱそういうウリがあるとやっぱり人気あるのかなぁ?
(うちの教習所はそういうのないです)

大学の時の友達が通ったとこは、BMWだったらしいです。
もう1人の友達もBMWだったみたい。
(結構BMW率って高いね)
昨日会った友達のとこは、ホンダの直営?系列?らしく
普段はシビック、高速教習はインテグラだったんだって。
それからベンツってとこもあったみたい。
けどそこはベンツに乗るには追加料金が必要らしくって…断念したらしい(笑)
追加料金払ってまでは…乗りたくないよね^^;

そういう車が教習車になるってことは
やっぱ助手席側にもブレーキつけたり、いろいろ改造しなきゃなんだよね。
すごいな~~金かかってんなw

GT-R乗れます!とか
ランエボ乗れます!FD乗れます!アルファードもあるよ、ステップワゴンも乗れるよ♪とかもあったら楽しいのに(*´▽`)ノ
ブログ一覧 | 免許取得☆ | 日記
Posted at 2007/05/22 19:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 20:08
運転免許取得へ頑張ってますねぇw。
12年前に普通免許を取った時の教習車は全車コロナでした。大型二種を取りに行った教習所は確かランサーだったような・・・。高速の時だけBMWだったそうです。

教習所も人気車種を教習車にして呼び込みを図っているようですねぇ~
コメントへの返答
2007年5月24日 23:59
頑張ってます♪
でも4月頑張りすぎて、5月はちょっとだらけてます(笑)

全車コロナだったんですかー!
今はランサー多いのかな。
BMW乗れるのっていいですね♪
自分じゃ乗れないような車に乗れると嬉しいですよね。

教習所もいろいろ工夫してるんですねぇ。
だからお金高いのかな(笑)
もちっと安くしてほしいですww
2007年5月22日 21:15
がんばっていますか^^?
僕のときは90系チェイサー(しかもHT!)でした

BMWやらボルボやら外国車を採用している教習所も増えてきましたね

コンフォートやクルーといった定番車から、ブルーバードシルフィ(旧型)やアクセラ(セダン) ランサー シビックフェリオなどが多いっすかね?

コメントへの返答
2007年5月25日 0:02
5月に入ってちょっとペースダウンしましたが、ちょこちょこ頑張っておりまっする☆

STRさんのとこはチェイサーでしたか!
それも面白そうです♪

外車をウリにしてるところ、多いですよね。
教習車っていろんな車あるけど、教習所のカラーにペイントしたり、思いっきり「●●ドライビングスクール」とかかかれちゃうと…恥ずかしいですよねぇ(笑)
2007年5月22日 22:41
ランサーだよ~。

地方の合宿免許とかだと「BMW乗れます!」って多い気が(^^;)

ランエボとかRとかの教習車じゃ、教習にならないじゃんwwって、
後ろでオットが申しておりましたww
コメントへの返答
2007年5月25日 0:05
あら。名前が傷マシー(涙)

ダンナにも聞いたけど、ランサーだってね。
あんなド派手なペイントされたらランサーもへったくれもないよね(笑)
某チョコレートのパクりみたいなキャラクターってどうよ?w

地方だといろいろ呼び込み大変だろうから…外車をウリにしてるのかな?

ランエボとかRだと、乗れる人限定されちゃうもんね^^;
それに練習にならないか…
でも、普段乗れないような車に乗ってみたいよねぇ??
2007年5月22日 22:47
もしやランサーでは??

結構多いみたいですからw

でもBMWの教習者は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年5月25日 0:08
そうです、ランサーでした☆^^
多いみたいですね~!
FoRuさんは何に乗りました?

えー、BMWなんてこういうときじゃないと乗れないからよくないっすか?w
2007年5月23日 8:34
おいらの行ってた教習所(20年前)はクラウンでした!その上、なんと高速教習がありませんでした!(⌒▽⌒;) オッドロキー!でしょ(^_^)v
コメントへの返答
2007年5月25日 0:10
クラウンだったんですかー!
なんかクラウンっていうと、座席にレースのカバーがかけてあるイメージとかあります(笑)
しかも高速教習なし!?
それはびっくりです!!
てことは、免許取ってはじめて高速乗るってことですか?すごい!
2007年5月23日 14:40
なんだったろう
ふつーのセダンだったと思う…
先生が走り屋系の車がすきで、その先生のときは楽しかったですよ~~♪
コメントへの返答
2007年5月25日 0:14
ふつーのセダン^^
私もランサーって知らなければ、そういう認識かもです(笑)
車好きの先生とかだと、話盛り上がりますよね♪
そういう先生ばかりだと楽しいんだけどなぁw

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation